TamonTokyo - 多聞 ブログ

少年サッカーから私立中学受験、そして中高一貫校の生活などを書いていきます。

気になる東大合格者数の動き - 攻玉社いいかも

2008-11-27 | 駆け込み受験・中学受験
いつも参考にさせていただき、リクエストをして分析レポートを作っていただいてさえいる、サイト「中学以上大学未満」の「東大の合格者数予想の試み(攻玉社)」を見て、大いに心が動いてしまいました。縁遠いと思って気にしないはずだった、東大合格者数がやはり気になります。そして、これから東大合格者が伸びて、進学校として人気が定着しそうな学校かどうか見えてくると、どうしてもそんな伸びている学校が気になってしまいます。

東大合格者数の伸びが学校の人気を左右する意義

その学校の進学実績を測るのに東京大学合格者数はとても分かりやすい指標です。そして、東大合格者数が安定して伸びそうな学校は、進学校としての人気が定着するだろうと予想できます。

企業業績とか株価の予測は困難ですが、入った生徒の層から大学の成績が予測可能な進学実績において、その伸びや入り口に対する成果の度合いは、学校選びの指標として大いに気にするべきものと考えています。東大にわが子が進めるかはさておき、早慶クラス、理科大上智クラスへ進める力とあわせて、伸ばしてくれる学校に期待をしてしまうわけです。

そういう価値観からすると、攻玉社は期待が持てそうです。

実は、大学のサークルの仲間で、攻玉社出身、芝出身がそれぞれいました。サッカー部のミーティングを東京プリンスホテルロビーでやって怒られたなんていう逸話を聞き、都会の学校はいいなと思い、年配から若手まで多くの卒業生を持つ、芝の伝統の厚みも魅力があります。
一方で、攻玉社は、そのサークルの先輩が「軍神」廣瀬中佐と「杉野はいずこ」という唱歌を聴いてびびったという鮮烈な経験が記憶に残っていました。

校庭が狭いのがネックでしたが、「渋渋比で、ウン倍はある」と最近価値観が変わりここもいいなと気になっています。ただ、過去問題をみると、理科、社会でけっこう特長があるので、配点が低いとはいえ対策をしっかりやって間に合わせられるかがちと気になるところです。

さてどうなることでしょう?
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ←「ブログ村」参加しています。投票お願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
攻玉社 (5年サッカー少年母)
2008-11-28 01:25:53
攻玉社は、特進クラスとそうでないクラスの扱いの差についていろいろ評判はありますが、以前から大学進学実績は良いと評判がある学校ですよね。駅から近いですから、毎朝の通学も楽ですね。2/2は御三家受験者も受けるので、2/1の方が合格しやすいですよ。
返信する
Unknown (多聞)
2008-11-28 02:19:08
5年サッカー少年母さん、こんにちは。
攻玉社の説明会でもサッカー部の話が出てきて結構注目されているのだなと気になっていました。問題の傾向があえば是非勧めたいと期待しています。
返信する

コメントを投稿