先月オープンした
日比谷ミッドタウン
行って来ました
まずは上行ってみよう、
とデッキのある階へ。
この辺だと遮るものが無く、
線の入ってない写真が撮れました。
日比谷公園と皇居の緑が、
うわーーっと広がってて、
ホッとするっていうか、
目に優しいっていうか・・・
いつまでも見ていたい気になる。
この上にオフィスがあったら、
どんなにいいだろう・・・と、
妄想してみたり(笑)
一階ずつ廻りながら降りて、
目的の地階へ。
アップルパイは既に30分待ち
ここは夫に任せ私はカルディへ・・・。
マーラーチップスとマーラーおかき、
その他諸々を購入。
パイはまだ時間が掛かりそうだったので、
ジャン フランソワでバケットを。
普通のが完売だったから、
ぞうり型っぽい国産小麦のを買ってみたら、
美味しかった
コタスケが、翌朝また食べたがってた程。
今回は散歩がてら徒歩で行ったけど、
ひとりで買い物して帰るとなると、
ちょっとあるから、
ひとりなら自転車かなー?
パンだけなら、Gシックスにも入ってるし。
それと、
日比谷ミッドタウンのクレカ作ると、
最大3,500円の金券(金券は3,000円)
貰えます
セゾン系で、年会費永年無料です。
私は元々セゾンビザで、
マイレージupのカード使用してますが、
このカードは三井系のアウトレット、
ここ日比谷ミッドタウン、ららぽ、ラゾーナ、
ダイバーシティ、アルカキットで使え、
セゾンポイントの他に、
ショッピングパークポイントが、
Wで貯められるんですよ。
使い分けするのも有りだな、と。
ちょっと廻し者(?)
みたいな感じになってしまいましたが(笑)
我々は夫婦でそれぞれ作ったので、
合計7,000円分頂きました。
次はランチに行こう
と楽しみにしていまーす。