こもれび

身辺雑記・日々の出来事や趣味など

てっせん

2011-07-23 00:37:10 | Weblog

木が傷むので夏には咲かせてはいけないというてっせんを

咲かせて見た。

可愛い花を沢山つけた。

春・秋の花とは大違いの小さく、薄く、すごくやわい花びらが清楚で気にいった。

花は結構長く咲きつずけている。癒し系かな・・・・・

花言葉は「旅人の喜び」だそうだ。

 

 


ブラックベリー

2011-07-21 00:26:50 | Weblog

実は同じ房でも一斉にではなく、一つづつ先の方から大きくなり
あかくなり、黒っぽくなって、完熟し手で触るとくづれるように
柔らかくなる。
毎日冷凍庫に洗ったものをためていく。
収穫が終わったらジャムにするのが例年の仕事。
加熱して漉してから煮詰めると色鮮やかな美味しいジャム
になる。今年は不作だ。


    


小さな癒し

2011-06-26 23:41:30 | Weblog

らっきょうは1度に沢山いただくものでもないが常 
備しておくと時々は食べたくなる。
今年はらっきょうの好きな人が居なくなったので
漬けるの止め様と思っていたがやっぱり漬けた。

薬効効果のあるアリシンは殺菌効果だけではなく
ビタミンB1の吸収を助けるらしい。
疲労回復・スタミナUP・血液の浄化・整調などの
効能もあると聞く。

あれば小さな癒しにもなるというものだ。

           
         らっきょう5キロ分


バスツアー

2011-06-25 23:44:09 | Weblog

「トルコキキョウの栽培農家と上田市塩田平の無言館を訪ねる」
のバスツアーに参加した。

暑い最中のトルコキキョウのハウス見学は参った。
品種改良に続く農作業等大変な苦労をしている事を知る。
トルコキキョウはりんどう科で原産地は北アフリカ。
雨の少ない乾燥地の栽培に適している事を知る。
頂いてきた花束が花瓶で少しずつ開花してゆく様は今まで
経験した事もないゴージャスな雰囲気である。

1本の枝に数種の色を咲かせる技術は日本だけのものらしい。

静寂な雰囲気の中の無言館。良い絵画がありました。
エッセイは心に沁みるものがあり、戦争の空しさを痛感します。
  


魚の日

2011-06-20 23:31:21 | Weblog

            

19日梅雨の中休み、新鮮な魚を求めて大磯港
へドライブをかねて行ってきた。
生憎海が荒れていたので漁獲量減小、魚の種類
も少なく、鯵・さば・のみの仕入れとなった。
5時起きして出掛け、帰ってからの魚捌きが嬉しく
夕方7時まで魚・魚の一日でした。

それから地で取れた野菜数種を仕入れた。
トマトはさすがに美味しかった。
  


鎌倉野菜

2011-06-08 00:13:38 | Weblog

友人と鎌倉へハイキングに行ってきた。
葛原岡・裏大仏コース・源氏山コースなど。
前々日降った雨の影響でどろどろ、つるつるの
滑りやすいコースなど。これが結構楽しめた。
目に青葉・あじさいの花などを愛でながら・・・

必ず立ち寄る鎌倉野菜市場。
3時ごろ行ったので種類に欠けていた。
が今回も知らない野菜を発見。野菜の名を教わ
ったのに忘れてしまった。
サラダでいただく。ルッコラ・ハクサイ、キャベツを
ミックスした様な不思議な味、柔らかい食感が素敵。

何時もの事ながら木で熟したトマトの味は最高。

 

 


節電

2011-05-29 14:14:19 | Weblog

我が家の電気代が大幅減少した。

一番電気代のかかっていたのがGEの大型冷蔵庫だ。
これの対策は小型に変えた。
買い物は少なめに、小まめにすることにした。
買い物をかねての一日一万歩以上のウォーキング
に繋がるので一石二鳥である事を実感。
次はエアコンと除湿機。温度設定に気を遣い使う頻度を
少なくした。

日本にこんなにも原発が存在するなんて知らなかった。
関心を持たなかったといった方がいいかも知れない。
電力に頼り消費するのを豊かさと勘違いしてして来た。
水や電気の無駄使いなどと言うとけち臭いと云われがち
だった気がする。

一度手にした便利さ、変えるととたったこれだけでも家計には
いいが大変不便である事を実感している。
次なる節電考え中。

 

 


友からのいろいろ

2011-05-23 11:21:27 | Weblog

20日山友が新潟の山で採ったと言うコシアブラ持ってきてくれた。
大好きな山菜のひとつだ。
この山菜を得たいがために以前は良く沢登りに挑戦したものだ。
ついでに蕨やふきのとうなども採ったっけ。懐かしい思い出~~

続いてS・Hさんが妹の裏庭で採ったという蕗をいっぱい下さった。
その妹さんの娘さんの所(岐阜の山村)で頂いたと言うかきどうし
ホップの芽、しゃく、あしたばもお供に。

嬉しい事は重なるもので千葉の幼馴染から自家製のそら豆が届く。
ピカピカのそら豆色は素晴らしい。

栃木の友からは小粒のイチゴ。

料理して娘宅・友人宅に配る。
定番の天ぷら・胡麻和え・くるみ和えなどにして・・・
そら豆ご飯・ジャムも作った。

しまった!!写真を撮っておけばよかった。
残るはそら豆とジャムのみ・・・

 

 


温泉三昧 筍堀り

2011-05-12 22:27:53 | Weblog

何時ものGWなら山に登っていただろうに・・・
Mがいなくなってから次第に老いを感じる自分がいる。

山Gから温泉に誘われて行って来た。
美味しいもの食べて温泉に入っての繰り返しでまたまた
体重上昇。      花はこの時期紫系がいい。
 

帰る日この年になって初の筍堀を体験。初めて鍬を使った
がスコップの方が使い勝手が良いようだ。 
筍は猛烈に絡まった根に囲まれていて1本掘るにも汗だく。
其の日珍しく気温が上昇した日でもあったのだが・・
3本小さいのを掘った。いくら取ってもいいと云われた。
伊東の大金持ちの山だそうだ。

他にもう一軒の大金持の山に連れて行ってもらう。
そこは蕨の宝庫だが時期すでに遅し。
柔らかそうなのを見つけては2kくらいは取っただろうか・・・

         

 


9・11事件

2011-05-04 22:07:08 | Weblog

三千人近くが犠牲になったニューヨークの9.11事件。
ウサマ。ビンラディン死亡は米国政策最大のニュース。
だが主犯殺害が報復の激化に繋がらないだろうか。
アラブ諸国を中心に根強い反米感情は・・・
恐ろしい事が起こらぬ事を祈る。
オバマ大統領がかねてから訴えてきたイスラムとの
対話はいつ実現するのだろうか?

茨城の義弟から震災見舞いの御礼に頂いたキャツアイに
沢山の花が咲いた。     心和みます。