えくぼ日和

私なりの空間をつくろう・・手づくりは自分つくり。

黒バラエプロンとクリムト展

2013-01-30 | other embroidery
本日2回目の投稿です・・
去年の夏の終わりに刺したものを今さらですがアップします。


エプロンがハンガーからツルツル滑り落ちるので服を着せてみました。
うっかり私服公開でちょっと恥ずかしい、たまゆずままです。

(さっき、もっと恥ずかしい事公表してるじゃない・・。)


黒糸でアウトラインステッチ。
言葉は「たとえどんな名前で呼ばれようと、バラは甘く薫る」
昔習った、ことわざみたいなものです。

でもね、今日の私はどんなにカッコ良い事言ったって説得力ないです。



文字は、この本の中から。
いろんな種類のアールヌーボーのアルファベットやモノグラム、装飾文字などを集めた本です。
(刺繍図案ではありません)



花の図案は、INGRID EGGIMANN-JONSSON著『Rosenbroderier』という本から。
只今、本が行方不明なので表紙画像は後日あらためて。


2月4日追記:本の画像↓こちらです


バラの花芯部分には、銀糸を混ぜてみました。
銀糸は、引っ掛かりやすかったりヨリが解け易いのでちょっと気を使いました。
特に、フレンチナッツ部分は失敗しませんように!って祈りながら刺しました。
チラチラ光って気に入ってます。

・・で、気に入ってないのが、この青い色。
図案を写したチャコペーパーの色が、なかなか消えません。
このエプロンは去年秋から使ってるので、もう何回も洗濯してるんですけどね。
グリグリと力いっぱい描いたから??
チャコペーパーとか消えるチャコペンには先日も泣かされたばかりなのです。
私の使い方が悪いのかな?後日また記事にしたいと思います。



昨日、ずっと行きたかった展覧会に行ってきました。


右は図録、表紙は「人生は戦いなり」(黄金の騎士) 左は展示会チラシ

邦題は「クリムト 黄金の騎士をめぐる物語」ですが
クリムトの作品ばかりがあるわけではなく、彼の代表作が沢山あるわけでもありません。
超メジャーな「接吻」や「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像」みたいなのを期待して行くと、ガッカリするかもしれません。

クリムトとともに活動したウィーンの分離派の画家・工芸職人達の作品が多く紹介されているので
原題かな?英語の「KLIMT'SGOLDEN RIDER AND VIENNA」の方がしっくりきます。


展示会チラシより

私のお目当ては、「黄金の騎士」と「アッター湖畔」と↑コレだったので大満足~
他にも私の好きなアール・ヌーボー調の作品がたくさんあって見ごたえがありました。

しかし・・・子供を学校へ送り出してから急いで洗濯して支度して電車乗って・・
3時には次女が下校するので1時過ぎには名古屋を出なきゃならない、ということで
結構ハードスケジュールでした。
展覧会終了までに空いてる日が昨日しかなかったのでエイッと勢いで行っちゃいました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ
行動力はあると思うんですが~方向音痴&車のメーター類が目に入らないのが残念なところ。

ごめんねJAF

2013-01-30 | cross stitch (fremme)
三重は昨日から少し寒さが緩んでますが・・先週は寒かったですね!
皆さま、雪とか大丈夫でしたか?

先週末、お友達がスノーボードに出かけたのですが、
スキー場まであと少しというところで渋滞、ストップ・・・
降りてくる人から、駐車場近くでの積雪が多すぎて車が身動きとれない状態だと聞き、
吹雪の中を引き返してきたそうです。

その日はこちらでも雪がチラついていたので
こんな日はさぞ、JAFさんも忙しかろ~と思っていたのです。(ん?)

先ほどの顛末をメールしてきた友人に
私は「オーマイガー!」と返信したのですが

その日のうちに、自分がもっとオーマイガーな事をしでかすとは思ってませんでした。
そう、JAFさんを呼んでしまったのです・・それも自宅駐車場で~

夕方スーパーへ買い物に行こうと思って車に乗って。
エンジンかけたら・・・止まった。
もう一回かけたら・・・さっきより早く止まった。
次は・・・セルは回るけど、エンジンがかからない。
数回やってもかからない。

旦那を呼んでオカシイと訴えると。
夫:「ガス欠かもしれんけど、まさか・・エンプティ表示まだやろ?」
私:「え?見た事無い」

多分、夫がオーマイガーと叫びたかったに違いない。

(以下、言い訳です。)
昨年秋に自分用の軽自動車を買うまでは、家に車は一台で
私は英会話の送迎と買い物に使う位で、
普段は旦那が通勤に使ってたし、その流れで給油もメンテナンスもお任せ状態、
実は軽自動車を買って初めてセルフ給油を経験した、という有り様。
前回の給油で2か月位もってたので、まだまだいける~と思ってたのでした。

それにしても、自宅でなんてタイミングとしてあり得ない、でも、
他に悪いのかも知れないし、どっちにしろ動かないし、ということでJAFに電話。
すぐに来てくれました。
次女が私の留守中に110番して警察呼び付けた時とどっちが?って位、恥ずかしかった~

そして、やはりのガス欠。。。
うちの駐車場は傾斜があって車の後ろ側が上がってしまうので、
タンクの燃料も傾いてしまうから、こういう事もあり得るんだそうです。

ああ~JAFさん、スミマセン。ごめんなさい。以後気を付けます。



さて。気を取り直して!


コレに見覚えのある方、いらっしゃいますか?
え?良く見えない?
そうですね~遠いですし、うっかり逆光で撮ってしまいました。

(c)Bahmann KG 「HERZ MIT BLUMEN」

これでわかりますか?
そう、お花のハート。いつ刺したのか調べたら、2010年でした。
しばらくそのまま額に入れてたのですが、何となくスッキリしないので
額縁屋さんに裏打ちと額装をお願いしました。

自分の失態も吹っ飛んで、春が近くなった気がします。


額は、ナチュラルな木にオイスターホワイト(に見える)の塗装がしてあります。
この写真ではわかりにくいですが、マットは白と水色です。
水色かソフトグリーンか迷ったんですが、こっちで良かった♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
スピードメーターは結構見てるんだけどなあ~

今日はもう一つ、いけるかな?

放置パン、危機一髪

2013-01-24 | bread
さて。
放置パンの続きです。

昨日の夕方、放置パンの生地を冷蔵庫でじ~っくり発酵させてる時に
実家の両親が遊びに来ました。

いつもの事ですが、お肉やお魚、お菓子など沢山持って来てくれました。
さらに私が次女の英会話教室のお迎えに言ってる間に、長女を連れて近所のコンビニへ。
そして、焼き芋やら箱菓子やら冷蔵菓子やヨーグルト、飲み物など・・・これもいつもの事です。

まあね、孫可愛さに色々と、ね。有り難いです。

それで、私が帰って来て、食材の山を見て唖然とするのもいつもの事で。
「んも~、買い過ぎ・・冷蔵庫に入りきらんや~ん」
中を整理すべく、発酵中のパン生地を一度冷蔵庫の外へ出して。
奥を整理して、お菓子を次々何とか納めて。あ~入った入った♪


・・そうです。アナタ、読みが鋭いですね。。。

それきり、生地を冷蔵庫に戻すのを忘れちゃってたんです。
文字通りホントに「放置」してしまいました。数時間。



気付けばこんなことに!!
下のテープの印が最初の分量、上のテープが発酵完了の目安量です。
本来レシピでは2倍~2.5倍になれば良し、という事なのですが、
こ、これはどう見ても3倍あるよ~~?!
下の方の気泡の大きさが、いかにも過発酵でござい~って雰囲気・・

おそるおそる生地を容器から出してみる、、、ん?そう悪くないかも。
用心しつつ、成型して最終発酵して。

最後にはさみで入れる切れ目。
発酵のパワーを使いきって生地が疲れてたら、
その瞬間プシュ~と空気が抜ける気がして、どうしようかと迷ったんですが、
最終発酵で過発酵したわけじゃないし、と思い
祈る気持ちでエイッと。



大丈夫でした!あ~良かった良かった。

ヒヨコ豆みたい。というか、ヒヨコみたい。可愛い♪
見てたらヒヨコ豆食べたくなってきちゃった。

天然酵母で作るパンみたいにイースト臭が無くて、小麦の香りも味もバッチリ。
中身はしっとりもっちり、甘味があって美味しかったです。

いつもは「キタノカオリ」を使うのですが、切らしてて、
今回は初めて「ハルエゾ」で焼きました。
もともとモチモチに焼き上がる粉らしいので、もっちり感が倍増してる気がします。
今度は他の粉でも試してみたいです。キタノカオリだともっと甘くなるかな?

以上、たまゆずままの放置パンレポートでした~
こういうの見たら、皆さん、パン作りのハードルが下がって
「たまゆずままが出来たんだから、私も♪」って自信を持って頂けたんじゃないかと。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
放置パン、って呼び方がいけなかったのか?

放置パン!

2013-01-23 | bread
包丁を滑らせて指を切っちゃってて、針を持つのはお休みしてました。
無事復元、もう大丈夫♪ですが、今日はパンの記事です。


今までも、イースト少なめでゆっくり発酵させるパンは焼いた事がありました。
高橋雅子さんの本を参考にしてました。
イーストが少ないので、粉の風味が良くわかって好きです。


今回、荻山和也さんのレシピに初挑戦します~



いざ!!




ゆっくり発酵、のパン生地はたいがい水分が多めでベタつきます。
最初に捏ねた時は、私もビックリしました。
私はカードなしでは無理!



だんだん、まとまってきました。


高橋さんのカンパーニュの本では、捏ねすぎないように・・ってありました。
これもそうなのかな?早めにまとめました。


この後、しばし…というか結構、かなり、放置します。
普通パンを焼く間は3時間前後、付きっきりという訳ではないにしても、
動作ごとに自分の時間が分断されるので、何とな~く拘束されてる気分になっちゃうのですが、
まとまった時間放置OKなのは有り難い♪
放置パン、(いつの間にこんな呼び方?)大好き~~



放置してる間に、これも初挑戦のおからクッキーです。

砂糖を大さじ5杯入れるんですが、
途中で、アレ、今3杯?4杯?ってなっちゃったので、間を取って1.5杯追加・・
合計4.5杯か5.5杯になってるはず。


おからの水分を飛ばすために結構焼き込みます。なので、軽~い食感です。
食べてみたけど…う~ん、砂糖の加減は、良くわからない。
あまり甘くない方が好きだから、これで十分のような。。。
今度はきちんと計ろう♪


ついでにナッツをカラ焼き。
このナッツは、お友達のYちゃんがコストコに行くというので
お願いして買って来てもらいました。


でかっ!!!

どれも1キロ以上入ってます。
アーモンドは1.36Kg入りで、表示に「APPROX 9 CUPS」…「約9カップ」なんてあるのが笑えます。
そう言えば、アメリカのお菓子のレシピは砂糖でも何でもカップ表示だったような。
砂糖2カップ、サラダ油1.5カップ…読んだだけでゲンナリして、作るのをやめた程。

なにしろ、いちいち単位が大きい国だわ~。
・・と言いつつ、アーモンドは2袋頼んだんです、私。
ナッツ大好きなもので。

放置パン、只今まだまだ発酵中・・続きはまた次回に。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ前世はリスか何かだったに違いない(可愛い小動物希望)

スターズオンアイス大阪公演に行ってきました。

2013-01-08 | gold work & beads embroidery
先日6日、大阪なみはやドームで行われたフィギュアスケートのショー、
スターズオンアイス大阪公演に行ってきました。

前日から泊まり込みで行ったのですが、5日の夕方、なみはやドーム近くの駐車場で
なんと、次女の幼稚園時代の同級生のママさんにバッタリ!会いました。
彼女は旦那さまと5日のショーを見た帰りでした。
こんな遠くで出くわすなんてね~、としばし興奮して立ち話してしまいました。
(どちらも三重県在住です)

その直後には道を歩いててフィリップ・キャンデロロさんとすれ違ったり、
何かと出くわす、サプライズな日でした。


さて、何とか間に合いましたよ~、(←こんな事ばっかり言ってる気がする)


鈴木明子選手への、ハートのオーナメント、刺し上がりです。


裏面には今回もメッセージを入れました。
秋に刺し始めた頃は、「Dance in your own way」にしようと思ってたんですが、
今の彼女には、やっぱりこっちかな~、と。



オーナメントに仕立てたらこんなふうになりました。


縫い直したりして表⇔裏何度かひっくり返したので、
スパンコールが取れたりモールが傷んだりしないかヒヤヒヤしました。
前回ほどじゃありませんが。。。



ん~大きさにしては文字が大きかったかな?


このお花は、年賀の刺繍の中のヘビさんと同じモチーフにしました。
むふ、コッソリおそろい♪



フリープログラムの曲、"O"で彼女は鳥さんになってるので、
鳥モチーフのストラップパーツを付けてみました。
バッグチャームなんかに出来るように、付け替え用のチェーンも添えましたが、画像撮り忘れました。

今回も、とか前回は、とか言ってるのに、
「前回」のオーナメントを記事にしてない事に気が付きました。
ブログ放置中の事だったもので・・・近いうちに!


ショーについては、まだ東京公演もあるし、内容には触れないでおきます。
スケート観戦はこれで二回目、前回は昨年10月のジャパンオープンで、
今回のようなショーは初めてだったのですが、競技とは違って、演出も照明も凝っていて・・
なにより、スケーターとの距離が近い、と感じました。

最前列はリンクの中なんじゃないの?って感じの客席のつくりで。
リンク上のスケーターと最前列を隔てるものは「木下工務店」とか書かれた、低い看板というか衝立てだけ。
最前列と二列目の間には通路がありました。
私は三列目、それでも近くに来てくれたスケーターの表情は良く見えました。
オペラグラス忘れた!と心配しましたが、問題なし。もともと遠視気味だし♪

皆さん競技とは違ってリラックスした表情で楽しそうに滑ってました。
何人かで滑るグループナンバーは、もう、どこ見て良いかわからない!!
目が5つ位あったらな~。

でも、やっぱり、私は競技の時の緊張感を湛えた「選手」の姿の方が好き、かな。

鈴木明子さんがちょっと元気が無くて、調子悪そうだったのが気になりました。
出演が決まったのも遅かったし、ひょっとして、年末のハードスケジュールで疲れてたのに、
無理を押しての出演だったのでは・・。早く調子戻りますように。

もう1人のお目当て、高橋大輔さんはいつも通り、艶な雰囲気でリンクを満たしてました。
グループナンバーもエンディングも楽しそうに踊ってました。

そう、お二人は氷上で滑る、舞う、というより「踊ってる」。
エキシビションだけじゃなく競技プログラムでも「踊ってる」。そこが好き。

1人だったので若干不安でしたが、会場で隣り合わせた方とお話出来て楽しかった~
右隣りの方は「MAO」って手作りの可愛いバナーを持ってらしてて、真央ちゃんへの愛情を感じました。
もうひと方は、アイスダンスのリード姉弟のお父様と職場が同じとか‥すごいですね!
同じ大ちゃんファンという事で、盛り上がれました♪

チケット取るのは大変だけど、お二人が現役のうちにまた生観戦したいな。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へリンクの氷を整えてた、あの車に乗ってみたい・・普通免許で乗れるの?イヤ後ろでつかまって乗るのでいいや~