goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

2月は3日少ないですね・・・

2015年02月27日 12時44分10秒 | スゥイーツ?
明後日から弥生3月ですね・・・
出会いと別れの季節・・・一年で一番感受性が敏感になる季節・・・
私も毎日何も考えないように忙しく過ごしてはいるものの どうしても逃げようのない現実が立ちはだかっているんです
今まで20年間ずっと苦楽を共にしてきた、とっても、とってもお世話になった仲良しの先輩が3人定年退職を迎えます
そのうえ仕事面でも私生活でもある時は厳しく・・・ある時は肩を抱き合って泣き崩れたり・・・親にも兄弟姉妹にも言えないような相談もし、
いつも映画やランチを一緒に楽しんできた同僚までもがいなくなるのです
彼女とは15歳以上の年の差があるのですが、とても馬が合ってかわいいしとっても頼りにしてきました
その彼女がこのたび思い切って転職することになったんです 私も定年までが見えてきているので彼女を引き留めることはできません・・・
だって彼女は私が退職した後のことを考えてのトラバーユなのですから・・・
このままいけば私の方が先に「お先に失礼」なのです 今まで仲良く頼りにしてきた人がいなくなるのは本当にさみしい
中島みゆきの「わかれうた」が最近いつも私の中で流れているんです


別れはいつも立ち去るものだけが美しいという歌詞がぐるぐる回ります

そんな中でも楽しいことにはポジティブシンキングを心掛けます

湯郷グランドホテルで毎年職場の互助会の企画で温泉付きランチツアーが格安が・・・
湯郷温泉は不況のあおりから全然脱却できず・・・
この湯郷グランドホテルもこのたび14億の負債を抱え民事再生を申請しているんです



美人の湯


春らしいロビー


抱っこしているのは私の孫ではありません・・・


お刺身も新鮮・・・このほかにも茶碗蒸しや吸い物があります・・・


このステーキは絶品でした~~


中はクリームシチュー


黒ゴマプリン

いつも仲良くしてくださっているブロ友さん(シャロンママ)の愛猫アリスちゃんが
2月24日午後2時虹の橋を渡りました
11歳10か月
昨年8月にはご自宅で抱っこしたんです・・・
よくがんばったね~~アリスちゃん
天国でもいっぱいお友達作ってね
いつまでもアリスのキラキラ輝く瞳を忘れない・・・
さようなら



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする