手作りは、前々から興味があって
も持ってました。
栄養バランスに自信がもてなくて、ドッグフードの方がいいかなぁ、と考えていました。
人は、体が欲するものを選んで食べられますが、には無理。
おそるおそる、作り始めました。
2週間で、はっきりと結果が出ました
もう、カユクないよ
手作りは、前々から興味があって
も持ってました。
栄養バランスに自信がもてなくて、ドッグフードの方がいいかなぁ、と考えていました。
人は、体が欲するものを選んで食べられますが、には無理。
おそるおそる、作り始めました。
2週間で、はっきりと結果が出ました
もう、カユクないよ
薬もサプリメントも×なら、もうを変えるしかない
で、8月18日の晩ごはんから、手作り食
何、作ってるの
パスタ、いんげん、にんじん、コーン、にぼし、すりごま、オリーブオイル
ママ、美味しいです
真っ赤になるまで、かいてしまうので、パジャマを着せました。
先生は「雑菌ですね、湿気が多い季節は、同じ症状のコが多いんですよ」
まるは、生後半年で
に来ましたが、すでに4キロ超でした。
(まる 6ヶ月)
1才半まで、すくすくと成長し、6.5キロ前後をキープしています
お母さん、お父さんも、兄弟も、小さかったのですが、彼だけが大きく成長
体は大きくても、内臓は伴わなかったようで、小さな頃から肝臓値は高め。
元気なので、あまり気にしていなかったのですが、年末の血液検査で肝臓値
毎日、くすりを飲むことに
半年飲み続けましたが、あまり効果がなく、サプリメント に
あれから、半年…
劇的な変化はありません。
薬用シャンプーにも変えたけど、効果は
カユミと肝臓の関係はわからないけど、
薬も×、サプリメントも×
疲れちゃいました
先月まで、食べていたは
まる君が、若い頃はずいぶん悩んで、色々試しました。
体にいいモノ を選んで取り寄せていたのですが、まる君はイマイチだったみたい
最初のうちは食べるのですが、暫くすると、ストライキ=食事拒否
お腹がグーグー でも食べない。「こんくらべ」でした
高齢犬の仲間になってきたので、これからは、好きなを食べさせてあげましょう
と思い、匂いが強い(そこそこの値段の、某有名メーカー)をペットショップで購入。
暫くは、喜んで食べていましたが、時々ストライキ
昨年12月頃から、カユイ、カユイ
お腹に 赤いポツポツ
病院でもらう抗生物質を飲むと、しばらくは治るけれど、やっぱりカユイ
後ろ足の、毛が擦り切れるまで舐め続けて、見ていられない
肝臓値が高いので、そのせいかも と思いながらも、眠られない夜が続きました。
昨年末頃から、お腹に湿疹
薬を飲んでも、いったんは収まるけれど、カユイ、カユイ
お医者さんでは「雑菌です」と言われたけど、
僕はね、 が合わないと思うの
背中もカユイから、舐めて、こんな、なっちゃった
クリーム塗って、カバー(おむつ)したら、2日位で良くなったけど、でもカユイの
「ドックフードは、いい匂いだけど、僕には合わない
」
と主張する(朝も夜も、食べない)ので、作ることにしました。
わぁ、美味しそう
ごちそうさま
(まるまま談)
手作りごはんにして3日で、ほとんど痒がらなくなりました
もっと早く、手作りすれば良かった。
まる、君が正しかった。
あちらこちら、花が咲いてます。
これは、僕の別荘 の庭。ここへ来ると、よく留守番します
仕事休みのパパがへ行っている間、留守番です
僕の家近くにも、花は咲いてます
今日は雨、やまないかなぁー。散歩、行きたいなぁ
宝・露橋ハイツ111号室 930万円
駐車場からスロープで玄関です。 階段がないので、便利
専用庭があります。
美味しい野菜 キレイなお花
楽しみですね
散水栓もあるので、便利です。
東のバルコニー
西のバルコニー
二面バルコニーがあると、風通しも良くて