タマルさんはナツメヤシ

タマルは女性の名。ナツメヤシの意味で多産を象徴。聖書には約束の地カナンは、蜜(ナツメヤシ)と乳(ヤギ)の流れる地とある。

甲状腺と不妊

2013-06-11 21:27:20 | 不妊症

久しぶりの子たちも居ますよ。でもお母さんの顔がすぐに浮かびます。
お母さんはと言えば、「ここで生まれたのよ」と説明するんだけれど、
もうすっかり忘れてるよね。
それでも子どもたちが大きくなったら、懐かしく感じてもらえることでしょう。

きょうは火曜日なのです。
火曜日は外来で言うと、予定日が近い妊婦さんが健診に来られる曜日なのです。
曜日によって、あるいは時間帯によって来られる妊婦さんの週数を分けています。
こうすることによって、異常の早期発見ができやすくなります。
というのは、1人ずついろんな大きさのお腹の妊婦さんが来られると、その都度頭の中のスイッチをリセットしないといけないからです。
同じくらいの週数の方だと、同じくらいのお腹の大きさで、同じような症状が現れます。
だから質問にだって、すぐに答えられます。
それに妊婦さん同士でも、同じくらいのお腹の人が居ると、
あれ、自分のお腹は小さいとか、大きいとか思うでしょうし、
予定日が同じくらいだと、生まれてからも、お母さん同士で友達に成り易いでしょう?
ひょっとすると小学校に上がった時に、妊婦健診で一緒でしたね、ってことにもなるかも。

それでは火曜日ですから、不妊症の検査の続きをお話しましょう。
前回でしたか、抗精子抗体という検査のお話をしました。
これと同時にタマル産の不妊外来では甲状腺の検査をよくします。
どうせ血液検査なので、一度の採血で済んだ方が痛くないですよね。

頻度は高くないのですが、稀に甲状腺の機能が低い方が居られます。
橋本病とか慢性甲状腺炎と言われる病気のために、甲状腺機能低下症が起こるのです。
甲状腺の働きが悪いと、疲れ易いとか、やる気が出ない、といった症状が出るので、
うつ病と勘違いされることもあります。

甲状腺は皆さんの首のところにある蝶々のような形をした臓器で、
触ってみると、案外触れる感触があったりします。
甲状腺の働きが落ちると、もっと働け、と頭の中の視床下部が命令をくだします。
これが甲状腺刺激ホルモン放出ホルモンと言われるホルモンです。長い名前ですね。
ところがこの視床下部から出る甲状腺刺激ホルモン放出ホルモンときたら、
下垂体という、これまた脳みそにぶら下がっている臓器に指令するのですが、
この時に甲状腺刺激ホルモンを出して首の甲状腺を刺激します。
と同時に下垂体からプロラクチンというホルモンの放出も同時に刺激してしまうのです。

それで、甲状腺機能低下症では高プロラクチン血症という病気も合併してしまい、
高プロラクチンは卵巣からの排卵を抑制して、月経が不規則になったりします。
あるいは排卵したとしても、卵の質が良くなくて、妊娠しても流産になる確率も上がります。
また高温期も短くなってしまい、こうなると黄体機能不全症と呼ばれます。

だから甲状腺の機能低下がないかを、不妊症の検査の一番始めにしておくのは意味が有ります。
ついでに言うと、甲状腺の機能が逆に亢進している時はどうかというと、
不妊症の原因にはならないのですが、赤ちゃんが生まれた時に、
赤ちゃんの甲状腺をやっつけてしまうことが有るので、こちらは赤ちゃんの検査が必要になります。だからどちらにしても、これから赤ちゃんを妊娠したい方は、甲状腺の検査くらいやっておいてもいいのですね。

フェイスブックはこちらhttp://www.facebook.com/tamarclinic

お産にかかる費用

2013-06-10 21:16:57 | 産科
夏の勉強会の前に、隣のお菓子の里丹波さんに事前に予約に行った時のことです。
ベンチでソフトクリームを食べていたら、鴨のカップルがが池から上がってきてヨチヨチ寄ってくるのですよ。
お尻を振って歩いてくるところがとても可愛らしくて思わずパシャり。
でも、エサが欲しいらしく、ちょっとくちばしは怖いかもしれません。

ところで先日の職員の集合写真には反響が有って、わざわざ会いに来てくださった方も。
またときどきブログを読んでいると、仰って頂きます。
少し恥ずかしいのですが、なるべく有意義になるように、情報発信もしていかなければ、
と気が引き締まります。

さて、週の初めはお産の話題から。それは月曜日が1ヶ月健診の日だからでもあります。
先週もお話しましたが、アンケートはとても参考になるのです。
タマル産では、産後の部屋は全室個室なんです。
おまけにベッドはダブルベッドです、と宣伝するのですよ。
これは我ながら、結果的にすごく良かったと思っています。
里帰りで出産されるお母さんにとっては、ご主人が一緒に泊まれますからね。
2人目のお母さんはよく上の子と一緒にお泊まりさせることもあります。
さすがに1週間ずっとはお母さんにとっても厳しいので、1泊くらいでいいのじゃないかな。

この産後の部屋に関しては、今までにいくつか希望も有りました。
トイレが部屋に有った方がいいとか、テレビは無いのかとか、
服を入れるロッカーが無いだとか、ダブルベッドだとゆっくり眠れないのでベッド2つ希望とか。
ただし構造的に無理なことも有るので、なかなか実現はしそうもないです。
それは病室の設計段階で、既に病室に何を置くか決まってしまうからなのです。
皆さんは家に帰ったら、部屋にトイレが有ったらイヤでしょう?だから置かないのです。
でも各部屋に温かいお湯の出る洗面台が有りますからね。
病院ではそんなことはとても無理なのですよ。
大部屋だし、もし4人に1つくらいの流しが有ったとしても、お湯なんか出ないでしょう?
冬場はとくに冷たくて、赤ちゃんのミルクを温め直すなんていうこともできません。
個室代は1日5千円以上するでしょう?でもタマル産では特別室も個室も無料です。
これだけで、大きな病院より4万円は得した気分になりますよね?

LDRについてのリクエストもときどき有ります。
LDRとは陣痛室と分娩室と回復室が1つになった部屋のことです。
ここにはトイレも洗面台も有りますね。陣痛の時はトイレにもしょっちゅう通いますからね。
ウォーターベッドはすごく気持ちよくて、産後の回復が良かったと喜ばれます。
とくに先週も1人目は他院でされて、2人目をタマル産でされた方にお聞きしました。
最近では整形外科に行ってもウォーターベッドでマッサージをしてもらうようですね。
それだけ温かい水のベッドは、腰痛の解消に役立つのです。
まあ、まれにフワフワ過ぎて眠れないとか、持ち手が無くてきばりにくいとか言われます。
ですが、それも普通の陣痛のベッドを知られないからかもしれません。
大きい病院の陣痛ベッドなんて、すごく細くて硬いのです。
おまけに他の産婦さんと同じ部屋で陣痛を過ごすので、リラックスなんてできません。
LDRについてはこの前もお話しましたね。

タマル産を開業する前に大学病院で7年、市中病院で8年働いていましたし、
この間むかしはアルバイトが自由にできましたから、数十カ所の病院を見てきました。
おそらくその中だけでも一番陣痛とお産、それに産後が過ごし易い部屋だと思います。
あまり自慢ばかりしてはいけませんね。

陣痛は初めてのお産だと、たいてい1泊2日かかるのです。
だから出産の費用は1日よけいにかかることが多いものですが、
タマル産ではこれは追加費用が無料です。
思いがけなく退院時の費用が上がることは有りません。
夜中のお産だとこれまた追加でどこでも費用がかかるのですよ。
でもタマル産なら、日曜日も深夜でも追加の費用はないのです。
これでまた数万円はお得ですね。

お産の費用をおさらいしておきましょうか。
初めての方は7日の入院で69,800円です。
陣痛が延びて8日になっても同じ料金です。
入院の前から退院の時の費用が分かっているというのは安心ですね。
最近は外来の妊婦健診費用も無料にしちゃったので、これなら赤ちゃんを何人も産める?
篠山市に表彰してもらわないといけません。

フェイスブックはこちらhttp://www.facebook.com/tamarclinic

人間が最高のことを願うのは
本来
最高の神様と関係を結んで
生きるようになっているためである。

   レバレンド・ムーン

夏期研修会のテーマはこれです

2013-06-07 21:42:42 | つれづれ
昨日はタマル産の夏期研修会がありました。
皆さんも見覚えの有る顔がありますか?
お産された方は、思い出していただけたかな?
最前列にはトライやるウィークの学生さんたちも居ますよ。
毎年、この時期に合わせて研修会をしているのです。ラッキーでしたね。

お隣のお菓子の里での食事会の後は、タマル産に帰っての勉強会です。
今夏のテーマは2つ、1つは早産児のカゼの予防です。

早産児とは妊娠22週から36週までに生まれた赤ちゃんのことを言うのです。
タマル産で産めるのは妊娠34週から36週の早産児です。
赤ちゃんの体重にして、約2,000グラム以上がおおよその目安です。
これ以前の週数で早産しそうな場合は、遠く、神戸市の病院まで搬送しなくてはいけません。
小さく生まれた赤ちゃんは、カゼをひいても重症化しやすいので、
赤ちゃんなら2歳までにほぼ100%かかるRSウィルスというカゼのウィルスをやっつける
パリビズマブという商品名の筋肉注射をしておくと、重症化を防げるのです。
厚生省のRSウィルスのページ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/rs_qa.html


もう1つのテーマは救急医薬品について、なんです。
いつの間にか、手術室にはいろんな薬品が増えてきました。
病気の種類は増えるわけではないのですが、治療法はどんどん変わりますからね。
産科ではとくに救急で使う医薬品が多いのです。
まだ一度も使用したことのないような薬も有ります。
それは本当の救急医薬品で、そんな救急が無かったとも言えるからです。
そのうちの1つに、DICという病気が有ります。

簡単に言うと、出血が止まらなくなる病気なんです。
これはいろんなシチュエーションで起こるのです。
例えば妊娠高血圧症候群というすごくポピュラーな病気があります。
むかしでいう妊娠中毒症という病気のことです。今はそうは呼びません。
ひどくなると、お腹の中で胎盤が剥がれてしまうことが有ります。
1/3以上も剥がれてしまうと、胎児が亡くなってしまう恐ろしい病気です。
ですが原因ははっきりとは分かっていないのです。

妊娠高血圧症候群になると、胎盤が剥がれて、そこから組織因子と呼ばれる物質が出る。
これが全身の毛細血管に流れて、そこで小さな無数の血栓を作ってしまうのです。
するとそれを溶かそうとする機構が働いたり、血を固めるもととなる材料が不足したりして、
他のところの子宮で、出血が止まらなくなるのです。もちろん生命に関わります。

他にも、妊娠中期の子宮の中での流産やお産の時の羊水塞栓症という病気や、
産後の弛緩出血の後に引き続いて起こる場合や、前置胎盤という病気の時に出血した後に、
このようにDICという病気が発症して、さらに血が止まらないということになります。
そんな時に使う薬は何だ?という勉強会でした。
昨日勉強したところなので、職員の皆も頭に入りましたよね?
こうして、緊急対応は定期的に繰り返しておかないと、いざという時に役に立ちません。

最後に本物の救急対応です。消防署への通報訓練で締めくくります。
タマル産と篠山の消防署は直通の電話線で結ばれているのです。
非常ベルが鳴ったら、同時に消防署でも非常ベルが鳴る仕組みです。
だからこちらから消防署に電話をしなくても、向こうから先に電話がかかってきます。
このためだけに、NTTに毎月電話代を払っているのですよ。
それで思い出しましたが、タマル産で万一エレベーターが止まっても、
日立ビルサービスさんに通報されて、これもまた自動的に対応されます。
これだけ、非常事態に備えているのですね。
年に2回はそのことを確認しておかなくっちゃいけません。

昨日は中学生さんたちも居て、楽しかったですね。
また明日から通常の業務に戻りますよ。
フェイスブックはこちらhttp://www.facebook.com/tamarclinicもっと大きな写真で見られます。

お料理に使うお酢は有用です

2013-06-05 21:52:17 | 婦人科

今日は今田中学校から校長先生一行まで来院されました。
よほど心配されているのでしょうか。そんなことは有りませんよね。

早く学校を出て、早く家庭を持つ、これが幸せへの道なんですけれど。
この子たちは分かってくれるでしょうか。
世の中には子育てよりも魅力的なことがたくさん有るのですか?
子育てこそが、最も大切なことなのです。

さて、水曜日は婦人科の話題を提供しています。
毎月、月末から月初めになると、いろいろと報告やら、レセプトやらで忙しくなります。
今日も先月分の子宮頸癌検診の結果を、篠山市に送る準備をしていたのです。
まだ5月はましな方です。毎年1月から3月は、がん検診に来られる方が多くてたいへんです。

がん検診は、それだけが目的で来院される方も居られれば、
妊娠の初期で半ば強制的にしていただくこともあります。
妊婦健診では子宮頸癌検診が必須の検査ですからね。
毎月50人くらいするでしょうか。ですがその中で引っ掛かるのは1人、2人というところです。
市のがん検診の結果は1ヶ月分まとめて報告しますから、結果が送られてくるのは翌月です。
殆どの方は異常なし、という結果が送られてくるでしょうが、
中には要精密検査、と書かれていてびっくりされるのです。
実は書いているのは私なのですが。
こんな通知が送られてくると、びっくり仰天されるのです。
ですが、そんなに慌てないでくださいよ。

最近は検査の結果は、NILMだとか、ASC-USだとか、さらにはLSILとか、訳がわからないような
英語での表記がされています。
難しいことは考えずに、「検査で引っ掛かった」と覚えてください。
そこで、検査で引っ掛かったら、次に何をするかです。
いろいろと細かい順番が有るのですよ。
それでも次にすることはあまり変わりません。
まず、ヒトパピローマウィルスという名前のウィルスが居るかどうかを検査します。
子宮頸癌の原因はこのウィルスにかかることだからです。
ハイリスク型のウィルスを持っていないなら、それで検査はおしまいです。
もしこのウィルスを持っていたら、次の検査に進みます。
ただしこのウィルスの検査は跳ばされることも有ります。

膣の奥には、子宮の頸部という名の、子宮の一部が顔を出しています。
ちょうどこの子宮頸部が子宮頸癌になりやすいところなので、ちょうどいいのです。
だって肉眼で観察できるからです。
肉眼で見にくくても、だいじょうぶです。双眼鏡で見ればいいのです。
単眼鏡でもいいのですが。この装置の名前はコルポスコピーといいます。
ただ、覗くだけでは、肉眼でみるのと、さほど変わりません。
ところが、子宮頸部にお酢を塗ると、異常な部位が白く浮き上がって来てみやすくなるのです。
異常な血管なんかが浮き上がってくることも有ります。
でも、誰がお酢を塗るなんて考えたのでしょうか?

ちなみに、外陰部にも同じように表示だけに癌が発生するボーエン病という病気が有ります。
この場合はお酢では色は変わらないので、青い色素を塗ると、
異常な部分が浮き出てきます。染色って大事なのですね。

コルポスコピーという名の双眼鏡で覗いて、異常そうな部位が有れば、
そこを爪切りのような器具でパチンと1ミリほど、採取するのです。できれば3カ所ほど。
その名もずばり、パンチバイオプシーです。ちょっと違うかな?パチンとパンチ。
止血しなければいけないので、薬に浸けたガーゼで圧迫します。
後でガーゼを抜くために、再度受診していただいています。

こうして1週間も経てば、結果が出るので、
ちょっとくらい子宮頸部異形成、だとか言われても、たいていは定期検診で自然に消えてしまいます。
いつまでも異常が続いて、まれに子宮慧眼のごく初期にまで進行する場合も有りますが、
それはむしろ非常に稀だと覚えてください。
だから子宮頸癌検診で、要精密検診、と言われても、びっくりする必要は有りませんからね。
かと言って、放ったらかしにしてはいけません。
年に一度は、何もなくても健診は受けていただきたいものです。
日本は受診率がすごく低い方なのですから。
予防接種に頼らなくても、健診さえ受けていれば充分なのです。

フェイスブックはこちらhttp://www.facebook.com/tamarclinic


ラベンダーの青は好きですか

2013-06-04 20:58:07 | 不妊症
この子たちが今週来てくれているトライやるウィークの中学生さんたちです。
今日のメニューは、午前中は赤ちゃんのお風呂入れ、お母さんのオッパイ介助など、
それに助産師さんの産婦さんへの指導や、栄養士さんからの調乳指導と盛りだくさんでした。
昼からは、例年通りの記念植樹です。
この日のために、少し前から花壇の整備をしておいたのですよ。
この花壇に、今年は50本のラベンダーを植えていただきました。
さらに隣にもう50本植える予定なんですが、それはタマル産の職員でしますから。
1時間の外仕事は暑かったからたいへんでしたか?
でも大きくなってタマル産を訪れる機会が有ったなら、この花のことを思い出すよね。

火曜日は不妊症の参考になるといいな、という話題です。
ニューヨークのマンハッタンなんていうと、映画の世界でしょうか。
知人が居るので一度訪れたことが有るのですが、レンガ作りのアパートで、
窓は縦にスライドする木製のサッシでした。お風呂は半身浴の脚のあるものです。
そんな世界では女性もバリバリ働いていますから、婚期は遅れがちですね。
流行しているのは、卵子の凍結なんだそうですよ。

もちろん結婚する予定のない、しかも40歳に近づいた女性たちが、リスク回避のために、
卵胞刺激ホルモンの注射を打って、体外受精の時のように膣から採卵して、
取り出した複数の卵子をプログラムフリーザーで徐々に温度を下げて行き、
最後に液体窒素の中に浸けて何年も保存しておくのです。
平均年齢は38歳だそうです。納得の年齢ですね。
もちろんそんなことをおすすめするわけではないのはもちろんです。
ですがおそらく日本でもこんな現象が起こるでしょうね。

実際に今年、神戸では日本で初めて、無償での卵子提供が始まります。
自分の卵子ではなく、卵子の無い病気の人や、早発閉経という病気の女性のために、
赤ちゃんを産んだことのある、35歳未満の女性がボランティアで卵子提供をするそうです。
欲しい人が有れば、提供される人も居られるということですね。
だからといって、それが本来の姿ではないでしょう。
必要なのは将来設計であり、小学校や中学校で教えることは、何も数学や英語ばかりでなく、
道徳や宗教、結婚の適齢期や子どもを産む年齢、家族計画などとたくさん有りますよね。

そんな中、中学生に仕事体験をさせることは、
とてもいいことだと皆さん感じておられることでしょう。
手を抜かずに、今週は他にもいろいろと行事を予定していますよ。

フェイスブックはこちらhttp://www.facebook.com/tamarclinic