
自民党の神戸議員が、愛知県のHIVへの取り組みが手緩いということで、県議会で質問して、県として最重要課題として取り組む旨の回答を取り付けたようです。
学校では「寝た子を起こすな」的な見解が横行しているので、正しい知識を広めるよう頭を切り替えて欲しいと訴えたんだそうだ。
いま桜井某とかいうおつむが不自由な方が書いた「性教育の暴走」という本を読んでいて、そこでは安倍やら小泉やらを褒め称えるわけですが、自民党も福田になって変わったのか、それとも国会と県議会で温度差があるのか?
ちなみにこの本はわたくしが代表して購入しましたのでみなさんは買う必要ありません。おいおい内容はご紹介いたします。
学校では「寝た子を起こすな」的な見解が横行しているので、正しい知識を広めるよう頭を切り替えて欲しいと訴えたんだそうだ。
いま桜井某とかいうおつむが不自由な方が書いた「性教育の暴走」という本を読んでいて、そこでは安倍やら小泉やらを褒め称えるわけですが、自民党も福田になって変わったのか、それとも国会と県議会で温度差があるのか?
ちなみにこの本はわたくしが代表して購入しましたのでみなさんは買う必要ありません。おいおい内容はご紹介いたします。
野党でなく自民党からそういう「本音で取り組まないと間に合わなくなる。まずいぞ!」という意見が出てきたのは良い傾向ですね。安倍ちゃん-山谷氏の「純潔」路線はHIV予防啓発政策にとってものすごくブレーキになっていたと思うので。
「性教育の暴走」は産経の書評で山谷えり子氏が誉めていたので、どんな本かな?と興味がありました。でも買わなくて良かった…
『性教育の暴走』はかな~りすごいですよwww
毎日喰い放題だぜw
この調子だとまたボーナスよりも儲かりそうだなwww
http://seven77.net/m_doll/775