現在当社では、多摩市の発注により下水管の更生工事を行っております。
今のところ下水管の一部分の補修を行う部分補修を行っておりますが、
今後マンホールからマンホールまでのスパン補修へと工程を進めて参ります。
近隣の皆様、ご通行中の方々には大変ご迷惑のことと思いますが、ご協力の
程よろしくお願いします。
現場の様子
テレビカメラ車(下水管の内部を映します。)
テレビカメラロボット(管の内部に入り撮影します。)
マンホールの様子
光硬化樹脂による下水管の補修を行っています。硬化時間は25分位です。
3月より施工をしてました、東京都住宅供給公社落合団地の
大規模修繕工事が、もうじき竣工を向かえます。お住まいの
方々には大変ご協力ありがとうございました。安全第一で作業
しておりますので、もう少しお待ちください。
シートも外され足場の解体を待つばかりです。(手摺先行足場)
隣の棟では足場の解体が始まっています。
南側は足場の解体も進み、洗濯物も干されています。