10:54 from web ブログに読者とおぼしき方から、僕の最初の連載「時空の龍騎兵リバーサー」は復刊しないのかというの書き込み。こういった質問は結構戴く。20年以上前の未完の作品を項も憶えていてくださるとは有り難い限り。一応何故復刊しないのかの理由はブログに書いといた。 10:55 from web でも、何故復刊しないのか正直に言っちゃえば、引き取り先がないからだけどね(笑)! 10:55 from web あと絵が下手すぎて俺が見せたくない! 11:03 from web (Re: @minami_south) @minami_south いやいや描いてる時は色々大変でしたけど、未だに僕はあの作品をチョー愛してますよ。僕の青春でしたから。 11:06 from web 当時、駆け出しの新人で、載ってる雑誌も漫画とは関係ない別ジャンルだったので、「この漫画を読んでくれてる人っているのかな」などと不安に苛まれながら描いてました。後に「好きでした」と言ってくださる人が沢山いて、何とも言えない気分でした。 23:04 from Twitter for iPad RT @FlexComix: 明日はネクスト更新日!「武蔵野線の姉妹」「環境保護隊モッタイ9」「ANGEL PARA BELLUM エンジェルパラベラム」の最新話を更新予定!お楽しみに。「ANGEL PARA BELLUM エンジェルパラベラム」は単行本第2巻が9月12日 ... by tamakinozomu on Twitter
09:15 from web お腹が減りました。 19:23 from web 名探偵モンクのDVDのおまけで入ってた「ロイヤルペインズ」の第一話が結構面白かった。続き観ようかな。 19:48 from web (Re: @takedakent) @takedakent 呼ばれましたが何か? 19:50 from web (Re: @takedakent) @takedakent ちなみに最近お気に入りのBL作品はイシノ アヤさんの「椿びより」です。…微妙にBLからはズレるか?いやアリか。 by tamakinozomu on Twitter
22:59 from Twitter for iPhone 姫さままたすっぽんぽんの巻。 http://t.co/Smzr1SJ 23:04 from web RT @neko73: 作家に向かって「ブックオフで買いました」より酷いかもしれない。 / 札幌島屋呉服店 店長のきもの?支離滅裂、七転八倒ブログ : 職人さんの心を傷つけ、涙した一言・・・・ http://t.co/GIcj4KS 23:05 from web 「縁なき衆中は度し難し」を地でいってるようなお話。 by tamakinozomu on Twitter
18:21 from web RT @FlexComix: 第14回フレコミ漫画大賞の特別審査員は「ANGEL PARA BELLUM エンジェルパラベラム」の環 望先生をお迎えします。 http://t.co/3KaJ0gO 18:25 from web ツー訳でフレックスコミックス漫画大賞の審査員をさせて頂くことになりました。我と思わん方は是非挑戦を!締め切りは2011年11月30日! http://t.co/0XF1ZGb 21:39 from web RT @kimukei445: ネルフ本部の連中みんな環望先生の描いたFのアンソロ読んでねえな。ジェットスクランダーで初号機を飛ばすんだよ! 23:25 from web (Re: @KEUMAYA) @KEUMAYA いい事いった。 by tamakinozomu on Twitter
08:05 from web 「BONES」の第5シーズンでワシントンで滅多に起きない地震が起きて、そこから事件が…って話しがあった。人の生死を分ける皮肉を描いたジンワリくるエピソードだった。 08:31 from web (Re: @kazukitti) @kazukitti BONES、最初のうちは「何じゃコラ?」とか思うけど、第1シーズン中盤辺り、キャラがこなれて来てから俄然面白くなりますよ。
僕はおススメします。 10:45 from web SF大会「すご科学」出演のため、まだ見てなかった戦隊・ライダーを仕事しながら一気観中。なんせ地震の後ドタバタで途切れてたから大量です。 by tamakinozomu on Twitter
19:55 from web 聖悠紀先生。本格的に描き始めてから一番影響を行けたのは細野不二彦先生。 #絵を描き始めた頃に参考にしていた人 ドラマ作りや演出で影響を受けまくったのは 松本零士先生や望月三起也先生、新谷かおる先生。 23:13 from Tweet Button 子供の頃の環望から手紙がきた。 「おちんぽ!ちんぽちんぽ!」 http://t.co/KZIYfXw …ま、子供の頃の俺はこうゆう奴だったよ。 by tamakinozomu on Twitter
21:33 from web RT @ichiro_sakaki: 逆に、つまらないと思う作品を観ても「ばかやろ、俺だったらこうするぜ!」的な憤りを覚えておいて、どっかで使えば良いのです。大体の作家さんが、「作家になるためにはまず沢山本を読め」といってるのは、極論するとこういう事です。 #sousaku by tamakinozomu on Twitter
09:53 from web おはようございます。昨日の答えは「12人の怒れる男」でした。当たった方お見事。 15:07 from web 440000 #タイトルを100倍にすると盛り上がる 21:20 from web RT @takedakent: バックナンバー更新されました。 この機会にぜひ! 〈ミツルを守るため堕天使の烙印をも省みず受肉した二人の戦闘天使が、今、引鉄を引く!単行本2巻は9月12日発売「エンジェルパラベラム」漫画:環 望/原作:みなみケント〉http://t.co/ ... by tamakinozomu on Twitter