tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

夏の長襦袢の身丈に悩む・・・

2015-06-11 | きもの

きものの身丈は身長で背身丈
アタシは4尺2寸5分で仕立ててもらってます
長襦袢はその8割の3尺4寸

でも夏の長襦袢の場合は素材によって身丈を考えんとあかん
麻のシャリ感、絹のドレープ感

夏きものは薄いから透けるので長襦袢の身丈はかなり慎重に決めないと、、、

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏襦袢に半衿つけてボディち... | トップ | 教えてもらったパン屋さんへ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうこ)
2015-06-13 09:01:35
こんにちは~
身丈に悩んでいらっしゃるということは、居敷当つけない派ですか?
返信する
居敷当て、、、 (タマゴン)
2015-06-13 16:16:51
>ゆうこさん
コメントありがとうございます

居敷当ては強度補強のために単衣のきものに付けています
夏のきものは透け防止の意味で付けられる方もいらっしゃいますが
私は夏の長襦袢に居敷当てを付けてますので
きものには付けていません

居敷当ても悩みました~~~
まず素材
私はすごい汗っかきなんです
だから綿ローンとか紗とか・・・
居敷当ても難しいですよね
返信する
Unknown (ゆうこ)
2015-06-14 08:25:05
夏の長襦袢に気を使わないために、透け防止で夏着物に居敷当つける方、結構いらっしゃるみたいで。
私は色ものの長襦袢を着ることも多いので、どちらにもつけてませんけど(^ν^)
透けるオサレも楽しいですね。
返信する
あこがれます (タマゴン)
2015-06-14 09:56:02
>ゆうこさん

夏きものの透け感を生かしたオシャレ
あこがれます

黒い無地っぽい紗のきものに緑の長襦袢を着て・・・
そういったのに憧れています

ゆうこさん、これからもいろいろと教えてくださいね
返信する

コメントを投稿

きもの」カテゴリの最新記事