
おはようございます。


寝起きに内職をやるのが嫌になり
最近は夕方までし
無理矢理終わらせているたまさんです
その間、娘は待ち。
その分、午前中はフル活動!
昼寝後『ワンワン!(公園)』
っと言われても
午前中行ったので罪悪感ゼロ!笑
いつもの公園に行き

砂遊び

前回残して帰ったワンワンとうーたんが
そのままで少し寂しい。


皆さんが金木犀を撮られていたので
私も真似してみるもブレブレ。

慣れない事はするもんじゃありませんね
そして幼稚園の説明会が水曜日の午後
普段の様子も見ておきたかったので
そのまま幼稚園へ視察。
時間をはかり公園からだと徒歩8分
正門に掲示板があり読んでいると
窓から女の子に声をかけられる。
『幼稚園はいるの〜?』
女の子が手を振ってくると
娘も振り返す。
可愛い…
よその子を可愛いなんて思えるほど
子供が好きではない私。
でも可愛い…
そしてやはり給食は無し
預かり保育は月額(上限)6800円
預かり保育を利用するかは
まだ検討中ですが
見た感じではのんびりした園のようで
少し安心しました。
ちなみにあれから

1回も出来てません。
まず、ズボン脱げ!!
そ、れ、が!
涼しいからと公園に向かってもやはり日中は暑いですー🫠💦
罪滅ぼしに今日もこの後行きますけどね🤣
マロンちゃんはその後、どうですか🥺?
友達が出来き世界が広がる…
やだ〜😭
言われてみると、やっぱりちょっと寂しー🤣
タマさ~ん、気持ちは解るけど、子離れせんとでけんよ(笑)
たまさん、揺れていますね。可愛い可愛いひなちゃんの事ですからね。幼稚園に行ってもやっぱりママが絶対的な一番である事は変わりませんよ。ますます、ママの事好きになるから心配しなくて大丈夫ですよ。悩ましい毎日ですが、ひなちゃんの為にも前向きに、頑張って下さいね。
お砂場の誰かさんは来ていなかったみたいですね。ひなちゃんの活発さが頼もしいです!なおとも
いきなりでびっくりしました!
過保護感、出てました?
幼稚園に行かせなかったらその時は叱ってください😄
こんばんは😊
やはり預けるとなれば気になるので見に行ってきました☺️
外から覗いただけですけどね🤣
毎日の公園に少し疲れたので今日は早く寝ますね!
おやすみなさい☺️
でも、自分の子ができたら、よその子も可愛くなりました。たぶん、扱い方がわからないから余計に苦手だったのかもしれませんが💦💦
かと言って、今もうまくはないですが、ほぼ乗り物?にされるか、体当たりされるか…絶対私をおもちゃと勘違いしてないか??と思いますけど😓
私も過保護だったなぁ…と今ならわかりますが、その時はね必死だったんでね😆
ほんとあっというまなのよ
今を楽しんだもん勝ちよ😆😆
幼稚園で友達もできて、もっとたくさんいろんなお話をしてくれるよ❤️楽しいよ〜
過保護なんですかね私🤣?
自分で気づいてないところがやっぱりそうなのかな😂?
よく他の子供みて可愛い〜♡とか聞きますが…
え😳???ってずっと思ってて🤣
一緒の人がいてよかった!笑
おもちゃにはなれませんが🤭
成長に少し不安がありますがまだ半年ありますしね!
ん?
こういうのも過保護かな?
もうよく分かりません😂