タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

びわ湖上 鉄道結ぶ 連絡船

2014年05月15日 | 風景

びわ湖の鉄道連絡船が
運行を開始したのは明治17年5月15日
本日で130周年となる

当時長浜から大津までは鉄道がなく
びわ湖上でつなぐため連絡船が開通した

5年後には東海道線が開通し
連絡船の役目は終わる

長浜駅のすぐ近くには
明治15年に建てられた
旧長浜駅舎がある



この駅舎は現存する
日本最古の駅舎として
「鉄道記念物」に指定されている

この前の通りには
「長浜盆梅展」で有名な「慶雲館」や
「舟板塀」の風景が見られ
「明治ステーション通り」の
名前が付けられている



琵琶湖汽船では
就航130周年を記念して
大津―長浜間の島々を8時間かけて巡る
「ぐるっとびわ湖島めぐり」 運行特別企画がある

ゆっくりとびわ湖を散策してみませんか

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 汗が出る 各地で夏日 半袖で | トップ | どうしよう 自然のままに ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
琵琶湖クルーズ (しなもん)
2014-05-15 07:13:46
タマちゃん様
おはようございます。

周航130年記念ですか。歴史がありますね。
8時間かけてゆったりとクルーズ・・・
懐かしく切ない想い出がいっぱいある琵琶湖
を一度巡ってみたいです・・・

タマちゃん様の絵、”明治ステーション通り”
趣のある白壁にかかるのはガス灯でしょうか。
ゴールデンウィーク中に長浜へ行こうと予定
に入れたのですが滋賀県を周るなら一泊しな
いとしんどいよ、という事で近場近場で日が
暮れる連休を過ごしました・・やれやれ

3月にK子ちゃん達と旅行に出かけた時
「琵琶湖周航の歌」を歌いました。
これが驚きこんな場所で(失礼!笑)何十年
ぶりに\(◎o◎)/!
・・・音楽の先生から中学3年生?(化石にな
るような年代)の時学校代表で歌って(録音)
貰いますからといわれピアノの伴奏で放課後
ひとり特訓(爆)させられた事があったなあと
甦ります・・・。もうその時の先生も亡くなられ
たとお聞きして残念に思っています。
しかしあの録音した歌はどこへ・・・

返信する
行ってみたいな~♪♪ (稲っち)
2014-05-15 09:34:14
おはようございます

タマちゃん先生の、人物の入った風景画、大好きです。
自転車に乗ってる後姿、戸口にたたずむ訪問者、やや開き気味に足を動かしながら歩いている年配のオジサマ?
いつもイキイキとした人物像で 今にもここから動き出すような(笑)

「琵琶湖クルーズ」 案内の資料も見せていただいて
甲板で5月の涼風に髪なびかせて 乗った気になってしまいました(笑)

中学時代から お唄の才能を開花されていらしたしなもん様! なので 現在 朗読や合唱を楽しんでみえるのですね!羨ましいです!
返信する
はっはっは (しなもん)
2014-05-15 10:06:09
稲っち様
朗読は大好きです
歌は歌っていますが合唱は
していないんですゥ~~(笑)
独身時代は兄、妹、私3人
合唱団に入ってましたけどぉ・・。
根腐れしなもんでした。(≧▽≦)
はいおしまい。お粗末でした
返信する
ぜひ一度、聴きたい・・・ (タマちゃん)
2014-05-15 10:19:50
しなもんさん
何でも優等生のしなもんさん・・・
お歌の方もできる。
ぜひ一度お聞かせ願わないと・・・

ガス灯の残る長浜に
ぜひお出かけください。
返信する
人物を入れる・・・ (タマちゃん)
2014-05-15 10:23:01
稲っちさん
風景を描きはじめのころは
人物が苦手で人のいない風景画でした。

でも町には人がいて活気があり
暮らしがあるんだと・・・
さびしい街にならないよう
必ず人物を入れるようにしています。
返信する
安心しました~ (稲っち)
2014-05-15 15:18:19
タマちゃん先生も「人物が苦手で・・・」
の時があったなんて なんだか安心しました。
苦手は克服できるんだなあと。
「風景画」には「人物」 絶対ほしいと
思います。たとえ一人でも・・・
本当は誰もいないけど 作ってでも・・・

しなもん家は音楽の遺伝子 いっぱいもらったんですね!
私は実をいうと  オンチなんで
う・う・う・うらやまし~
だからカラオケは誘われても行きません ってか行けません(笑)
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事