MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

『否定と肯定』

2018-02-08 00:26:35 | goo映画レビュー

原題:『Denial』
監督:ミック・ジャクソン
脚本:デヴィッド・ヘア
撮影:ハリス・ザンバーラウコス
出演:レイチェル・ワイズ/トム・ウィルキンソン/ティモシー・スポール/アンドリュー・スコット
2016年/イギリス・アメリカ

論者自身の論争の不可能性について

 アメリカの歴史学者であるデボラ・E・リップシュタットが1993年に上梓した『ホロコーストの真実』に端を発し、ホロコースト否認論者のイギリス人のデイヴィッド・アーヴィングに名誉毀損で提訴され、1996年から2000年にかけて、いわゆる「アーヴィング対ペンギンブックス・リップシュタット事件」として知られる論争が行われる。
 どうも疑問に感じる点として提訴したアーヴィングが名誉毀損の立証責任が被告側にあるイギリスで訴訟を起こしたにも関わらず自分が有利になるはずの陪審制を選ばなかったことである。つまりアーヴィングは「商売」ではなく本気でホロコーストは存在しないと考えていたことになる。チャールズ・グレイ判事が疑問を呈したのもこの点であった。
 さらに絶望的なことは、リップシュタットとアーヴィングの論争であるにも関わらず肝心の2人が直接対峙できないということである。論者が話し合って解決できないということは、例えば「朝まで生テレビ」を見ても分かるように見慣れた光景ではあるのだが、だったら論者とは一体何のために存在するのか分からなくなってくる。
 『不都合な真実2 放置された地球』(ボニー・コーエン/ジョン・シェンク監督 2017年)同様に本作も興行的に失敗している。これはホロコーストの否定が不可能になったという明るい兆しなのか、あるいはホロコーストそのものに対する関心が薄くなってしまったのか、微妙なところではある。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『不都合な真実2 放置された地球』

2018-02-07 00:43:12 | goo映画レビュー

原題:『An Inconvenient Sequel: Truth to Power』
監督:ボニー・コーエン/ジョン・シェンク
脚本:アル・ゴア
撮影:ジョン・シェンク
出演:アル:ゴア
2017年/アメリカ

真実が力と化すまでの多くの徒労について

  国連の気候変動交渉COP21が開催されているパリにおいてアル・ゴア元米副大統領がアメリカの太陽光発電企業ソーラーシティのリンドン・ライブCEOと交渉して、ソーラーシティの太陽光発電技術をインドへ無償提供することを確約しインドを説き伏せたのもつかの間、アメリカ新大統領のドナルド・トランプの一筆によってアメリカ合衆国が協定離脱宣言をする時、ゴアのそれまでの苦労は何だったのかと途方に暮れる。
 その結果、結局アル・ゴアの気候変動問題に対する功績と言えば、ゴアが副大統領時に、執務室の壁に貼る地球の写真が一枚しかないことを知ったことをきっかけにしたアメリカの深淵宇宙気候観測衛星「DSCOVR(ディスカバー)」の17年の歳月をかけての執念で打ち上げたことだけであろう。
 しかしそれ以上に気になることは本作が前作『不都合な真実』(デイビス・グッゲンハイム監督 2006年)ほどヒットしていないということである。アメリカ人が異常気象に興味を失うほど目先の利益に汲々としていることとドナルド・トランプがアメリカの大統領になったことは偶然ではないのかもしれない。
 最後に本作のメインテーマであるワンリパブリックの「トゥルース・トゥ・パワー」を和訳しておきたい。

「Truth to Power」 OneRepublic 日本語訳

僕は決して強くはないと君には言える
僕が弱い人間であると君には言えるんだ
君が必要とするものを君に教えるために
僕は君に手紙を書くこともできるんだ
分を刻めば時間になり
時間を刻めば年月に変わる
そのうちに真実は力と化すことは分かっている

もしも僕が君に会うように君が僕に会えるのならば
もしも僕が君を感じるように君が僕を感じられるのならば
君は確信してくれるだろう

分を刻めば時間になり
時間を刻めば年月に変わる
そのうちに真実は力と化すことは分かっている

僕が不老不死だと君には言えるけれど
君が解決策を見つけることは分かっている
僕があらゆることに反応を示さないと君に言うことができるけれど
それは嘘なんだ
塵は花にはならないし
空が消えることはありえないけれど
真実が力と化すことは分かっている

もしも僕が君に会うように君が僕に会えるのならば
もしも僕が君を感じるように君が僕を感じられるのならば
君は確信してくれるだろう

続けることは大変だ
続けることは大変だと僕は言ったんだ
続けることは大変だ

もしも僕が君に会うように君が僕に会えるのならば
もしも僕が君を感じるように君が僕を感じられるのならば
君は確信してくれるだろう

分を刻めば時間になり
時間を刻めば年月に変わる
そして真実は力と化すんだ

An Inconvenient Sequel: Truth to Power | One Republic Lyric Video | Paramount Pictures UK


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「A Little Boogie Woogie (In The Back Of My Mind)」 Shakin' Stevens 和訳

2018-02-06 00:48:55 | 洋楽歌詞和訳

Shakin' Stevens - A Little Boogie Woogie (In The Back Of My Mind)

 NHK-BSプレミアムの「笑う洋楽展」でシェイキン・スティーヴンス(Shakin' Stevens)の

「リトル・ブギー・ウギー(A Little Boogie Woogie (In The Back Of My Mind) )」が

流れていた。あまり日本では知られていなのだが、ディスコミュージックとして悪くはない。

以下、和訳。

「A Little Boogie Woogie (In The Back Of My Mind) 」 Shakin' Stevens 日本語訳

ようやく待ちに待った夜がきた
今夜こそ俺は決断するんだ
物事が上手くいく潮時だ
以前俺たちが上手くやったように
まさに今宵がその時なんだ
君に確信がないようなのは分かっているが
君は興奮してくるはず
だって店の中がどうなっているのか君は知らないのだから

だから君がしなければならないことは
俺たちの小さな秘密を守ることだ
俺が君に言ったことをして
残りは俺にまかせておけ
俺は君に保障する
俺がこんなムードに浸っていられれば
俺が君に紹介できる些細なものを得られるんだ

「かわいいブギウギ」
だって俺が耳を傾ければいつも見つけられるのだから
俺の心の背後に隠れているかわいいブギウギが
だって俺が耳を傾ければ見つけられることは分かっている
俺の心の背後に隠れているかわいいブギウギが

今日こそ俺はそれをメロディーラインに乗せる
それこそが君を留まらせて俺の仲間でいてくれる方法
自分の道を切り開く時なんだ
だって夜こそが絶好の時なんだ
俺の気分が良くなれば俺の言動を保障することにやぶさかではない

今夜こそ絶好の機会なんだ
これ以上は待てないよ
俺が灯りを消してドアをロックすると
君は戦闘意欲を無くすかもしれないが
それ以上に君は絶叫するだろう
君が本当にここに来て探していたものを手に入れるんだ

「かわいいブギウギ」
だって俺が耳を傾ければいつも見つけられるのだから
俺の心の背後に隠れているかわいいブギウギが
だって俺が耳を傾ければ見つけられることは分かっている
俺の心の背後に隠れているかわいいブギウギが

今夜こそ絶好の機会なんだ
これ以上は待てないよ
俺が灯りを消してドアをロックすると
君は戦闘意欲を無くすかもしれないが
それ以上に君は絶叫するだろう
君が本当にここに来て探していたものを手に入れるんだ

「かわいいブギウギ」
だって俺が耳を傾ければいつも見つけられるのだから
俺の心の背後に隠れているかわいいブギウギが
だって俺が耳を傾ければ見つけられることは分かっている
俺の心の背後に隠れているかわいいブギウギが

だって俺が耳を傾ければいつも見つけられるのだから
俺の心の背後に隠れているかわいいブギウギが
だって俺が耳を傾ければ見つけられることは分かっている
俺の心の背後に隠れているかわいいブギウギが


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「She Does It Right」 Dr. Feelgood 和訳

2018-02-05 00:31:31 | 洋楽歌詞和訳

Dr Feelgood - She does it right ( live in a pub, rare, great atmosphere )

 NHK-BSプレミアムの「笑う洋楽展」でドクター・フィールグッド(Dr. Feelgood)の

「シー・ダズ・イット・ライト(She Does It Right)」が流れていた。時々、歌詞の意味を

知らない方がよかったと思うことがある。以下、和訳。

「She Does It Right」 Dr. Feelgood 日本語訳

もしも俺の好みがあるとするなら
女の歩き方と答えるし
もっと好きなものがあるとするならば
女の口調の甘さだと答えるだろう

彼女のすることは正しい
彼女のすることは正しい
彼女はただ俺の気分を良くするためだけに
毎晩懸命に働いている
心配することはないと彼女は俺に言ったが
見た限り単純な問題ではなさそうだ

俺は言ったはずだ
おまえは彼女のバカさ加減を見極めるべきだと
おまえは室内をうろうろしている彼女を注視するべきなんだ
(誰も選ばずに)彼女が自分の席に戻るならば
男たちはさらに泣きだすだろう

彼女のすることは正しい
彼女のすることは正しい
彼女はただ俺の気分を良くするためだけに
毎晩懸命に働いている
心配することはないと彼女は俺に言ったが
見た限り単純な問題ではなさそうだ

俺は彼女に何でも与えるつもりだと言った
彼女の小さな心が満足するようなものを
俺のそばから離れられなくなるためだけに
彼女の欲しいものを与えるんだ

彼女のすることは正しい
彼女のすることは正しい
彼女はただ俺の気分を良くするためだけに
毎晩懸命に働いている
心配することはないと彼女は俺に言ったが
見た限り単純な問題ではなさそうだ

もしも俺の好みがあるとするなら
女の歩き方と答えるし
もっと好きなものがあるとするならば
女の口調の甘さだと答えるだろう

彼女のすることは正しい
彼女のすることは正しい
彼女はただ俺の気分を良くするためだけに
毎晩懸命に働いている
心配することはないと彼女は俺に言ったが
見た限り単純な問題ではなさそうだ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『パディントン2』

2018-02-04 00:36:16 | goo映画レビュー

原題:『Paddington 2』
監督:ポール・キング
脚本:ポール・キング/サイモン・ファーナビー
撮影:エリック・ウィルソン
出演:ヒュー・ボネビル/サリー・ホーキンス/ヒュー・グラント/ブレンダン・グリーソン
2017年/イギリス・フランス

「ぬいぐるみ」が演じるコメディー作品について

 「パディントン」シリーズの面白さはパディントンという「ぬいぐるみ」の「立場」の絶妙さにあると思う。
 例えば、ルーシーおばさんの100歳の誕生日プレゼントとして骨董屋で売っていた飛び出す絵本を買うためにパディントンはアルバイトをするのであるが、アパートの窓ふきのアルバイトにおいて水の入ったバケツを上げるシーンでは「トムとジェリー」のようなアニメーション的動きを、大きな窓ガラスを体全体を使って拭くシーンでは「Mr. ビーン」のようなコメディアン的動きを使い分けているのである。
 さらにはチャーリー・チャップリンの『モダン・タイムス』(1936年)のオマージュまで観ることができるのだから、ヒュー・グラントの好演も光る良質のコメディー作品であることは間違いない。

Charlie Chaplin - Modern Times (Trailer)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『不能犯』

2018-02-03 00:55:28 | goo映画レビュー

原題:『不能犯』
監督:白石晃士
脚本:白石晃士/山岡潤平
撮影:高木風太
出演:松坂桃李/沢尻エリカ/新田真剣佑/間宮祥太朗/芦名星/矢田亜希子/安田顕/小林稔侍
2018年/日本

エンターテインメント性を奪う抽象性について

 ある電話ボックスを通じて殺人を依頼すると病死や自殺や事故に見せかけて相手を殺してくれる主人公の宇相吹正と、そんな宇相吹の超能力に惑わされずにいられる刑事の多田友子の対決を軸にして展開されるストーリーはどんでん返しの連続で決して悪くはないと思う。
 だからネタバレになるような詳細な言及は敢えて避けようと思うのだが、サスペンスフルな本作は意外と抽象的であるという印象を持った。宇相吹正は依頼人の憎しみの「純度」を勘案した上で相手のコンプレックスを増幅させることで自滅に追いやるのだが、逆に言うならば、依頼人の憎しみの「純度」に少しでも「濁り」があるならば、その「濁り」の増殖によって依頼人自身が自滅に追いやられるのである。多田友子の強さは彼女の正義感が「純度100パーセント」のところであり、コンプレックスの無い相手に対して宇相吹正はなす術がないのである。
 しかし宇相吹正のようなキャラクターが存在しないのと同様に、多田友子のような「まっさらな正義」もありえないために、残念ながらリアリティーに欠けるところが本作の物足りなさにつながってしまうのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『紅夜夢』

2018-02-02 00:10:20 | goo映画レビュー

原題:『紅夜夢(こうやむ)』
監督:西村昭五郎
脚本:山之上二郎
撮影:森勝
出演:親王塚貴子/小林稔侍/山本伸吾/名和宏/江崎和代/森村陽子/青山恭子
1983年/日本

西村昭五郎監督の12年後の駄作について

 『団地妻 昼下がりの情事』から12年後に本作は撮られているのだが、正直に言うならば無惨という出来である。
 主人公の高橋お伝は16歳の時に波之助を婿養子にもらうのだが、波之助が業病を患ってしまう。金貸しの田中甚三郎から借りたお金を踏み倒して3年後、2人は群馬県から横浜の本牧に居を移して暮らしている。
 夜鷹として働いていたお伝が地元を縄張りとしている女たちに暴行を受けていた時、かつては有力者の家族に生まれながら時代が明治に変わりすっかり落ちぶれてしまった御家人崩れの遊び人の小川市太郎に助けられ、2人は深い仲になっていく。
 波之助が亡くなり、お伝と市太郎は一緒に暮らすようになり、お伝は本牧で古着屋を営む後藤吉蔵を客に取るのだが、吉蔵はサディストでお伝を縄で縛ったりしたためにお伝の体は真っ赤に腫れ上がる。怒った市太郎が吉蔵に文句を言いにいくと、吉蔵は市太郎の知り合いだった。
 しかしここら辺から脚本がおかしくなる。お伝が酷い目に遭った時には3円しかもらえなかったのだが、お伝を気に入った吉蔵が市太郎にお伝を譲ってくれと頼まれても愛しているからという理由で、断りながらも一晩の関係は認めて150円も手に入れるのである。
 ある日、東京から市太郎を探しにやって来たヤクザたちに脅されて、市太郎は250円払うことを要求される。このことが原因でお伝は吉蔵を殺すことになるのだが、その前に市太郎は吉蔵に300円払うからお伝を譲ってくれと頼まれており、お伝を手放せば250円など簡単に払えるのである。
 脚本だけではなく演出もおかしく、例えば、ヤクザに暴行された市太郎をお伝が介抱するシーンにおいて、市太郎の胸には大きな傷があるのだが、お伝が布を当てただけですぐにきれいに傷が消えてしまっているのである。お伝が吉蔵の首をカミソリで切りつける時も、吉蔵の首にカミソリの刃に沿って血による赤い線がついた後に、カメラのカットが変わって血しぶきが吹き上がるというちぐはぐさで、さらに牢屋に入れられたお伝が自分の指を噛んで出た血によって書いた手紙を、間もなく出所する女に託したにも関わらず、市太郎に手紙を届けるのは警察官なのである。
 その上、私が観た回では映像がフリーズしてしまい約10分待たされるというおまけのハプニングまでついてきてしまった。今回は他の作品を観ることができなかったのだが、西村昭五郎監督の再評価にはもう少し時間がかかりそうである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする