MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

本当の「地デジ」への移行理由

2010-01-23 00:05:26 | Weblog

意外と知らない?「地デジ」への移行理由――メディアインタラクティブとジー・エフが共同調査(インターネットコム) - goo ニュース

 “意外と知らない?「地デジ」への移行理由”ということであるが、本当の「地デジ」

への移行理由を知っている人が何人いるというのだろうか?私たちが分かっている

ことは“通信や放送などに使用できる電波の周波数が過密状態であり、デジタル

テレビ放送では大幅にチャンネルを減らせる事から、空いた周波数を他の用途へ

有効利用できる”という総務省の説明した理由だけであり、“他の用途”が具体的に

どういうことなのか私たちには分からない。本当の「地デジ」への移行理由はたぶん

国民に無理やり新しいテレビを買わせる事による景気対策である事は間違いない。

ちなみに“エコバッグ”も新手の景気対策だと思う。一体国民一人あたりいくつエコ

バッグを買えば国は納得するのか想像もつかない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キャピタリズム~マネーは踊る~』 20点

2010-01-22 22:09:02 | goo映画レビュー

キャピタリズム~マネーは踊る~

2009年/アメリカ

ネタバレ

キャピタリズムの落とし穴

総合★☆☆☆☆ 20

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 大顰蹙を覚悟であえてアメリカのドキュメンタリー映画監督として巨頭を2人挙げるとするならば、フレデリック・ワイズマン(Frederick Wiseman)とマイケル・ムーアになると思うが、2人の作風は全く異なる。ワイズマンは撮る対象を決めた後は完成するまでどのような作品に仕上がるのかワイズマン自身も分からない。ワイズマンはあくまでも作品自身に語らせ、観客は作品から浮かび出てくるものを掬うように観ることになる。他方マイケル・ムーアは予め結末を決めておいていかに結論に説得力をもたせるか考えながら映像を取捨選択していく。だからマイケル・ムーアのドキュメンタリー作品の主人公はテーマを様々変えてみても、結局はマイケル・ムーア自身なのであり、マイケル・ムーアを‘キャラ’として楽しめるかどうかが、彼の作品を楽しめるかどうかにかかってくる。
 マイケル・ムーアは民主党出身の第32代アメリカ大統領であるフランクリン・D・ルーズベルト
が死の間際に発表した‘第二権利章典(Second Bill of Rights)’を高く評価しているが(この映像を公表したマイケル・ムーアの功績は高く評価されるべきである)、これはあくまでも観念でしかなく、具体的な政策とは別物である。実際、国民の期待を一身に背負って第44代アメリカ大統領に就任したバラク・オバマの目玉政策であり、マイケル・ムーアも当然期待していた医療保険制度改革は迷走してしまい、ついには今月19日に行われた米マサチューセッツ州での連邦上院議員補欠選挙で、共和党候補に議席を譲ってしまい‘アメリカ国民の民意’で民主党が上院での安定多数を失ってしまった。
 あるいはサブプライムローン問題を切っ掛けに、2007年のアメリカの住宅バブル崩壊に端を発した世界金融危機の‘主犯’とされている、当時財務長官のヘンリー・ポールソンが会長兼最高経営責任者(CEO)を務めていた米投資銀行のゴールドマン・サックスが今月21日に発表した09年10~12月期決算が四半期ベースで過去最高益を更新してしまった事実はこの作品に登場する低所得者のアメリカ国民にとって‘敗北’ということになるのか私たちにはよく分からない。
 語り口はポップであるため、観終わった直後はなんとなく納得してしまい、それなりに面白いのではあるが、結局マイケル・ムーアの唱える民主主義は具体性を伴わない机上の空論でしかない。さらに言うならば具体的な解決策を提示できない以上、アメリカの低所得者を‘搾取’しているのは彼らを撮影して作品を発表しているマイケル・ムーア本人も同じなのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改革されるべき張本人

2010-01-22 00:18:45 | Weblog

武蔵川理事長“貴派”主張に「改革というが…」(スポーツニッポン) - goo ニュース

 「改革、改革というが何が変わるの。(われわれが)何もしていないわけではない。

先輩たちもいろいろ考えている。何でも変えたら魅力がなくなる」と言うのが武蔵川

理事長の“貴乃花派”に対する文句であるが、この発言からして武蔵川理事長は

何も問題意識を持っていないことがバレてしまっている。様々な問題があるからこそ

改革しようと貴乃花親方は言っているにもかかわらず、何が変わるのか分からない

と言う事の意味は武蔵川は様々な問題が起こっている相撲界に問題は存在しない

と見做しているのである。理事長という立場についているのだから何もしていない

わけではないことは分かっている。何もしていなかったらそれこそ辞任するべき

なのだ。もちろん貴乃花親方は何でも変えると言っているわけではない。これだけ

日本相撲協会役員選挙が紛糾しているにもかかわらず、この武蔵川の呑気さこそ

まず改革するべき最優先の課題となるだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『天使のはらわた 赤い教室』 80点

2010-01-21 22:56:14 | goo映画レビュー

天使のはらわた 赤い教室

1979年/日本

ネタバレ

退廃に巣くう‘ポルノ’と‘芸術’

総合★★★★☆ 80

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 雑誌編集者の主人公である村木哲郎は、たまたま目にしたブルーフィルムの女性に見覚えがあったが、誰だか思い出せなかった。その後仕事に使うホテルの部屋を予約しようと電話をした時に、村木はその女性を思い出す。彼女はいつも彼が利用しているホテルの窓口の受付をしていた名美だったのだ。村木は名美に雑誌のモデルになってくれるように頼むが、名美のブルーフィルムの出演は仕事ではなかったことを知る。村木はどうにかして名美と翌日再会することを約束したが、翌日村木は未成年との淫行という誤解で逮捕されてしまい、名美と会うことができなかった。それから3年が経ち、村木は結婚していたが子供に名美と付けるくらいに名美のことが忘れられずにいた。偶然名美と再会したが、名美はすっかり落ちぶれていて場末のバーでマー坊という男と組んで客を集めて‘ハプニングショー’を演じた後、客たちを相手に体を売っているのを村木は目撃してしまった。村木は名美を呼び出して一緒に逃げようと誘ったが、名美は彼の申し出を拒んでしまう。
 このように粗筋を書いてしまうと、名美の薄幸さが目立つだけだが、この作品は‘ポルノ’と‘芸術’の境界を描いている。ポルノ雑誌編集者の村木の事務所の壁には女性のヌード写真と共にゴヤの横たわる女性の裸体画『裸のマハ』が掛けられていることからも分かるように村木は名美の美しさに‘ポルノ’ではなくて‘芸術’を見出し、それまでマンネリと化していた写真撮影を再びやりたいという気を村木は持てるようになる。
 ところで薄幸の名美の振る舞いは男性に対する恨みを晴らすようなものである。村木と再会できなかった名美は行きずりの男性をホテルの部屋に誘う。最初は楽しんでいたその男性は名美のしつこい要求にだんだんと恐怖が芽生えてくる。マー坊にしても名美に奴隷のように扱われている。名美は自分の美しさを‘芸術’として扱うつもりはなく、‘ポルノ’として利用するのである。そこに村木と名美の埋めることのできない絶望的な断絶がある。
 映画館内に『天使のはらわた 赤い教室』に関する蓮実重彦のレビューが貼ってあった。何回も読み直してみたが結局何が書かれているのか理解できなかった。そこにも絶望的な断絶があったのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“無料お試し”の罠

2010-01-21 00:04:51 | Weblog

「無料お試し」宅配ビデオ、知らぬ間に利用料(読売新聞) - goo ニュース

 以前からインターネットでの注文で、借りたいDVDやCDが自宅に届く「宅配ビデオ

レンタルサービス」というものに疑問を感じていた。月額定額の利用料ということで

一見お得なように見えるが、よくよく考えてみるとそんなにDVDを見る時間など

取れるものだろうか? もちろん暇な時はあるのだが、忙しい時もあるわけで、

忙しい時にはサービスが提供されていても利用のしようがない。それならば宅配

ビデオではなくて暇な時に多少手間隙をかけてでもDVDを借りに行った方が結果的

には得になるのである。そもそも私はクレジットカード決済というものを全く信用して

いないのでクレジットカードさえ一枚も作っていない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ニュー・シネマ・パラダイス』 100点

2010-01-20 20:08:13 | goo映画レビュー

ニュー・シネマ・パラダイス

1989年/イタリア=フランス

ネタバレ

無償の愛

総合★★★★★ 100

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 フランシス・フォード・コッポラの1979年に公開された153分ヴァージョンの『地獄の黙示録』を観た時はよく分からなかったが、2001年に公開された202分の特別完全版を観た時には作品の意図がよく分かったように、この『ニュー・シネマ・パラダイス』も1989年の123分の劇場公開版を観た時にはその良さが分からなかったが、2002年の173分のディレクターズカット版を観てようやくその良さが分かった。
 父親を戦争で亡くした、トトという愛称で親しまれているサルヴァトーレ・ディ・ヴィータと子供のいない映写技師のアルフレードは映画好きという共通点から親子というよりも友情で繋がる。アルフレードはトトの才能を見抜いており、二度と故郷に戻ってこないようにとトトをローマに送り出した。30年後、トトはアルフレードの葬儀に出席するために村に戻ってきた。確かにトトは映画監督として成功を収めたのであるが、彼はいまだにエレナに対する想いを断ち切ることができないまま、結婚をすることもなく私生活は荒れていた。30年振りにエレナと再会してトトはアルフレードがエレナとトトの駆け落ちを阻止していたことが分かり、トトの心の奥にアルフレードに対する不信の念が湧く。
 兵士と王女の話が興味深い。兵士が王女の住む部屋のバルコニーの下に100日立ち続ければ王女と結婚ができるはずだったのだが、兵士は99日立ち続けた後、その場を立ち去ってしまうというアルフレードがトトにした話である。アルフレードは兵士の行動の意味が理解できないと言っていたが、トトは兵士が100日立ち続けても王女がその約束を破ってしまうと兵士は死ぬしかないから立ち去ったのだと解釈していた。しかしそのように相手を信用できないという解釈こそトト自身を30年間苦しめることになった原因であろう。おそらく兵士が立ち去った本当の理由は、兵士の王女に対する愛が王女という‘見返り’を求めない‘無償の愛’であることを示すためだったのである。
 アルフレードに対する不信を抱えたまま、トトはローマに戻り、試写室でアルフレードの遺品であるフィルムを観ると、それは当時教会の‘検閲’でカットされた様々な作品のキスシーンが編集されたものだった。つまりアルフレードはトトと何気なく交わした約束を憶えていたというだけではなく、トトのエレナに対する情熱を十分に理解しながら、それでもトトとエレナの駆け落ちを阻止したのはトトの映画に対する可能性を信じた上での苦渋の決断であったことを示す。アルフレードはトトに兵士のような無償の愛を演じさせることでトトに大人になることを促したのであろう。
 エレナがトトに残したメモの裏にミケランジェロ・アントニオーニ監督の1957年公開作品の『さすらい』というタイトルが書かれていたことは、まさにトトが‘さすらって’いるわけだから偶然ではない。映画館主が『さすらい』について「良い作品だが誰にも分からない」という通りにミケランジェロ・アントニオーニは愛の不可能性を描き続けた監督である。観て分かる通りに当時の映画館は観客がおしゃべりしながらテレビを観るような感じで作品を観るような賑やかな娯楽施設だったから、アントニオーニが描くような、主人公が自殺して終わり、観客を黙らせてしまう哲学的な作品は1日だけの上映になってしまったのであり、実際トトは愛を理解することに30年を要したのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“クレーマー”としての千原ジュニア

2010-01-20 16:25:08 | Weblog

千原ジュニア - goo テレビ番組

 1月19日(火曜日)に放送された番組『人志松本の○○な話』内での千原ジュニア

語ったエピソード内容はかなり酷いものだった。彼はある美術館内で絵画の鑑賞を

しながらフリスクを食べた時に美術館の職員に大声で注意されたことに全く納得が

いかなかったようで、その相手に対して「向こうにいるオヤジが爪をかんでいるのと

どこが違うのだ」と屁理屈を述べて、相手を黙らせたことを得意になって話していた。

私はこの美術館の職員に同情する。まずたかだか1時間程度の鑑賞時間内で

嫌がらせのようにしてわざわざフリスクを食べる必要はない。千原ジュニアがどの

ような美術館に行ったのか分からないが、他の美術館から作品を借りて展示して

いるのであるならば、なおさら細心の注意を払わなければならない。千原ジュニア

は美術作品の価値というものが全く理解できていないと思う。万が一ネタ作りの

ための行為であるならば最低の男だと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何フール?

2010-01-19 00:10:50 | Weblog

ビンラディン容疑者の「今の顔」公開 FBI最新技術で(朝日新聞) - goo ニュース

ここの記事には次のように書かれている。「FBIによると、指名手配に使われてきた

ビンラディン容疑者の顔写真は、1990年代前半に撮影されたものとみられる。

こうした古い写真を元に、FBIの科学捜査専門家が顔の特徴を分析し、デジタル

技術で処理。予想される顔つきの写真を作製」。しかし17日になってこの合成写真

が反米で知られるスペインのガスパル・リャマサレス議員の写真を利用してFBIが

額から上の部分をそのまま使って作製したことがバレてしまった。これは是非悪質

な冗談であって欲しいと願う。もしもこれがFBIの科学捜査専門家が本気でした仕事

であるならば残念ながらオサマ・ビンラディンどころか誰も捕まえられない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争を知らない“子供”

2010-01-18 18:43:52 | Weblog

「もともと日本人じゃない」 平沼氏、蓮舫氏を批判(共同通信) - goo ニュース

 この平沼赳夫の発言は聞き捨てならない。平沼は「言いたくないが」と前置きして

おきながら言い始めて「言った本人(=蓮舫)は元々日本人じゃない」と言い、続けて

「キャンペンガールだった女性が帰化して日本の国会議員になって、事業仕分けで

そんなことを言っている。そんな政治でいいのか」と言い放った。その後平沼は記者

に「差別と取ってもらっては困る。テレビ受けするセンセーショナルな政治は駄目だ」

と説明したが、平沼の発言こそテレビ受けを狙ったセンセーショナルなものである。

蓮舫は日本国籍を取得している上、母親が日本人なのだから日本には縁もゆかり

もある。何故キャンペンガールだった過去が国会議員の資質に関係するのかも

理解し難い。このような平沼赳夫の“純血主義”の行き先がホロコーストしかない

ということを平沼が知らないはずはないのだが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博士号の意味とは?

2010-01-17 00:06:36 | Weblog

“高学歴ワーキングプア”が急増中!「官製資格ビジネス」に乗せられた博士たちの悲痛(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

私にはよく分からないのだが大学院の博士課程を修了できるほどの知識の持ち主

に何故就職先がないのであろうか?関わっているプロジェクトが終わればお払い箱

になるそうだが、高い知性を持っている限り次々と新しいプロジェクトに関われるの

ではないのかと思う。つまりお払い箱になってしまう程度の知性の持ち主に博士号

を与えてしまっていることに問題があるのではないのだろうか?私は大学とは無縁

の人間なので何故高尚な知性を持っているのに、職が得られないのか全く理解

できない。それとも自分が持っている知識を分かりやすく説明する事に長けていない

のだろうか? しかしそんな人に博士号を与えてしまっていいのかと、私の疑問は

尽きないのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする