goo blog サービス終了のお知らせ 

ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バレンタインデイ哀歌

2024-02-14 20:33:00 | 日記




樽型体系のキウチ先輩は、
カカオ100%糖質ゼロのハート型本命チョコを、
彼女からもらったという。
糖尿病防止とはいえ、
キウチ先輩にとっては、
苦いバレンタインデイとなった。

本題や。
昨年のバレンタインデイのこと。

レフティにイマのカノジョが出来たばかりの頃で、
カノジョは、
レフティ用に高額なハートの箱に入ったバレンタインチョコを買っていた。
そして、
レフティに見つからないように、
棚にしまっていた。

そこに、
カノジョの母親が、
水と日本酒を間違えて飲んだという電話が入った。
しかも、
倒れてしまったとのことやった。
それで、
カノジョはレフティを呼び付けて、
しばらく留守番しててと頼んだ。
レフティは「了👍」と言って、
留守番した。

が、
カノジョがなかなか帰って来ないので、
腹をすかせてしまった。
フツーの人なら我慢するところを、
レフティはナニかないかと、
勝手にカノジョのキッチンに行き、
棚を開けた。
その時、
綺麗に包装されたハート型の箱を見つけたので、
綺麗に包装を剥がして、
中を開けた。
すると、
美味そうなチョコがいくつか入っていた。
レフティは一個だけ取って食べた。
が、
ガチうまやったので、
もうひとつだけ、もうひとつだけと呟きながら、
全部食った。
そして、
綺麗に包装しなおし、
原型そのもの状態で、
元の場所に直した。

そこにカノジョが「ごめんね」と言って、
帰って来た。
そしてうれしそうに、
「素敵なバレンタインチョコあげるね」と言って、
棚から、
さっきのハート型の箱を出して、
レフティに手渡した。
レフティは、
「サンクス」と言って、
開けずに持っていたので、
カノジョは、
「レフティ。開けてみてちょうだい。気に入るかどうかわからないけど」と言うが、
レフティは、
「持って帰って食べたい」と言い返した。
カノジョは気を悪くして、
「せっかく買って来たのよ。開けてくれないと困るわ😒」と言い張った。
レフティは仕方なく、
ハート型の箱を開けた。
あんじょう、
中身は無かった。

カノジョは驚いて😳
「そんな馬鹿な❗️」と叫んだ!
レフティは、
「素敵な箱だね。うれしいよ😃」と言って、
話題を変えようとしたが、
カノジョはキレて😠
「レフティ!あたしが中身無しの箱だけ買って来たと思ってるのね⁉️」と言った。
レフティは、
「それじゃ、また、ダイソーで買って来たらいい」と答えたので、
カノジョはガチギレして😡
「100円ショップで買ってなんかいないわ❗️伊勢丹の高級チョコ買ったのよ❗️」と声を荒げた!
レフティは慌てて、
「多分、自然消滅したんだよ!」と答えると、
彼女は超ギレして🤬
「んなわけないでしょ❗️あんたが食べたのよ❗️」と怒鳴った!
レフティは「だから❓」と問い返したので、
カノジョは激ギレ🤬🤬して荷物をまとめ、
「出て行くわ!さよなら!!」と荒々しく部屋を出て行ったが、
しばらくして帰って来た。
そしてレフティに、
「ここはあたしの部屋よ❗️ナンであたしが出て行くのよ❗️」と怒鳴ったので、
レフティは呆れて、
「キミが勝手にしたんだよ」と答えた。

カノジョはガックリと、
「なにもかも台無しだわ」と呟いた。
そして、
「レフティとの初バレンタインだもん。また買ってくるわ」と言った。
レフティは、
「それはキミの勝手だけど、ホワイトデーのお返しはしないよ」と言うと、
カノジョは再びキレて😠
「あたしがホワイトデーのお返しほしさにチョコをあげたと思ってるの⁉️」と声を荒げたので、
レフティは驚いて、
「違うの⁉️」と叫んだので、
カノジョはガチギレ🤬して再び荷物をまとめて、
「あんたとは愛想が尽きたわ!出ていきます!!」と言って、
部屋を出て行ったが、
今度はすぐに帰って来て、
「危ないところだったわ!またひっかかるところだった!」とまくしたてるので、
レフティは更に呆れて、
「俺ナニもしてねー❗️」と言った!

二人はしばらく口論して、
疲れ果てて、
自然にカノジョのベットルームへと向かった。


駄菓子屋前の自販機

2024-02-13 22:43:00 | 日記



(画像はイメージで当記事とは無関係です)

ブサイクな四角顔に斜視(ガチャ目)の熊太郎は、
ちびっと知恵遅れした卵顔のノック君と、
いつもは通らない道をお散歩していた。
すると、
道端にある駄菓子屋が目に入った。
駄菓子屋の斜め前には、
自販機があった。
ノック君がジュースを望んだので、
熊太郎は自販機に金を入れた。
が、
出てこない😦
熊太郎は自販機を揺すりながら、
悲しい過去を思い出した😢

まだノック君が生まれる前のこと。
熊太郎は、
『夕陽河』という名の自販機修理の有限会社で働いてた。
この有限会社のモットーは「有言実行」で、
熊太郎は必死に努力していた。

ある日、
ひとりの同僚から、
100円で前世を当てる占い師がいるということを聞いて、
数人の同僚たちと、
この占い師のところに行った。

占い師は、
てっぺんが禿げ上がったオヤジで、
前世はローマ法王ウルバヌス一世やと言う。
そして、
自分の禿げた頭を撫でながら、
「当たるもハゲ!当たらぬもハゲ!」と呟きながら、
同僚たちの頭に触れた。
そして、
同僚たちの前世はただのつまらない庶民やと鑑定した。
が、
熊太郎の頭に手を置くと、
「そんな😳------」と驚きながら、
自分の禿げた頭を撫でながら、
「当たるもハゲ!当たらぬもハゲ!」と呟きながら、
何度も熊太郎の頭に手を置くんやった。
そして熊太郎に言った。
「あなたの前世は旭川のある町の自動販売機です。キリンレモンがよく売れてたようです」

同僚たちは驚いた。
熊太郎がキリンレモンが大好きなのを知っていたからやった。
(この時もキリンレモンのペットボトルを持ってたらしい)
そして、
旭川の自販機と、
有限会社『夕日河』の自販機修理とを重ねて考えるんやった。
(とは言っても、この日の熊太郎は会社のネーム入り作業着着用してたらしい)

翌日、
同僚たちは、
ヒソヒソと、
「熊太郎、前世は自販機だったらしいぜ」と呟きまわり、
全従業員が知ることとなった。
熊太郎は、
自分を避ける同僚たちに堂々と、
「あなた方は私の前世が自販機だからと軽蔑してます。確かにただのつまらない庶民であるみなさんと違って、私は自販機でした」と言って、
涙😢を流しながら、
「けど、私は、あなた方以上に人間らしく生きています。あなた方よりも美味しくご飯を食べ、あなた方よりも身なりを清潔にして、あなた方よりもエロ本読めば勃起します」と嗚咽して😭
「私はあなた方以上に人間なのです❗️❗️」と叫んだ!
全従業員は、
感動🥹する前に呆れた😩

このような過去を間近に思い返し、
駄菓子屋前の自販機を揺する熊太郎も、
諦めて、
自販機から離れた。

そこに、
かつての大学フットボール選手のソウマが自販機の前に来た。
そして、
ソウマの遥か後ろに、
ヘルメットにプロテクターつけた、
フットボール選手スタイルのタックルベリーフィンが、
膝をついて、
ソウマの背中に目を向けていた。
そして立ち上がって、
凄まじいタックルを狙って来たが、
ソウマは小銭がなかったので立ち去った。
あんじょう、
タックルベリーフィンは、
このまま自販機に突撃することになった❗️
自販機が倒れて、
駄菓子屋の窓を割って店内に横倒しになった。
タックルベリーフィンは、
「ソウマーっ❗️❗️」と叫んで気絶した!
同時に駄菓子屋のガタイのいいおばさんが飛び出して来て、
熊太郎の頬にパンチ🤛した❗️
熊太郎は数メートルも飛ばされて、
地面に叩きつけられた!

警察署からの現場検証が行われる中、
警察官に起こされた熊太郎は、
「アイム・ソーリー駄菓子屋!アイム・ソウ・ソーリー駄菓子屋!!みんなを私の輪廻転生の世界に巻き込んでしまった」と言って、
そのまま気絶した。



ケイシロウの映えNight

2024-02-12 23:55:00 | 日記




画像は、
ケイシロウ(FK)の赤髪の実画像。
なぜ、
ケイシロウの髪は赤くなったのか?
共産主義を髪で表現しようとしたのか??
それとも、
どこかの劇団で、
ルナールの「にんじん」の主人公をするための役作りか???

従兄弟のアベッチ(阿部啓一郎)によると、
レフティが本CEOを辞めたことで、
ケイシロウは全てを一人で背負い込む覚悟で寝たらしい。
そしたら、
翌朝、
髪が勝手に赤くなっていて、
何度洗っても落ちなかったという。
こういうハッタリを誰が信じるやろか🤔
(ジョゼフ・ロージーの『緑の髪の少年』を思い出す。今ではキマったリョクハツ(緑髪)も1950年代のアメリカのド田舎ではキモがられた。ラストはスキンヘッド🧑‍🦲までしてて、ヘアースタイルの最先端でも映画は戦争の恐ろしさから髪が緑になった設定なので、あまり馬鹿にしてはいけない)

なぜ、
ケイシロウの髪が赤いかの答えは、
各人各様ということにしよう。
(キメようと思って染めただけじゃねぇの😛 byレフティ)

そのケイシロウ(FK)やけど、
ガミジンのしつこい電話に困っている。
ガミジンは言う。
父親は昼間から酒を飲みまくるアル中、
自分は昼間からメルカリしまくるメル中。
親子で依存症自慢しても仕方ないことやと思うけど、
ガミジン、 
メルカリ依存症を克服しろよ!

ここで、
ちびっと、
特別書き込み入れる。

☆ジョシュ・ハッチャーソンにフォローされた件について



左が子役時代で右が現在。

ジョシュ・ハッチャーソンは、
「ザスーラ」や「テラビシアにかける橋」の名子役から、
「ハンガー・ゲーム」シリーズのピーター・メラーク役で、
ハリウッドの最大若手スター!
このジョシュ・ハッチャーソンから、
Instagramで、
フォローとイイネとメンションしてもらった😻





ジョシュ・ハッチャーソンは大物も大物!
こんな若手大スターとのイキた繋がりあるから、
Instagramサイコー👍💯

まあ、
自慢するのはこれくらいにして、
本題に戻ろう。

ケイシロウ(FK)のところに、
レフティの父スパーキーがすぐに行きたいということで、
今週末に、
俺が案内することになった。
ケイシロウの従兄弟の啓一郎の新ブログタイトルは、
『啓一郎のデイライト・ライジング・アップ』の予定。
いつ、
どこのブログサービスで書くかは未定。

とにかく、
レフティ退任後、
あまりにも慌ただしく、
俺も、
きょうは、
SNSのし過ぎで、
このブログの文字打ちのひとつひとつが二重に見える。
昔、
行きつけの眼科で揉めて、
「眼科の敵」のレッテル貼られているので、
敷居は高いが、
そろそろ眼科に行く頃かもしれん。

けどケイシロウ、
このあかがみ(赤髪)もしくはセキハツ(赤髪)、
スッゲー夜空に映える👍👍👍





レフティの別れの誕生日🎉🎂🎁👋

2024-02-12 01:16:00 | 日記




レフティお誕生日おめでとう🎉🎂🎁
そして、
二年間の本CEOありがとう😊
今後は、
ケイシロウ(FK)によるG-CEO完全体勢へと移行することになるけど、
情報提供と、
ノブミツとのダベり復元記事は継続させてもらう。
レフティ、
21歳のお誕生日にして、
本CEOとしての最後のメッセージをプリーズ🤲

~レフティです。
今夜はノブミツ呼びません!
凶公、
バースデイメッセージ、サンクスです👍

俺は文章書く時は、
短く、
そして句読点使いません。
俺らにとっては、
句読点も絵文字ですから😃
凶公が後で、
句読点入れます。
読者が読みやすくするためらしいです。
けど、
そのことを俺に言わず、
勝手に句読点入れました。
相沢友子かと今思ったりします。
絵文字も使いません😃
スラングがあるから。
けど、
凶公は、
スラングをなおして絵文字入れます😃
でも、
上手く映えた感じがしててイケてたことも事実です。

ブログは、
半年ほど前から、
ケイシロウさんに、
主人公の座を奪われました。
凶公は、
「レフティ。メインイベントはケイシロウにするからセミファイナル任せる」と言われました。
イミフです。
プロレスですね。

ここで、
本CEOでありスパーキー(HK)の息子としてのレフティが暴露しますね。
今から6年前に、
凶公とケイイチロウ(AM)が、
就活について揉めました。
凶公が勝手にケイイチロウの就活の話し進めて、
ケイイチロウが、
「俺のことは俺がする!」とfacebookの通話📞で怒鳴りました!
そして、
ブログもメッセンジャーもLINEも未読無視しました。
そのとき、
凶公は、
Yahooブログで、
ケイイチロウをいたわる文章を書きながら、
涙が止まらないと書きました。
ケイイチロウはすぐに、
facebookの通話📞で、
「泣かないでください。俺も悪かったですから」と言ったらしいです。
けど、
このYahooブログ記事は、
凶公とケイイチロウが絶縁した後に、
削除されました。
だって、
ケイイチロウ、
さん、
凶公が泣いたって言うの、
うっそー😛
泣くわけねぇーよ!
だから、
凶公、
相沢友子すんなよ!
そこはケイイチロウ(AM)に詫びなよ。

ケイシロウさんがトップリーダーしてるから、
暴露へっちゃら😛😛
だって、
ホントだからさ。

これで言い残すことはありません。
凶公、
ケイシロウさんとお元気で。
ススムさん、
お世話になりました。
レフティは、
10代でないとキメれません。
20代は老衰です。
凶公がケイシロウさんと喧嘩別れしたら、
また、
本CEOやってもいいですけど、
レベチになかよしこよししてますから、
喧嘩別れはないことを、
俺レフティが確定します👍

ということで、
バイバイ👋
by レフティ

レフティ、
本当にありがとう😊
あのことの暴露までしてくれて。
21歳になって、
彼女も出来て、
もっともっと幸せになれよ😃😃




さすらいの三社参り

2024-02-10 22:37:00 | 日記




低身長症とあらゆる成長障害のせいで、
12歳の体のままに大人になって、
セラピストとして生きているタイチ君の前に、
ヨネ、キン、フミという3人の老婆が向かい合っていた。
この3人のばあちゃんは、
ショックによる神経衰弱でタイチ君の元に来た。
ナニがばあちゃん達にショックを与えたかというと、
「神の沈黙」についてやという。

タイチ君は詳しく、
ばあちゃん達に、
「神の沈黙」について問いただした。
すると、
このばあちゃん達は、
箱根に三社参りに行ったと言う。
すなわち、
箱根神社⛩️→九頭龍神社⛩️→箱根元宮を参拝することで、
特に、
九頭龍神社から箱根元宮までには、
ロープウェイ🚡に乗らないといけない。
この三社参りを、
気が付かずにそのまま三度も繰り返し、
おかしいと思ったロープウェイ🚡の運転手によって、
通報された。
この時に、
ばあちゃん達は、
「神の沈黙」を確信して、
「エリ・エリ・レマ・サバクタニ(わが神、わが神、なぜ私をお見捨てになったのですか?のアラム語)!」と、
激しく叫んだ!
(若い頃、ミッションスクールに通ってたらしいけど、箱根神社で言っても場違いな気がする🤔)

この話しを聞いていたタイチ君は、
「ナニが神の沈黙だよ❗️テメーらがニンチ入って繰り返しただけじゃねえか❗️」と叱った!
ばあちゃん達は、
いつのまにか体も疲れて😓金も無くなっていたと嘆いた。

タイチ君はばあちゃん達に、
「けど、何回も三社参りをさせられたのは、神様が寂しかったんだと思いますよ」と言うと、
ばあちゃん達は、
「神は何もお語りにならなかった」と悲しく答える。
タイチ君は根気強く、
「何もお語りにならなかったとか言うけど、あんたら難聴ひどいんでしょう?聞こえなかっただけじゃないの?」と言うと、
ばあちゃん達は嬉しそうに顔を輝かせた😃
そして、
ヨネが、
「そう言えば三社参りをしていた時にお互いの心が燃えたじゃないの⁉️」と言うと、
キンも、
「そうよ!激しく燃えたから119番通報しようとしたんだから!」と元気に答え😃
フミは、
「神は生きているわ!また、今から行きましょう!」と提案した。
タイチ君は、
「もう行かんでいい!!」と言って、
3人の老婆の心の病が回復したことを知った。

タイチ君は、
自分が10代の頃、
なかなか体が成長しないので、
大学病院で診察された日のことを思い出した。
あの時母親が悲しそうに、
「タイチ。あんたは大きくなれないのよ」と言い、
髭一本も生えない完璧な永遠の子供としての今を思った時、
その答えを神に求めるよりも、
精神の世界に見出すことにした現在に満足した。