goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

神様は酒好き?

2014年09月29日 | トマソン&街角芸術

角田山の山の神に備えられていたお酒たちです。

左から、

「御神酒」は、京都府伏見の老舗大手「宝酒造」の松竹梅です。

「菊水」は、新潟県新発田市の「菊水酒造」のメイン銘柄ですね。

「笹祝」は、新潟市西蒲区(地元)の「笹祝酒造」のメイン銘柄です。

そして、なぜか酎ハイの「氷結」が備えてありました。

お供えの酎ハイをよく見ますが、常温で飲んでも美味しくなさそうと余計な心配をしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする