
Windows 8 Cosumer Preview公開-ダウンロード開始
こんにちは。匠技術研究所の谷山亮治です。
MicrosoftはWindows 8 Cosumer Previewを公開し、一般ユーザーへのダウンロードを開始しました。
Windows 8は今年2012年中のリリースが予定されている、次期Windows OSです。ユーザーインターフェイスが大きく変わっており、モバイルデバイス版との操作性の統一を目指しているとのことです。
プレビュー版は、ずっと使うことができるわけではありません。正式版が出たら使い続けることはできなくなります。多くの方に触れてもらうことで、操作性の善し悪しや、不具合の早期発見とその早期改修を目指すものです。
勘違いしてはならないのは、今のWindowsを置き換えてはいけないということです。不具合も多いはずなので「訳ありお試し」です。ハードディスク上も分けてインストールし、これまでの環境に影響を与えないよう配慮することが大切です。
Windows 7の発売前も同様のプログラムが実施となり、私も利用し、ATOK、WZ Editor6等日本由来の日常利用しているプログラムの動作を確認しました。
Windows 8 Cosumer Preview公開ページへ
このブログの「伝わる君050」に関する記事
公衆無線LANとモバイル無線LAN(Wi-Fi)はどちらを選ぶか(1)
公衆無線LANとモバイル無線LAN(Wi-Fi)はどちらを選ぶか(2)
公衆無線LANとモバイル無線LAN(Wi-Fi)はどちらを選ぶか(3)
このブログの「モバイル」を含む記事一覧
このブログの「Xi」を含む記事一覧
このブログの「RTX810」を含む記事一覧
匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターRTX810自力でVPNセミナーのご案内
ヤマハルーター新製品RTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。直近では2012年3月9日(金)に開講します!。
![]() | ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう |
谷山 亮治 | |
日経BP社 |

「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます
企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

