趣味の農業奮闘記

年間を通して、趣味の農業を作物の生長と共に掲載しています。

ジャガイモができた。いただきま~す。

2008-06-25 11:51:09 | ジャガイモ
そろそろいい頃かなと思い、畑に行ってみました。土をよけてみるといい感じの大きさになっていたので、一株掘ってみました。「できた」。もうちょっとで収穫ができます。ジャガイモは順調にいったような気がします。
早速、家に持ち帰り、試食。「旨い」やっぱりダンシャクは旨い。
余談として、試食は、ジャガバターで食べようと思い、スーパーに行きましたがバターが売っていない。テレビでバターが不足していたということは聴いていましたが、まさか私が買えないとは思ってもいませんでした。こんなことって・・・・。
バターがなくても、ジャガイモだけで十分美味しい。自分で作ったものは、素材だけで十分美味しい。今度はキタアカリを食べてみたいと思います。
収穫日は、予定のない日曜日にしましょう。

出ました最大の敵、この草だけはなかなか勝てない。

2008-06-24 10:58:42 | 田んぼ
毎年苦労をする雑草が生えてきました。名前は、シズイかホタルイと呼んでいるみたいですがよくわかりません。毎年、今の時期になると出てきます。この草を取るのに昨年は、27時間田んぼの中にいました。はっきり言って米作りがいやになる雑草です。除草剤も効かないし、ほうっておくとどんどん増えてくるし、たちの悪い雑草です。
今年は、何時間かかるのか、すでに5時間ぐらい田んぼに入っています。何かいい方法はないのか・・・・・。
土日も今忙しいので、朝、5時30分に起き、7時まで草取りをしてから会社に行っています。   う~。足腰が痛い。

また問題発生、稲が生長不良。

2008-06-24 10:55:04 | 田んぼ
また問題発生。部分的に稲の生長不良が発見しました。前も何度か発生しています。多分、土の下の根の部分で昨年のわらが腐れかけ、発酵していて根が成長できないでいるのでしょう。足で踏み歩きガス抜きをすれば治ると思いますが・・・・・やってみましょう。2カ所に田んぼがあるのですが、トラブルを発生するのは、こちらの田んぼが多い。手間がかかって、収穫が少ないかも。

野ねずみ防御にペットボトル風車。

2008-06-16 17:14:57 | ジャガイモ
そろそろ、野ネズミ対策をとらなければ、一昨年、ジャガイモを収穫したとき随分と野ネズミに食べられていました。土の中での出来事なのでどうしようもないとあきらめていたら、親類のおじさんが自前のペットボトル風車を造り野ネズミからジャガイモを守っているとの情報を聞き入れ、早速教わり去年試して見ました。
半信半疑でしたが、結果は、ほとんどのジャガイモがやられませんでした。さすがはお年寄り、いい知恵を持っています。おじさんみたいに風車をうまく作れませんが、まわれば野ネズミは、寄って来ないみたいです。風車がまわると地面に震動が伝わりその震動(音)が嫌いみたいです。今年も、早速実行したいと思います。

困った田んぼの湧き水。

2008-06-15 11:28:34 | 田んぼ
2カ所にある片方の田んぼには、水が湧いているところがあります。この湧き水がやっかいなんです。湧いている水が冷たいのでその周辺の稲が育ちません。水温が低いと稲は、なかなか大きくならず秋には収穫できません。
対策として、湧いている部分を囲い冷たい水を側溝を掘り流しています。
昨年この側溝を掘ったのですが、すごく大変でした。1ヶ月ぐらいかかりました。

うそッ!・・・・やられた。

2008-06-07 17:45:13 | 趣味の農業
仕事が終わり、うちに着いたのは、夜の9時。最近植えたカボチャの苗を見に電灯を照らして行ったら、無惨にもひっこ抜かれていました。・・・・・絶句。
やられた。我が家の犬、名前は「ダグ」。ダグに引っかき回され端に飛ばされていた。庭の端に植えたのですが、私の計算では、ワイヤーの長さから行ってここまでは、届かないだろうと思っていました。私が甘かった。ダグのせいではないが「悔しい」。