えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

秋のフラワーミニアレンジ ~フレーム型花器で~

2018年11月10日 | 花・ガーデン

 

 お気に入りのスタンドスタイルの陶器の額縁型花器がありました(↓)。
    
 「折り紙 ~季節の風物:椿~」
 「折り紙 ~季節の風物:ミニおひなさま~」
 「折り紙 ~季節の風物:アヤメ~」
 「秋のフラワーアレンジ ~ハロウィン~」
 「折り紙 ~季節の風物:Xmasリース&キャンドル~」
などで紹介したように、15cm四方の小さな花器ですが、生花や造花をアレンジする以外にも、このように折り紙を飾ったりして、とても重宝していたのです。ところが、何年か前に割ってしまいまして…(^^ゞ その後、似たような花器をずっと探していたのですが、お目にかかれず……

 ようやく同じような大きさ、スタンドスタイルで見つけたのがこれ…(↓) 

      
 樹脂製で、フレームと花器が一体になっています。5月に訪れた高知県の「北川村 モネの庭 マルモッタン」で求めたものです。1,200円くらいだったかな?
 折り紙アレンジには使いにくくなりましたが、花は挿しやすいですね。

 秋の花や実物(みもの)のピックでミニアレンジしたので、紹介します。
 (★トップ画像以外の画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。★リンクに別画像がある場合は、マウスオンするとその旨が表示されますが、ブラウザによっては読み込めない場合がありますm(__)m)

 

 


 

    
[左] 先月訪れた調布市の「京王フローラルガーデン Ange」で求めた長さ10cmほどのピック。左が半額セールで買ったので75円。右が180円。
[右] こちらの過去記事で紹介したコサージュの残りの材料やこちらの過去記事で紹介したアレンジで残った材料も動員します。

 

        
     まず、秋の花のピックを中心のアレンジ。アレンジといえるほどのものではありませんが…(^^;    

         
 くだんのコサージュやハロウィンアレンジにも使った100均のスエード調の紐を刺繍糸で束ね、ボンドで結び目を固定してから、白いマスキングテープを丸めて両面テープのようにして、花器に貼りつけました。    

 

    
 上述のアレンジをしばらく楽しんだ後、こちらの実物のアレンジにチェンジ…。リボンの位置を下げたり(右)…

        
       100均の落ち葉を散らしてみたり…。

 

 そして、外した秋の花のピックと残りの材料を使って、またコサージュを作ることにしました。

    
 くだんの過去記事で紹介した要領で作ります。

 ざっと作り方を紹介しましょう。 

 

ピックの花を全部切り分けました。

 
 

ピックの葉3枚の間に切り目を入れて広げ、100均の落ち葉を2枚足し、コサージュ台にグルーガンで貼りつけます。

 
 

スエード調の紐、3色3本をワイヤーで束ねて貼りつけました。

 
 

下になるものから貼りつけていきます。

 
 

最後にメインの花を貼りつけてできあがり!

あれれ? 最初のイメージと少々違うものができあがりましたが…ま、いっか…(^^ゞ

 

        
 う~ん…紐を2本ずつにすればよかったかな(^^;

 

 こちらはおまけ…

     
 いただきものの生のバラ2本を、ミルクピッチャーに挿しました。昔々、ウェディングの引き出物としていただいたシュガーポットとのセット物です。 

          
 外側の花びらが枯れてきても、中の花びらはまだ元気…最後まで慈しみましょう(#^.^#)

 

 300円足らずで楽しみました。この花器は、これから四季折々に活躍してくれそうです。また紹介しますね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の高原2018 ~八ヶ岳... | トップ | 本日の一品(163) ~そば粉... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花・ガーデン」カテゴリの最新記事