奄美へのいざない

ocnブログからの引っ越しですgooブログ

潮干狩りスタイル

2010-04-20 05:43:13 | 人戯れ

 これが奄美の潮干狩りファッション。

 テル(かご)を頭にかけて担ぐ、イショたび(磯足袋)を履いて、竹で作ったトゥギヤ(モリ)を持つ、もう1本の竹は先に穴あきおたまを付けたものでうにや貝をすくうのに使う、サザエや貝やタコなどをリーフの穴から引っ掛けて取り出すガギと言う道具もかごの中に入っている。

 帰りの山道でで採ったのだろうタケノコ1本入ってますね、沢山在っただろうに2人で1本あれば足りると言うことでしょう、明日の分は明日採ればいい、自然との付き合い方もお洒落ですね。

 じいちゃんばあちゃんのこのスタイルはカッコイイ。

Imgp2134cc


天気、ぱっとしませんね

2010-04-18 20:25:10 | サーフスキー・シーカヤック

 昨日のような天気を期待したのですが、こうも風が強いと沖にも出られず綺麗な珊瑚が覗けません、魅力半分です。

 その上大潮の干潮時期、パドルはあたる、ラダーは擦る、歩いたほうが早いような。潮干狩りのおばちゃん達がくり出していました。うにはまだ小さいようでした。

Imgp0297cc Imgp0295cc

Imgp0301cc


今年2回目の漕ぎ遊び

2010-04-14 02:43:17 | サーフスキー・シーカヤック

 龍太郎に誘われて、サーフスキーを担いで何時ものように遅刻して集合場所へ、年々漕ぎに気合が入っていません。

 こうゆう時は波に遊ばれてテンションを上げていくのが一番です。

 干潮時のおかげでリーフ内は小さな波ですが、リーフは風までは遮ってくれません、向かい風は進みません、横風はバランス崩されフラフラです。

 調子に乗ってリーフの外へ出たのですが、即退散させていただきました。

 面白くなってきたかも、でも体力ネぇー。

 スコフィツ、龍太郎ブログはここ、白幡瞬の動画はここ

Imgp2026cc Ccccc Imgp2022cc Imgp2041cc Imgp2023cc Imgp2019cc


アマリリス

2010-04-12 04:10:39 | 写真

 店の周りのアマリリスとユリが咲き始めました。

 この花達何時も疑問なんですが、球根を植えた訳でもない、株分けした訳でもない、果実らしきものや種らしきものも在るような無いような、それが離れた場所から生えたりする。

 解らん。

 もっと観察が必要だなぁ。

Imgp1975cc Imgp1976cc Imgp1984cc


やっと、漕ぎシーズン。

2010-04-11 03:19:10 | サーフスキー・シーカヤック

 遅ればせながら今年初漕ぎ、たくさんのファミリー連れの賑やかなスタートとなりました。

 水遊びをする子供たちのハシャギ声は嬉しくなりますね、パパやママも負けないくらいのはしゃぎ様。

 一段落したところで沖のリーフ際白波が恋しくなって波乗り遊びへ、良かった、体はまだバランス感覚残っていたようです。

 さぁ、今年も漕ぎ遊びますょー。

Imgp0163cc Imgp0143cc Imgp0149cc Imgp0152cc Imgp0154cc Imgp0174cc Imgp0179cc


ふたたび、エゴノキ

2010-04-10 02:21:51 | 写真

 先月も取り上げたエゴノキ、今回の物はあまりにも凄すぎて感激したので再びご紹介。

 湯湾岳公園、サクラを見に行ったけど撮った写真はこっちのほうが多かった。

 展望台へ登る入り口横に結構大きなエゴノキ、花も満開、若葉も満開、下には落ちた花弁がこれまた満開。

 庭に1本欲しい。

 2度もブログに取り上げるって、エゴヒイキ。 

 ・・・・申し訳ない。

 Imgp1869cc Imgp1866cc Imgp1870cc Imgp1894cc Imgp1858cc Imgp1857cc


湯湾岳公園、サクラ no2

2010-04-09 04:04:58 | 写真

 湯湾岳公園駐車場、登山道入り口になる、ここもヒカンザクラとは別のサクラの開花の時期となっている。

 後ろの青々(緑々)した葉がヒカンザクラ、既にさくらんぼを付けている、それより何より新緑の方が見ごたえがある、紅葉をする地域では紅葉狩りという言葉があるが、紅葉のない奄美では新緑狩りがあってもいいと思う。

 と言うことで、湯湾岳公園のサクラ(オオシマザクラ?)は今週末くらいからが一番いい時期かと思います。

Imgp1863cc Imgp1852cc

Imgp1840cc Imgp1898cc

Imgp1876cc


大和村、戸円~嶺山公園

2010-04-08 04:33:58 | 写真

 昨日の夕方、戸円の展望スポットから海が西日を受け眩しく照らされていた、荒れた天気で黄砂がかってもいるようだ。

 その先の嶺山公園の真っ赤なツツジ満開になっていた、悲しいかな毎年その数は減っているように思える、また盗掘されてしまったのかなぁ、眺めも悲しくなるが、その人の心がより悲しくて仕方ない。

 しかし大和村は負けない、先日同じように数を減らした宮古崎(ササントウ)に村民上げて再生の為にツツジの苗木を植えていた、本来の美しい姿を知る人達の心ある限り必ず蘇ると思う。

 マイナスの心を上回るプラスの心が伝承されれば必ずプラスの答えがでるとおもう。

Imgp1921cc Imgp1930cc Imgp1958cc Imgp1960cc

Imgp1943cc Imgp1955cc

 Imgp1971cc