エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

Sonic Distortion 自作してみました

2023-05-15 16:44:53 | エフェクター自作改造

大エフェクター試験ボードの右半分で、前から気になっていたマクソンのソニックディストーションを作ってみました。

ボード側です。

🍊またしても音が出ません。
ケーブルを繋いで、動作確認しましたがやっぱり音が出ませんでした。
さあ、これからチェックに入ります。

🚙解析
①初段のトランジスターの出力で、OK
②2段目のオペアンプ出力が出ていない、🆖
パーツのチェックするもの、回復せず、クリンチです。

2段目のオペアンプの所だけ別ブレッドボードで作ってみました。、出力が🆗

トーン含めて通しが、🆖
単独では、🆗
???です。今日はここまでで、頭を冷やします。

さて、何作ろう、気になるソニックディストーション

2023-05-15 10:14:58 | エフェクター自作改造



前から気になっていて、作っていないソニックディストーションでもつくってみますかね。

🍊Sonic Distortion
回路を見ると意外とシンプルな、オペアンプ1回路で出来ているようです。
トーンが少しパーツが多いですね。

出力側に歪みクリップが有るのが、ディストーションの特徴です。
RATもオペアンプ1個ですが、出力側にトランジスターが有って歪ましています 。此方は入力側にトランジスターが有って、バッファーになっていますね。
ドライブのヴォリュームは250kΩなので、小さめです。歪みを増量する要素がありますね。OD1 とかだと4倍大きいのが入っています。

🚙回路で設計者の意図が見える
回路とか定数とかで大体の音の傾向が見えますね。

エフェクター試験ボード大をもう一つ出して来ました。

2023-05-15 09:51:26 | エフェクター自作改造

🍊エフェクター試験ボードの概要
手前のですが、オートワウが載っていますが、右半分が空いています。ブレッドボードで、エフェクターが簡単に仮設出来るようにしています。動作確認とか、モデファイのお試し用でパーツの交換変更が簡単にできます。
ジャックがフロントパネルに付いているので、初期に製作したものですね。試験ボードが軽くケーブルの重みでウイリーしてしまうため、最近のものはジャックを後ろにしています。


🍊ブレッドボード用のアダプター
電源アダプターもブレッドボード用のが刺さっています。ブレッドボードには、いくつかのアダプターが売っています。USBジャックとかオーディオジャックとかもありますね。電源ユニット等もあるようです。

🍊エフェクター増設の空きスペース有り
ジャックを後ろに入れ替えるとフロントの収納力がアップしますが、前面右の端子穴が6個あるのでそのままでもプラス1エフェクターなら十分ですね。プラス2なら、ジャックを後ろに移動した方が良いですね。

🍊天井付きの試験ボード
試験ボードの天井は、重ねて積めるようにしたものですね。本来のお試しボードなら、覆いは不要です。