森人 もりと

森では人も生きものも ゆっくり流れる時間を生きています

樅 モミ

2015-04-06 | 日記
 この小屋の周りで、唯一自生ではないものがこの樅です。
樅の木は子供の頃、絵本に出てくるクリスマスツリーで知ってはいたものの、実際に見
たことはなかったのです。
 大人になってからは何度も樅に出会う機会があって、真っ直ぐに空に向かって伸びる
幹、葉は希望の緑、樹形の美しさ、その存在感に圧倒され、憧れを持つようになりました。 
 
 十五年前にちょっとした人生の変わり目があって、落ち着かない日々を送っていた時、
赤い花を買おうと思い、たまたま立ち寄ったフラワーランドで、どうやら売れ残って
片隅に追いやられていたらしい樅に視線がいきました。タグを見るとカナダ産八千円と
出ていました。その時は大出費だったのですが、直ぐに買い求めました。「千円引いとくよ」
とオジサンが言ってくれたのを覚えています。

 樹木に無知な私は、ただしょっちゅう見ていたかっただけの理由で、工房から良く見
える場所に植えました。後になって樅は柔らかい酸性土壌を好むことが分かったのですが。
 それから数年たっても、うちの樅はちっとも大きくなりません。ド素人の私にできる
ことは、落ち葉をせっせと根元に運んで堆肥にするぐらいしかありませんでした。
 ところがなぜか、十年を過ぎた頃から急に伸びだしたのです。植えた時は腰の高さだった
のですが今は七~八メートルにもなり、しっかりと根付いてこの森の一員となりました。

       

 小さい頃はトドマツ等に似ていて、同じように見えたのですが、大きくなってはっきり個性
が出てきました。幹はまだ直径十センチ足らずなのに、最長二メートル近い枝を付けています。
上部は上向きに、中程は真横に、下部は少し下向きに、綺麗な円錐形を作りつつあります。
絵本のように全部下を向いてはいません。
 美しい常緑の葉は陽が射すと眩しいほどに輝きます。どんなに雪が積もっても、決して折れ
ずにうつむいて雪が落ちるのを待ちます。そして音をたててしなやかに戻ります。

 今や、早春のまだ色のない森にあって、生き物達に希望を与える堂々たる存在になりました。
 私も毎朝一番で、樅に会うのが楽しみです。あの時植樹しておいて本当に良かったと思います。

あと、百年もすれば、この小屋を覆うような大木になる。その木陰で子供達が歌ったり駆け
回ったり、そんな光景を想い浮かべさせてくれます。しかし残念ながらそれを確認することは
できません。
 
 いやいや、それよりも、この森そのものが存在しているのかどうか、全く分かりません。  

       

       

       

                                        動(yurugi)

    
      





 




 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿