森人 もりと

森では人も生きものも ゆっくり流れる時間を生きています

湖畔道

2016-06-29 | 日記


 六月に入って、早朝から日が差したのはたぶん初めてです。嬉しいことにそれが二日も続
いています。
 山を降りて、一周十四キロの湖畔道をぶらぶら歩くことにしました。
 周遊する道はもうすっかり夏の景色で溢れていました。



 丸太を上手に使って作られた、大きく立派な案内板が立っています。
 ところが残念なことに、地図上に現在地点が示されていません。目標物も建物もまったく
ない所だから、これがないと何の役にもたちません。なるほどこの前に足を止めてる人の姿
を見たことがありません。
 前を通るたびに、赤マジックで書き込んでやろうと思うのですが、いや、待てよ、この年
になって、落書きでしょっぴかれたらいい恥さらしだ、と思い留まるのです。
 まあ、これが在ることで公園らしさを演出しているのだから、良しとしなければ。



 ちょうど半周歩くと大沼公園駅に着きます。
 
 帽子にリュック、スニーカー、手にはペットボトルを握った敬老会らしき集団が、行儀よ
く、二列に並んで通り過ぎます。そんなにしっかり装備する場所でもないのに、と思うので
すが、とにかく年寄りは用心深いのです。自分も含めて。

 中年のお忍び風カップルは、女性の方が妙に明るく楽しそうでした。
 老夫婦の想い出旅行は、側で見ていてなんともいいものです。



 だれもが水面を眺めてじっと静かでした。さまざまな想いが去来するのでしょうか。

 突然、ケイタイが鳴って、オッサンが大声を出しました。
「今 北海道 北海道 帰ったら直ぐやるから ハイハイ」
 聞くともなしに、耳に飛び込んでくるから、いきなり現実に引き戻されます。

 帰りの半周は、湖水よりも林を見ながらの道程です。人はほとんどいません。
 時折、貸自転車に乗った若者が、力強くペダルを踏んで通り過ぎます。

 大きなカーブの内側に、新しくオシャレなレストランがオープンしていて、巨大なウル
トラマン立っていました。客寄せのためなのか、あるいはオーナーがマニアなのか、まあ
どうでもいいや、と通り過ぎます。ちょっと疲れてきたのかな。



 夏至が過ぎたから、昼が短く夜が長くなります。来週はもう七月、夏本番です。
 変わりゆく季節の短い時間を味わいます。


                                動(yurugi)