高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

いよいよ宅建願書提出最終コーナー・・・。

2016-07-26 01:04:23 | ひとりごと・・・宅建関係
宅建の願書提出は、いよいよ今週中で終了です。

まずは、受験する人は、提出終了していますか。

登録講習の終了待ちという人も少なからずいるとは思います。

宅建試験勉強では、7月と8月の違いは非常に重要です。

7月残り少ないですが、それでもここでしかできないことをしておきましょう。

また8月から気持ちを入れ替えて、できるものですし、8月からは、一気に試験モードに突入ですから。

やり残したものをやりましょう。

土日休みの人は、そのときに目一杯、火水休みの人は、そのときにフルに時間を使って、一つのものを完結しておきましょう。

そして、8月から気持ちの入れ替えが重要です。

頑張りましょう。もうチョットだ。

では、また。

うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想問そろそろ解いてみてください・・・。

2016-07-25 01:40:34 | H25~30 うかるぞ直前予想問題
うかるぞ予想問ですが、もう解いてもらいましたか。

もし、解いていない方は、是非解いてみてください。

すでに、解いた方もいます。今回は、切り札テキストの「最短25時間~最後の切り札」も合わせて重要なところを認識できた、との声もいただきました。

今なら、時間がありますから、十分修正できます。

時間があるときこそ、制度の本質論を突き詰めてみましょう。

考えてみましょう。

今年も、昨年と同様、変化の年になるでしょう。

他の国家試験のように、応用問題、組合せ問題が多く出題されると、それだけでビックリしパにくってしまいます。

そうならないように、予想問も早めに解いてみてください。

では、また。

うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の「高橋先生」の講義風景「手付け」・・・。

2016-07-24 01:55:13 | ひとりごと・・・仕事関連
起立「礼」着席。

先生「今日は、手付の復習をまずしよう。手付けは、どういうもの? Y君」

Y「・・・」

先生「何のために取り決めるの。分かる人?」

K「解約手付けとして、決めたりします」

先生「そうだね。それはどういうもの、分かる人は」

O「手付額分を損して覚悟すれば、理由なく一方的に解除できるものです」

先生「そうだね、いつまでもできるの、はいM君」

M「相手方が履行に着手するまで、できます。自分の方が着手していてもです」

先生「OK、ここで一番難しいのでは、売主側が解除するときには、倍額のお金を現実の提供をすれば、解除したことになりますね、ここの覚え方は?分かる人」

※以前、先生はOKをよくいう、といわれました。あまりいいません(あしからず)。

S「はい、これは買主が手付け金を引き渡して成立する要物契約となっているので、本来は売主は倍額を償還しないといけないのですが、それは買主が受け取ることを要求しています」

先生「うんうん、本来は買主とのバランスを考えると、償還つまり買主の所に引き渡されないといけないんだよね」

S「そうですが、買主は今回受け取らないと言い出したとき、売主は困るからです」

先生「つまり、買主が受け取らない限り、それだと売り主は絶対に手付け解除はできなくなりますね、それでは不公平ですから、現実の提供までは、してくれということですね、判例は」

みんあ「はーい」

先生「こんなにも、生徒は優秀だったか、感動です」(もしかしたら夢かも)

では、また。

うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅建予想論点今年は何かな・・・。

2016-07-23 01:37:38 | H25~30 うかるぞ直前予想問題
法令は、できれば絶対に4点以上、目標は7点以上です。

そこで、一番難しい法律である「都市計画法」から、予想してみましょう。

あたるかな、いや絶対に当てる。

今年は・・・。準都市計画区域から、いきましょう。

その前に、準都市計画区域は、都市計画区域内には指定できませんが、都市計画区域は準都市計画区域の中に指定できるのが前提です。

その理由とは、準の方は、将来都市計画区域を定めて街作りをするために、そのために規制を予めしておこうというイメージだからです。

・・・・・・・
準都市計画区域の全部又は一部について都市計画区域が指定されたときは、当該準都市計画区域は、廃止され、又は当該都市計画区域と重複する区域以外の区域に変更されたものとみなす。
・・・・・・・

これは、大は小を兼ねる的なものですね。準は、制限をしていこうというものですが、準がとれるとさらに開発もしていこうという点が加わるものです。

それで、もう一度上の条文をみてもらると、よく分かるでしょう。

さらに、その場合の都市計画がどうなるかも、出そうです。準都市計画区域について都市計画区域が指定された場合における都市計画の取扱いです。
・・・・・・・
準都市計画区域の全部又は一部について都市計画区域が指定されたときは、当該都市計画区域と重複する区域内において定められている都市計画は、当該都市計画区域について定められているものとみなす。
・・・・・・・

都市計画は、そのまま生かされます。従来の制限はそのまま残した方がいいということでしょう。

ということで、予想問ではしっかい出しておきました。一番の予想論点だからです。

では、また。

うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴロあわせは最後でもいいからまずは・・・。

2016-07-22 01:38:22 | ひとりごと・・・宅建関係
ゴロあわせより、まずは、制度の理解が先です。

そして、どうしてそうなっているのか、自分でまず考えていかないとダメです。

そうしないと、応用問題は解けないし、少しひねられるとアウトだからです。

そうした後で、もし覚え切れないなら、語呂合わせでもいいので、繰り返し言ってみることは効果が非常にあると思います。

もちろん、そうこうしているうちに覚えてしまいますが・・・。

繰り返さないと、覚えたという自信みたいなものがでてきませんから。

自信は重要です。

本当の力をつけてください。

それでも、今日は恥ずかしながら、「さぶろーしにいそいで、ごめん」といってしまいました。

ダメだー。覚えれば勝ちか。

では、また。

うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする