高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

行政書士受験のため司法試験択一式をやってます・・・。

2014-11-14 00:00:55 | ひとりごと・・・行政書士
今、来年の行政書士受験のための準備として、授業では、司法試験択一式問題をやってます。

ようやく、今年の本試験問題を入手しましたが、「うーん」何処かでみた問題が・・・。

来年の試験前に、司法試験の過去問をやった方がいいかもしれません。

予想問より、民法はいいかと思います。

この傾向が続くのでしょうか。

大変なことです。

では、また。

試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行政書士の問題まだみれてま... | トップ | 来年の目標は・・・。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しかったですね (トーク)
2014-11-18 21:37:05
こんばんわ
行政書士試験が終わってから1週間以上経過しましたが
難しかったですね。。
こちらでも紹介されてる
パーフェクト行政書士の基本書と記述式を
使わせて頂きました。

結果は、記述抜きで146点で
記述は、微妙ですが
ですが、やはり使ったかいあっての点数だと
思います。。
今年は難しかったですね
一般知識も出題傾向が若干変わりましたし
特に憲法と民法がかなりレベルがあがったきはしますね
返信する
Unknown (法律だいすきになーれ)
2014-11-19 20:58:22
トークさんへ

試験お疲れさまでした。
今、解説を書いていますが、憲法と民法は、司法試験受験用の問題かと見間違うものばかりです。

各テーマにつき、論文まで書ける勉強をしていれば、それほど難しくないのですが、そうでないと非常に難しいですね。

少しでも受験生の役に立つためにも、年度版の過去問解説をしっかり書きたいと思っています。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひとりごと・・・行政書士」カテゴリの最新記事