ユニクロさんの今時期定番商品

ウルトラ ライトダウンを買ってみました
お値段はみなさまご存知5,990円
ライジャケのインナーとして着るのにSサイズをチョイス
ちょいと袖丈が短いがまぁよかろう
色はもうちょっとパキッっとした原色系のが好きなんだがないもんは仕方が無い
さて、おいらは今まで

mont-bell サーマラップを愛用していた
丈夫で暖かくて軽いと重宝していて特に今シーズンも不具合無く使っている
なのになぜいまさらユニクロのダウンを買ったのか!?
謎を明かす前にまずネット上から拾ってきたいくつか写真を見てもらおう
まずはこれ

2008年に山口の空き地でキャンプしたときのやつだ
すっかり安否不明なドルとゆっちょが懐かしいw
お次は

2009年に北茨城のキャンプ場での一枚
山賊のはしりだね
んでこれは

2010年のダムのやつ
そしてこいつは

こないだの
もうお分かりだろう
ここ数年冬時期のレポの写真が全部おんなじ服だコンチクショーwww
ライジャケのインナーで薄手で暖かいやつっていうとこいつ一択なんよ
丸めりゃバッグの片隅に収まるし便利ったりゃありゃしないわけさね
しかし、しかしだよ
これではおしゃれさんの名が泣くではないか!
というわけでカイマスタ
よしなしカラーチェンジ!
そんなおっさんの平穏な一日

ウルトラ ライトダウンを買ってみました
お値段はみなさまご存知5,990円
ライジャケのインナーとして着るのにSサイズをチョイス
ちょいと袖丈が短いがまぁよかろう
色はもうちょっとパキッっとした原色系のが好きなんだがないもんは仕方が無い
さて、おいらは今まで

mont-bell サーマラップを愛用していた
丈夫で暖かくて軽いと重宝していて特に今シーズンも不具合無く使っている
なのになぜいまさらユニクロのダウンを買ったのか!?
謎を明かす前にまずネット上から拾ってきたいくつか写真を見てもらおう
まずはこれ

2008年に山口の空き地でキャンプしたときのやつだ
すっかり安否不明なドルとゆっちょが懐かしいw
お次は

2009年に北茨城のキャンプ場での一枚
山賊のはしりだね
んでこれは

2010年のダムのやつ
そしてこいつは

こないだの
もうお分かりだろう
ここ数年冬時期のレポの写真が全部おんなじ服だコンチクショーwww
ライジャケのインナーで薄手で暖かいやつっていうとこいつ一択なんよ
丸めりゃバッグの片隅に収まるし便利ったりゃありゃしないわけさね
しかし、しかしだよ
これではおしゃれさんの名が泣くではないか!
というわけでカイマスタ
よしなしカラーチェンジ!
そんなおっさんの平穏な一日
かったよーw
もうちょい丈の長いやつだけんどw
ユニクロがセールやってたなんて騙されないぞ!
あのときは特にひどかったww
そういう言い方だとなんかカッコいい気がしてきたw
だっ、脱皮できるんですw
ユニクロはお値段手ごろだしいいよね
これで野宴もあったかねw