goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

エビでタイを釣る? vs メルマガのリマニュファクチャリング

2025-06-15 14:54:53 | ひとりごと
エビでタイを釣る? vs
メルマガのリマニュファクチャリング


最近、事務所の近くに
えびそばのお店ができたのですが

 開店日から列の切れ目がなく
 まだ一度も食べる機会がなく

 近くのカレー屋さんで
 エビフライ・カレーで
 間に合わせています。

釣りに行った人から
お土産にエビ煎餅を貰って

 タイ焼きアイスと一緒に
 午後のおやつに頂きます。

 結果的に
 エビでタイを釣った
 形になりました。




今日は、英検準1級講座
日曜クラスの6月第1講

 テキストだけでは、
 話が飛んでいるようで
 内容が捉えにくいようで

 しかも、一定の方向へ
 誘導するような違和感を
 感じましたが

 英語の勉強と割り切って 
 英語の教材として
 語彙や表現に取り組まれて
 いるようでした。

 他クラスの人も
 同じような反応でしたね。
 
 にもかかわらず、
 上手く要約をされていました。
 しっかり読み込んでいます。


次は、
通関士よゆう講座
日曜講座の6月第2講

 通関業法です。
 他の法律に比べて
 余裕の表情でしたね。

 それで、申告書の課題を
 追加しました。

 所属の決定の宿題も
 順調にコツコツと
 取り組まれていました。


そのあとは、
このブログを投稿してから
来週の準備をします。

 まづは、
 英検1級・読解講座です。

 従来は、英字新聞の社説の
 穴埋め問題を作成して

 推理力と語彙力の向上を
 狙っていますが、

 今回は、見出しの英単語
 加える予定です。

 ここから、動画とメルマガ
 素材を選んでもらおうと
 思っています。

 うまく連動できると
 いいですね。


動画とメルマガ、
どっちがエビで、どっちがタイ?

 最近、
 リマニュファクチャリングが
 見直されているようですが

 古くなった文型練習ドリル
 である、英語系のメルマガ

 リマニュファクチャリング
 するきっかけになれば
 いいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:takaokizu60016@gmail.com

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座の受講料
2025通関士ゆっくり講座 

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(10月受験)
 貿易B級講座(12月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする