5月最後の英検1級講座は、
6月の最初の週へ
英検の直前だからと言って
英語の講座を休んだり
延期することはないのですが、
この前の日曜が
英検の試験日だったので
5月度の最後の講義が
今週に延期になりました。
珍しいケースです。
必死なんでしょうね。
今週の
英検1級・TOEIC900講座は
テキストはCNN EE 6月号
上級編の3つ目の記事
ユヴァル・ナア・ハラリ
のノインタビューです。
聞き取りやすい英語です。
Sapiensに引き続く
Nexusの内容がテーマ。
most information is junk
ほとんどの情報は
価値のないガラクタ
という部分がいいですね。
語彙も面白いのがいくつか・・
Nexusは、話題の作品なので

原文に当たってみようと
思うのですが
電車の中では分厚くて
読みにくいな~
講義まで2日あるので
挑戦してみよう。
何らかのフィードバックが
したいですね。
今週から、
通関士講座が再開するので
動画を作れるのは
今日の夜中しかないのですが・・
できたら、あとで
URLを追加しておきます。
テーマは、
over rice gaffe
コメをめぐる失言で
と決めているのですが
動画のタイトルが未定です。
gaffeって聞いたことあります?
・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:takaokizu60016@gmail.com
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:講座】
2025通関士講座の受講料
2025通関士ゆっくり講座
貿易A級講座(10月受験)
貿易C級講座(10月受験)
貿易B級講座(12月受験)
英検1級・読解力講座
英検 1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC英語表現特訓講座
英語力アップ(パーソナル)
講座予定表
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・
6月の最初の週へ
英検の直前だからと言って
英語の講座を休んだり
延期することはないのですが、
この前の日曜が
英検の試験日だったので
5月度の最後の講義が
今週に延期になりました。
珍しいケースです。
必死なんでしょうね。
今週の
英検1級・TOEIC900講座は
テキストはCNN EE 6月号
上級編の3つ目の記事
ユヴァル・ナア・ハラリ
のノインタビューです。
聞き取りやすい英語です。
Sapiensに引き続く
Nexusの内容がテーマ。
most information is junk
ほとんどの情報は
価値のないガラクタ
という部分がいいですね。
語彙も面白いのがいくつか・・
Nexusは、話題の作品なので

原文に当たってみようと
思うのですが
電車の中では分厚くて
読みにくいな~
講義まで2日あるので
挑戦してみよう。
何らかのフィードバックが
したいですね。
今週から、
通関士講座が再開するので
動画を作れるのは
今日の夜中しかないのですが・・
できたら、あとで
URLを追加しておきます。
テーマは、
over rice gaffe
コメをめぐる失言で
と決めているのですが
動画のタイトルが未定です。
gaffeって聞いたことあります?
・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:takaokizu60016@gmail.com
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:講座】
2025通関士講座の受講料
2025通関士ゆっくり講座
貿易A級講座(10月受験)
貿易C級講座(10月受験)
貿易B級講座(12月受験)
英検1級・読解力講座
英検 1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC英語表現特訓講座
英語力アップ(パーソナル)
講座予定表
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・