たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

おいらく山歩き 苗場山

2016年08月21日 09時41分20秒 | 山歩記

今年の夏、特に関東から北海道に掛けては 異常な気象状況、不安定な天気が多かったような気がします。
天候不良、仕事の都合、体調問題等々有り 夏訪れるつもりでいた 苗場山も伸び伸びとなっていましたが お盆も過ぎてから 思い切って行ってきました。
当日も 台風の影響等で 各地で大雨が降る等 不安定な気象状況でしたが 幸運にも 苗場山は 終始 曇 時々晴、時々霧、雨具着用不要の山旅が出来ました。

コース・歩程等
第1日目 第2リフト町営駐車場→和田小屋→(祓川コース)→下ノ芝→中ノ芝→上ノ芝→小松原湿原分岐→股スリ岩→神楽ヶ峰→富士見坂→雷清水→お花畑→雲尾坂→苗場山山頂・苗場山自然体験交流センター(苗場山頂ヒユッテ) (標準歩行時間=約4時間20分)
第2日目 苗場山山頂→雲尾坂→お花畑→雷清水→富士見坂→神楽ヶ峰→股スリ岩→小松原湿原分岐→上ノ芝→中ノ芝→下ノ芝→和田小屋→第2リフト町営駐車場 (標準歩行時間=約3時間15分)

国道17号線から車でおよそ25分~30分、第2リフト町営駐車場(標高 約1,200m)に 到着します。
到着した午前8時頃の駐車場の様子です。

和田小屋(標高 1,370m)、ヤナギラン、

ガケカンバ

和田小屋から下ノ芝の途中、樹林帯の中、稲荷大神の前で 足を止めた時、オコジョが1匹現れて 目の前40~50cmまで近づいたり 周りを掛け回ったり 親しげな歓迎ぶり(?)、慌てて カメラを向けましたが すばしっこい動きについていけず ほとんど ピンボケに。

  

下ノ芝(標高 1,703m)

中ノ芝

小松原湿原分岐

股スリ岩

神楽ヶ峰(標高 2,030m)、
神楽ヶ峰からは 富士見坂を 下りて行きます。
真正面には 山頂部が雲に覆われた苗場山のどっしりした山容が見えてきます。
足の具合もイマイチ、はたして 登り切ることが出来るのか 一抹の不安がよぎります。

雷清水、祓川コース唯一の水場、夏の日照りこそないものの 湿度が高く 汗ダク、冷水に救われます。

神楽ヶ峰から 富士見坂を下ったコル周辺は お花畑です。

      

お花畑から いよいよ 最後の急登、雲尾坂にとりつきます。

雲尾坂

雲尾坂の急登を登り切ると 南北約4km、東西約1kmの湿原が広がっており 田圃の感がある 無数の池塘が点在しています。
なんとも 不思議な山頂風景、これが苗場山の魅力なのです。

苗場山山頂(標高 2,145m)

苗場山自然体験交流センター
苗場山頂ヒユッテを全面改装し 1998年6月のオープンした ログハウス風の しっかりした山小屋です。
旧苗場山頂ヒユッテには 20年位前に 1泊したことがありますが 記憶も曖昧、まるでイメージが違いました。

 

山頂での写真は デジブックにしてみました。
お時間お有りの方には ご笑覧下さい。→ デジブック  『初秋 朝霧の苗場山』

第2日目の朝、ご来光を期待していましたが叶わず 霧の湿原、池塘を巡ってから 往路下山しました。
12時には 駐車場に到着、渋滞の無い時間帯、国道17号、関越自動車を走り 無事帰還しました。
単純標高差 約950mの苗場山、数日間の筋肉痛は 覚悟していますが 気力体力の限界を感じた おいらく山歩きでした。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 台風一過の猛暑日 | トップ | 追想山旅 秋色唐松岳 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう 草紅葉? (はなねこ)
2016-08-21 13:38:32
こんにちは。
今夏のお天気には泣かされますね。
暑い中、お疲れ様でした。
山頂湿原では、もう草紅葉がはじまっているのでしょうか。
赤く見えるような気がしますが。。。
返信する
はなねこ様、こんにちは、 (takezii)
2016-08-21 14:02:53
コメントいただき 有難うございました。
写真では 一部赤く写っていますが まだ 草紅葉という感じでは ありませんでした。
夏の花も ほとんど終わり なんとも 中途半端な時期に 訪れました。
帰路 国道17号を通り 平標山登山口を確認、来年の夏は 訪れたいな等と 思いったりしています。気力体力が有ればの話ですが。
返信する
お疲れ様です (kawaiihukutyan)
2016-08-21 14:38:12
やはり勇気を出して動かなけれが感動もありませんね。
お疲れ様でした。一度だけ冬の苗場スキー場へは行ったことがありますが・・・私にとって新潟は縁がなく。
今日はありがとうございました。
返信する
kawaiihukutyan様、こんにちは、 (takezii)
2016-08-21 15:14:32
コメントいただき 有難うございます。どっちかと言うと 私も じっとしておれない方ですが 最近 直ぐ 疲れてしまいます。今日は 腿、脹脛の筋肉痛で 足を引きずっている有様。 
無理しない範囲で ウオーキング、スイミング、野菜作り、山歩き・・・、続けていきたいものだと 思っているところです。
苗場と言えば スキー場ですね。青春時代の思い出でしょうか。 
返信する
おいらく山歩き (花を見る花子)
2016-08-21 15:31:09
今日は、

素晴らしい所ですね

凄いです、沢山の写真二人で楽しく見せていただきました。

有難うございました。
返信する
花を見る花子様、こんにちは、 (takezii)
2016-08-21 16:17:52
コメントいただき 有難うございます。
ヘトヘトになりましたが 行ってきました。
夏の花は ほとんど終わり、草紅葉には 少し早い 中途半端な時期でしたが 霧に包まれた山頂の高層湿原池塘風景も また良し と 切り替えています。
下手な大量の写真、お恥ずかしい限りです。
返信する
苗場山 (たか)
2016-08-21 17:53:06
ワッ!羨ましい
苗場山に登られたのですねェ。
初秋の雰囲気が漂う湿原も中々趣が有って素敵です。
私が登ったのは初夏と秋(登山口を変えて)でしたので
結構な人出で、このようなシットリした雰囲気は有りませんでした。
苗場は比較的、近い場所ですので
体調が戻ったら、この時期に行ってみたい・・・そう思いました。
返信する
たか様、こんばんは、 (takezii)
2016-08-21 18:18:35
健脚であれば 日帰りの山なんでしょうが 気力体力低下の爺さん、小屋泊で ゆっくり山歩きです。
中途半端な時期でしたが 「その内いつか」なんて言ってると 行けなくなってしまうかも知れない等と思い 行ってきました。
山小屋は ガラガラ。勝手に 堂々と布団を敷いて ゆったり快適。
天気イマイチでしたが いい山旅だったと思います。
返信する
お晩です (おじしゃん)
2016-08-22 17:21:58
takezii さん、お晩です★

山には全然縁のなおおじしゃんでありますが、 「苗場山」 と聞き、越後の山ならばとPC登山させていただきました (笑)
山に登る人の気持ちが少しは分かるような気がいたします。
爽快ですねぇ~
山頂が田園のようだとはびっくりポンですね。
普通は岩だらけの狭い場所というイメージがありますので。
ご来光は無理のようでしたが、霧の朝もまた格別では?

お疲れ様でした。
そして、居ながら登山させていただき、ありがとうございました。
返信する
おじしゃん様、こんばんは、 (takezii)
2016-08-22 18:08:21
コメントいただき 有難うございます。
苗場山も越後の名山の一つですね。
山頂部が広大な高原状態で しかも湿原という 不思議な山で 人気があります。
おじしゃん様のような撮影が出来れば もっといい写真になるはずなんですが 歩きながら コンデジでカシャカシャですので ろくな写真有りませんが。
返信する

コメントを投稿

山歩記」カテゴリの最新記事