監督:ジョージ・ルーカス 出演:ユアン・マクレガー、ナタリー・ポートマン、ヘイデン・クリステンセン、イアン・マクディアミッド、ペルニラ・アウグスト、アーメッド・ベスト、アンソニー・ダニエルズ、サミュエル・L・ジャクソン、フランク・オズ、クリストファー・リー、ジミー・スミッツ、ケニー・ベイカー、テムエラ・モリソン、ダニエル・ローガン、ジャック・トンプソン、オリヴァー・フォード・デイヴィス、ローズ・バ . . . 本文を読む
監督:ジョージ・ルーカス 出演:ユアン・マクレガー、ナタリー・ポートマン、ヘイデン・クリステンセン、イアン・マクディアミッド、サミュエル・L・ジャクソン、ジミー・スミッツ、クリストファー・リー、アンソニー・ダニエルズ、ケニー・ベイカー、テムエラ・モリソン、アーメッド・ベスト、ピーター・メイヒュー、ブルース・スペンス、サイラス・カーソン、デヴィッド・バワーズ、マット・ローワン、グレーム・ブランデル、 . . . 本文を読む
先週の土曜日、つれあいに誘われ、中央卸売市場へ。
(えっそんなところで何かあるワケ?)
と思ったものの行ってみると・・・いつもの如く
楽しめましたね~(笑)
"画的"には地味だよね(笑)
でもね、たくさん飲食のお店がありましたよ。
このガサツな感じが素敵(笑)
数々の魅力的なお店たち。
卸売市場っていうと海鮮だよね!でも高い・・・。
今日は却下かな。。。というかまだお腹 . . . 本文を読む
11月18日(水)0:15より座席予約開始・・・(最寄り映画館ね。)
ちっともネット繋がらないじゃんかーーーーー!
でも先ほどようやく席取れました。ふう一安心。。。
来月初回上映は真ん中のチビと二人で行ってきまーす!!!
むっちゃ眠い。。。おやすみなさい。。。 . . . 本文を読む
監督:紀里谷和明 出演:クライヴ・オーウェン、モーガン・フリーマン、クリフ・カーティス、アクセル・ヘニー、ペイマン・モアディ、アイェレット・ゾラー、ショーレ・アグダシュルー、伊原剛志、アン・ソンギ
【解説】
『CASSHERN』『GOEMON』の紀里谷和明監督が、ハリウッドデビューを果たしたアクション巨編。君主の誇りを踏みにじった支配者に復讐(ふくしゅう)を果たそうとする、屈強な剣士とその仲間た . . . 本文を読む
監督:大根仁 出演:佐藤健、神木隆之介、染谷将太、桐谷健太、新井浩文、皆川猿時、小松菜奈、よーかいくん、今井隆文、五頭岳夫、小野敦子、稲村優奈、高橋綾沙、重廣レイカ、矢柴俊博、中川晴樹、勝矢、岩瀬亮、中村無何有、神農直隆、ノゾエ征爾、本多力、三浦俊輔、宮藤官九郎、山田孝之、リリー・フランキー、
【解説】
「DEATH NOTE」の原作コンビ、大場つぐみと小畑健によるテレビアニメ化もされた大ヒット . . . 本文を読む
監督:J・J・エイブラムス 出演:トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン、ヴィング・レイムス、マギー・Q、ジョナサン・リス=マイヤーズ、ミシェル・モナハン、ローレンス・フィッシュバーン、ケリー・ラッセル、ビリー・クラダップ、サイモン・ペッグ、エディ・マーサン、バハー・スーメク、グレッグ・グランバーグ、トレイシー・ミッデンドーフ、ベラミー・ヤング、サッシャ・アレクサンダー
【解説】
トム・ . . . 本文を読む
二日連続でやってきました。高知のレトロ自販機と出会いに!
今日は仕事が終わってからなので一人です。
(ちょいとさみしい。。。)
高知駅を北の方へ約1キロ程。ホテルからジョギングして
行こうかなあとも思いましたが腹が減ってやれんかったので
車でビューーーンと来ちゃいました!
予想していたよりも"こじんまり"とした印象。
隣の建物がゲーセンなんですね。
でも目的は自販機なのでゲーセンは行きま . . . 本文を読む
お題「好きなスターウォーズの作品は?」に参加中!
監督:ジョージ・ルーカス 出演:マーク・ハミル、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー、アレック・ギネス、ピーター・カッシング、アンソニー・ダニエルズ、ケニー・ベイカー、ピーター・メイヒュー、デヴィッド・プラウズ、フィル・ブラウン、ジェームズ・アール・ジョーンズ
【あらすじ】
遠い昔、遙か彼方の銀河では帝国軍の独裁体制が敷かれていた。反乱の機会をうかがう惑星アルデラーンのレイア姫は暗黒卿ダー . . . 本文を読む
先日、東京の本屋さんで「昭和レトロ自販機大百科」なる
衝撃の書(笑)と出会う。その素晴らしき書には
全国の天然記念物級に数を減らしているレトロ自販機
の場所、味、歴史等が事細かく書かれているのだ!
というワケで休日の本日、つれあいと二人でその自販機
に出会うべく倉敷の街へ久々にドライブしてきました。
着いた!国道2号線笹沖交差点を南に向かう事
2キロ(ぐらい?)反対車線に目的のドライブインが . . . 本文を読む
今日は午前中、高知で仕事でありました。
でね、せっかく日曜日に高知へ来たのだから・・・
という事で仕事が終わった後、少しだけですが
初の「日曜市」に行ってまいりました。
普通の"市"の長いバージョンかと思いきや・・・
なかなか色んなものが売られていますね~。
デッカーイ初生姜がたくさん売られていたのは
驚きでしたね。(写真がないのも驚きだけど(笑))
もちろん、高知名物の「芋けんぴ」も . . . 本文を読む