先日ですね、高知でお客さんと呑んだんですよ。
その人柄がとても素敵な人でね、
いつものようにむっちゃ盛り上がりました(笑)
で午前様となり、いつものように熱い握手をした後、
ホテルに一人とぼとぼと歩いて帰ったんですが
夜空を見上げると・・・
星がむっちゃ綺麗!
市内なのによくもこんなに輝いて見えるナーって。
とにかくすっごい綺麗でしたわ。
月並みな言い方すれば吸い込まれそうな感じ(笑)
もう . . . 本文を読む
【内容紹介】
公開処刑人「森のくまさん」。犯行声明をネットに公表する連続殺人鬼だ。捜査本部は血眼で犯人を追うが、それを嘲笑うかのように惨殺は繰り返され、世間は騒然となる。殺されたのはレイプ常習犯やいじめを助長する鬼畜教師など、指弾されても仕方ない悪党ばかりで、ネットには犯人を支持する者まで出始めていた。一方、いじめに苦しみ、自殺を図ろうとした女子高生の前に、謎の男が現れ…。(Amazonより)
. . . 本文を読む
【解説】
神秘的な力を宿していると言う十戒の破片を納めた聖櫃をめぐって、ナチスと対決する考古学者インディアナ・ジョーンズの冒険を描いた超娯楽作。スピルバーグとルーカスが初めて手を組んで作り上げた作品で、「ガンガ・ディン」を始め往年の冒険映画のエッセンスを全て注ぎ込んだその内容(ストーリー原案はフィリップ・カウフマン、脚本はローレンス・カスダン)とフォード扮するインディのキャラクター、息つく暇もない . . . 本文を読む
監督:山崎貴 出演:岡田准一、三浦春馬、井上真央、濱田岳、染谷将太、吹石一恵、風吹ジュン、橋爪功、夏八木勲
【解説】
零戦搭乗員の悲劇を描いた百田尚樹のベストセラーを、『ALWAYS』シリーズなどの監督・山崎貴が映画化した戦争ドラマ。祖父の歴史を調べる孫の視点から、“海軍一の臆病者”と呼ばれたパイロットの真実の姿を、現代と過去を交錯させながらつづっていく。主人公の特攻隊員役に、『天地明察』『図 . . . 本文を読む
早いもので今日1月18日で
ブログを始めて満5周年となります。
(っていうか1年経つのが早い。。。)
石の上にもなんとやらですが、やっぱり
自身で決めた事をずっと続けるのも
悪くないかな~と思ってます、ハイ。
ただひとつ・・・人気ブログにはなれませんねえ(笑)
やっぱり人気がある方のブログって面白いし
毎日更新だったり、頻繁な更新の人が多い。
それにテーマがはっきりとしてる。
自分にそれを当 . . . 本文を読む
キック・アス2を購入したのが昨年年末。
鑑賞しようしようと思いながら・・・
早1ヶ月が過ぎようとしていましたが・・・。
(そろそろ観ないとね、劇場公開の方が
先になっちゃう。)とあせったワケです。
お酒の酔いもちょうどいい感じにマワッて
きた頃に鑑賞を始めました。
すると・・・
日本語字幕付と書かれていたのにどこを
どう探しても日本語字幕ないじゃないですか!!!
(チクショ~~騙された~。) . . . 本文を読む
今年は年末年始にかけて友人達と
地元での本厄祓いを終えてきたワケですが・・・
やはり岡山でも(去年、前厄祓いをしたので)
行かないワケにはいきません(笑)
というワケで土曜日に行ってきました!
(ホントは二股って良くないらしいですけどね。)
朝一予約!
でギリギリ滑り込みセーフ!
9時予約なのに8時50分に着きましたよ。
(受付の方に叱られました。。。)
で30分程で御祓いを終えると・・ . . . 本文を読む
監督: クレイ・ホール 声の出演:【洋画版】デイン・クック、ステイシー・キーチ
【日本語版】瑛太、山口智充、仲里依紗
【解説】
ディズニー / ピクサーが生み出した『カーズ』シリーズの世界観から生まれた、飛行機が主人公のアドベンチャーアニメ。世界最速のレーサーを夢見るも、高所恐怖症で低空での飛行しかしない農薬散布機ダスティが、仲間たちに支えられながら世界一周レースに挑む姿を描く。監督は、『ティン . . . 本文を読む
監督: ミカエル・ハフストローム 出演:シルヴェスター・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー 、ジム・カヴィーゼル、カーティス・“50 Cent”・ジャクソン、ヴィニー・ジョーンズ、ヴィンセント・ドノフリオ
【解説】
シルヴェスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーの二大アクション俳優が共演し、洋上にあるタンカー型監獄からの脱獄を描いたサスペンスアクション。すご腕のセキュリテ . . . 本文を読む
先日のディズニー・シーの興奮冷めやらずも
11時過ぎに帰ってきたホテルでは着の身着のまま
(バタン・キュー!)というヤツで朝まで爆睡
してしまいました。(そりゃそうだ。)
で朝、大浴場で思いっきり汗をかいた後、
ホテルを出たのは9時半。チェック・アウト
ぎりぎりの時間ですね。
ここから首都高を超えた頃からハマるワケです。
・・・・・・・・・・・渋滞・・・・・・・・・・・
結局、愛知に帰るのに夕 . . . 本文を読む
(いきなりですが続きです。)
なかなか一緒には撮れないディズニーの仲間達。
すぐに人だかりになってしまいますからねえ。。。
まあしょうがない。
(一旦合流してすぐに別れた"絶叫系がキライな"チビ(笑))
「トイ・ストーリー・マニア!」アトラクション体験をしたいんですが
(220分待ち)となっています。。。分かってるけどこりゃあ今回は無理だな・・・。
けれど写真だけは撮ってきました。タ . . . 本文を読む
改めまして・・・あけましておめでとうございます。
年末年始と同年者達との厄払い・振る舞いも無事終わり・・・
大晦日から元旦にかけての睡眠は3時間程でしたが・・・その後、
仕事以上にハードなスケジュールが待っていました。。。
そう、元旦の夜から(愛知⇒千葉)まで走らなければならないのです。。。
昨年から予約していたディズニー・シーに行く為にです!
元旦の午前中には厄払いは終わり、解散したのです . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
大晦日から参加した同年者厄払いが
先程終わりました。
昭和48年・49年生まれの同級生の
有志で厄払いを行ったワケですが・・・
出席率の多さにホント驚き!!!
35人の同級生が参加となりました。
田舎という事もあるけど全国的にも
多いんじゃないかな?
ホント、みんな地元好きだよね(笑)
厄落としの為にほとんど寝ずに
行った . . . 本文を読む