先日(先週)の尾道バナシの続きです。
というかこちらが本来はメインで尾道
まで走っていったのです(笑)
お店は尾道インターから南に走っていって
15分ぐらいかな?尾道市役所の200m
ぐらい北側に位置する人気店です。
ここも広島のお客さんに教えてもらった
お店。営業を兼ねて、親戚を連れて、
何度行った事でしょう!
5年振り?ぐらい?到着すると開店時間
前にもかかわらず相変わらずの盛況でした . . . 本文を読む
監督:オリヴィエ・メガトン 出演: リーアム・ニーソン、マギー・グレイス、ファムケ・ヤンセン
【あらすじ】
イスタンブールで就いていた警護の仕事を終え、元妻レノーア(ファムケ・ヤンセン)と娘のキム(マギー・グレイス)を同地に呼び寄せた元CIA工作員ブライアン(リーアム・ニーソン)。バカンスを一緒に過ごし、家族の絆を取り戻そうとするブライアンだったが、かつてキムを誘拐して彼に息子や部下たちを殺され . . . 本文を読む
監督: ピエール・コフィン 、クリス・ルノー 声の出演:【洋画版】スティーヴ・カレル、ジェイソン・シーゲル、ラッセル・ブランド、ジュリー・アンドリュース【日本語版】 笑福亭鶴瓶 、中島美嘉、芦田愛菜
【あらすじ】
史上最大級の泥棒を企てている嫌味な怪盗グルー。バナナでできた仲間のミニオンたちと共に、秘密基地のある家に住んでいた。月泥棒を企てるグルーたちだったが、ライバルの泥棒に大事な秘密兵器を盗 . . . 本文を読む
今週の三連休の中日(なかび)
急に尾道に行きたくなった(笑)
岡山から約80キロ。
案外近いんだよね。尾道市は。
せっかくだから尾道ラーメンで
有名な「朱華園」に行ってきました。
でもその後にふらりと入ったこの
カフェの方がインパクトが強かったので・・・
こちらの方を最初にレビューです(笑)
これが入口。小学校をモチーフにした
「あくびカフェー」です。"カフェ"
じゃなくて"カフェー"( . . . 本文を読む
愛知・岐阜・静岡
山梨・長野・石川
富山・新潟・福井
ご存知中部地方です。
ここの中で訪問したお店・観光地・限定品
などをインデックスにしてみました。
この頃の記事ってシンプルというか短い
というか・・・これがいいのか悪いのか?
今の記事って長いな~(笑)
まあ丁寧に作ってると言った方がいいナ~
【愛知県】
朝の散歩(半田駅編) 僕の生まれ育った故郷デス。
「えびせんべいの里」 知多半 . . . 本文を読む
監督: ピエール・コフィン 、クリス・ルノー 声の出演:【洋画版】スティーヴ・カレル、クリステン・ウィグ、ベンジャミン・ブラット【日本語版】 笑福亭鶴瓶 、中島美嘉、芦田愛菜
【解説】
黄色い不思議な生物が話題となり、大ヒットを記録した3Dアニメ『怪盗グルーの月泥棒 3D』の続編。今は平和に暮らす主人公グルーが、誘拐されたミニオンたちの救出にあたる勇姿を描き出す。監督のピアー・コフィンとクリス・ . . . 本文を読む
先週の三連休の二日目(日曜日)。
多分、台風の影響でどこもかしこも
雨がざあざあだったと思うのだけれど・・・。
急に山口に行きたくなった。
でビジネスホテルを探すと・・・
あるではないか!当日宿泊の枠が(笑)
で貯まりに貯まっていた楽天ポイント
を使いホテルを予約!
(今回ホテル代はタダ!)
さあ今日はホテルに着いたら寝るだけ
だけど、明日は観光日和だぞ~。(多分)
というワケでやってきま . . . 本文を読む
監督:ニール・ブロムカンプ 出演:マット・デイモン、ジョディ・フォスター、シャールト・コプリー、アリシー・ブラガ、ディエゴ・ルナ、ワグネル・モウラ、ウィリアム・フィクトナー、ファラン・タヒール
【あらすじ】
2154年。スペースコロニー“エリジウム”で生活する富裕層はパーフェクトな居住空間で過ごす一方、荒廃した地球に暮らす貧困層はひどい搾取に苦しんでいた。エリジウム政府高官のローズ(ジョディ . . . 本文を読む
ここはですね、ずーーーっと記事に
したかった場所なんです。
広島に住んでいた頃はよく行きました。
親戚や友人が来ると必ずね。
(広島市内から高速で30分ぐらい?)
三連休最終日に念願叶い行ってきました!
なんていえばいいのかなあ?飲食店
なんだけど、その一言では非常に伝え
にくい、この独特の雰囲気(笑)
まあ写真を見てもらえれば多少は
分かってもらえるかも(笑)
ちなみにここは広島や山口の . . . 本文を読む
誕生日(などという歳でもないけれど・・・)に
行ってきた地元の遊園地【ジョイフルパーク】
の紹介です♪
場所は蒜山(ひるぜん)高原にあり、夏も
涼しく立地は最高です。
まあですがこちらも遊園地自体はごくごく
フツーであります。。。
がしかし!なんといってもこちらの遊園地
のいいトコロは・・・誕生日には
「入場料+フリーパス」がタダなのです。
僕ら夫婦みたいに生年月日が一緒だと
二人とも . . . 本文を読む
愛知に住んでいた頃は日曜朝は必ず
「渡辺篤史の建もの探訪」を見ていたが
岡山では6時には番組放映はしておらず・・・
「全国秘境駅ファイル」なるものを見ている。
【毎週日曜6:15~6:45】
(これはつれあいがお気に入りである(笑))
これも超ツッコミどころの多い番組だ(笑)
(彼女はつっこみどころの多い番組が大好きである。)
秘境駅ファイルというだけあって毎週様々な各都道府県の
ボロ駅にス . . . 本文を読む
よくアラフォーなどと言いますが
これは40前後の人達を言うと
思います。。。
ですが・・・ぴったり!というのは
ジャスト・フォーティーなどと
言えばいいのでしょうか?(笑)
まあそんな事どーでもいいのですが。。。
8月にそれになりました。
早いモンですねーこの前20歳になった
ばかりだと思っていたのに(笑)
ちなみに僕はつれあいと生年月日が
全く一緒なのでこの日だけは会社を
毎年休ませても . . . 本文を読む
記事にする事をもう随分とサボッていましたが・・・
今年のお盆は香川・がもううどん、マイントピア別子
そしてその後に道後温泉に行ってきました。
この時はまだまだ暑かったですねえ。。。今は
大分涼しくなり過ごしやすくなりましたが・・・
でもビールが夏ほど恋しくなくなったナー(笑)
今日も土曜日なのに片手にグレフルジュースです。
これが僕らの宿泊したところです。
つれあいによると意外 . . . 本文を読む
監督:J・J・エイブラムス 出演:クリス・パイン、ザカリー・クイント、エリック・バナ
【解説】
テレビドラマや映画でおなじみの「スター・トレック」を再構築し、ジェームズ・T・カークの若き日を描くスペース・アドベンチャー。あるアクシデントによりUSSエンタープライズに乗ることになったカークが、宇宙への冒険で成長していく姿を描く。監督は『クローバーフィールド/HAKAISHA』のJ・J・エイブラムス . . . 本文を読む