環境も変わり一年が過ぎようとしてる。
ゆったりとした時間が流れていた時もあったし、
あっという間に時が過ぎていった事もあった。
そんな中で
この一年ですごく親しくなった(親しくしてもらった?)
人達がたくさん出来た。
不思議なものでお互いを知って長い時が過ぎても
あまり付き合いが深くならない人達もたくさんいる。
でもこの一年で出来た『かけがえのない人』達。
(縁が深くなると . . . 本文を読む
例えば誰か一人の命と
引き換えに世界を救えるとして
僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ
Mr.childrenの名曲『HERO』のフレーズです。
好きなんだよなあ、この曲。
(まあほとんどのミスチル曲は好きだけど・・・)
初めて聴いた時からむっちゃ頭に残った
フレーズでした。
いい例えだなあと言うか
大概の男はそうだろうなあと思う。
しいて言うならばこの主人公が
. . . 本文を読む
基本的に朝型です。
午前0時前には寝ないと
かなりカラダにキツい。
いつものごとく一昨日(土曜日)は飲んでいました。
で、昨日(日曜日)はアウトレットに行く為に早起き。
途中何度、意識が落ちそうになったか・・・
で昨日の夜は7時過ぎに寝ました。
病気でもないのに早寝新記録だな~。
(ちなみに今日は朝4時起きでした。)
あ~今週も一週間頑張るゾー。 . . . 本文を読む
学生時代は何かに理由をつけ
飲み会を開いていた。
根本の精神は今も昔も変わらない。
この季節はやっぱり花見。
当時は桜が満開の公園に
友人達と繰り出しては
どんちゃん騒ぎを毎年繰り返した。
なぜか花見には普段飲まない
日本酒(1升瓶)を何本か持っていった。
日本酒は普段あんまり飲まない人達なのに・・・
花見って皆が言うほど良くないなあと思う。
だって
①桜満開頃は気 . . . 本文を読む
今年は異様に雨が多い気がする。。。
雨はホント、キライです。(雨好きな方には申し訳ないけれど。)
なんかじめじめして嫌なんだよなあ。
外に出るのも億劫になります。
外食店は客足が減るって言いますしね。
でもそんな自分は
『雨男』です。
昔からそう。
旅行に行くと雨。
現場に行って施工しようとすると雨。
何か大事なイベントの時も雨。
あ~そうそうライブとか行く時は
大概、 . . . 本文を読む
昨日の続き
初めて行った自社の独身寮。
でも酔っ払っているから
そんな事はどうでもいい!
確か相当デカい声で
『おーい、来たぞー、おーい!』
と叫んでいたような気がする。。。
飲まない寮の人達には迷惑極まりない(謝)
2階に上がると中村雅俊の青春ドラマに
出てきそうな4畳半のオンボロ部屋。
でも大学時代はこんなような場所で
朝まで散々ドンチャン騒ぎをしたもんだ。
まあそれ . . . 本文を読む
先週は会社のお疲れ会であった。
総勢64名
役員の方々が用意してくれた
それは楽しい会であった。
普段しゃべらない人達やあまりしゃべる機会のない方々と限られた
時間の中で大いにその時間を楽しむ。
はっきり言って(分かりますよね?)
そう僕は・・・
べろんべろんでした。
ご返杯に応えるあまり
(いつもですが)我を忘れてしまった。。。
刻は2時間を過ぎ
(全然時間的 . . . 本文を読む
昨日
弊社工事本部N氏に
『おい、今日打ちっ放しに行くぞ。』
と誘われた。
N氏は顔も体もゴツいが
仕事に対しての姿勢は【超熱い男】である。
というワケで(何が???)
半田にある『F-1ゴルフ倶楽部』練習場に向かう。
初めて行ったのだが
かなり綺麗な施設であった。
『気に入ったぞ、君。』
どこかの社長が言いそうな気分になった。
さっそく練習にいそしむ二人。
いかつ . . . 本文を読む
3月18日 PM9:00
自宅の駐車場に車を止めようとすると・・・
一人の女性が立っていた。
彼女(?)はニコニコしながら
近づいてくる。
『誰?』(車の中で自分はそう思った。)
窓越しに覗いてくるその人。
その瞬間、『はっ』とした顔を
しながら去っていった。
人違い(されてる?)じゃん、俺!
全然顔見ても知らない人であった。。。
ただそれだけ。 . . . 本文を読む
ぐずぐずしてては始まらない。
と言うワケで今日は現場仕事。
むちゃくちゃカラダを動かしたら・・・
スッキリした。
やっぱ、気分がすぐれない時は
カラダを動かすのがいいかも。
最近してないけど
(夜、帰宅後)全力疾走すると
気持ちいいもんなあ。
オススメです。 . . . 本文を読む
久々にブログを始めた頃の
文章を読んでみる。
若いっっつーか、
元気良すぎ(笑)
むちゃくちゃ勢いこんでるな~。
かなりハズカシイ。
でもそんな事言ってたら
こんな事やってられないんですけどね。
旅の恥はかき捨て。みたいなもんだ。
大概酔っ払って書いてるもんなあ・・・。
あっ今日もです。。。
ところで・・・・・・明日も飲み会。
ぶっ飛ぶぞ~。
さあ寝よう。おや . . . 本文を読む
大学時代に居酒屋『八剣伝』で
アルバイトをしていた。
その時のお話、お話。
当時から酒好きという事もあって
居酒屋ばっかりでアルバイトをしていた。
(半田市民なら分かると思いますが・・・)
『ボナ・セーラ』『花膳』・・・。
八剣伝での自分の立ち位置は
『焼き』担当であった。
串物を炭火で焼く担当ですね。
当時の店長いわく
『ウチの一番の花形ポジションだ!』
などと言っていた。
. . . 本文を読む
広島の西区に
アルパークという複合型大型ショッピングセンターがある。
今でいう郊外型なんとか・・・ってヤツですね。(そのままじゃん!)
7~8年前かなあ・・・まだ近くにそういった
複合施設がなかった頃はよく行きました。
広島の老舗のデパートである天満屋も
隣に建っているから当時はよく流行っていましたね。
今回はそんな『アルパーク』でのお話。
いつの日曜日だっただろう・・・。
ア . . . 本文を読む