昨日、最初で最後(?)の広島市民球場に行った。
やはり青空の下での野球は最高である。
いやぁ、ビールがうまい。
一昨日に仕事のお客様を訪問しながら
『明日は僕が応援に行くからカープ勝ちますよ!!』
とまったく根拠のない事を言いふらしていたが
本当に勝った!やっぱりな~。
フジテレビの彩パンとナカミーが来たので
そっちの画像にしようかと思ったが
赤松選手と東出選手に敬意 . . . 本文を読む
正直びっくりしたけど
内容を聞くと別にたいした話じゃない。
自分も裸で騒ぐぐらい昔はしょっちゅうだったし。
(そんなのはカワイーもんだ。)
それぐらい芸能人はストレスが大きいと
いう事でしょう。
彼の1問1答は聞いていてもとても誠実だと思います。
日本の社会(マスコミ?)は寛大じゃないなあと感じた一件です。
. . . 本文を読む
昨日は写真のN氏と語り合った。
(顔見せOK了承済)
彼は元々、弊社社員で共に熱い時代を過ごした
内の一人である。
性格はとてもユーモアがあっておもしろく
人に好かれるが
植木等と匹敵するぐらいのいい加減男である。
スイスイス~ダラタッタ~スイスイスイてなもんだ。
↑↑↑↑↑↑↑↑
彼を表すならこんな感じ。
でもなぜかどんないい加減な事を言われても
『この人ならね~(しょうがな . . . 本文を読む
今年のGWは16連休の人達がいるらしい・・・・
えっ、よくよく考えると明日から?
というか昨日、今日が土日だったから
18連休???
今、テレビでは16~と言ってたけど。
16日も休んだらアタマが膿(う)んでしまう。貧乏性。。。
もっとよく考えると明後日の火曜日から始まる人が
いるという事ですかね???
まあ人の休みはどうでもいいや。
それよりも
新天地で始まる仕事の方が不安 . . . 本文を読む
昨日、試験と会議と引継ぎを兼ねて広島から
愛知に移動した。
名古屋までは新幹線での移動となるのだが
名古屋から自身の田舎までは名鉄(名古屋鉄道)
での移動となる。
僕が乗った電車はいわゆる『向かい合わせ』の
シートであった。昼間だった事もあり
乗車率は40%(?)ぐらいだったように思う。
隣には女子中学生か女子高校生か
その辺の世代の子が座ってきた。
しばらくすると彼女のケータイが . . . 本文を読む
昔から試験がキライだ。
勉強をするのは嫌いではない。最近は
『人生勉強!』と思うと自然と自分から
ススムものだ。
じゃあなぜキライか?
受からないからです。
実は明日某試験がある。受からなかったらシャレにならんな~。
(何の試験って?それは言えません(笑))
. . . 本文を読む
今朝、めざましテレビを見ていると
『3D映像テレビ』が早ければ年末にも
登場するのでは?というニュースをやっていた。
3Dというとヘンテコな赤・青メガネを掛けて
体感するのが常であったが現在開発中のものは
そういったものが必要ないらしい。
4年程前、スターウォーズの監督であるジョージ・ルーカスが
『数年後には、
スターウォーズ旧3部作を立体映像化
して蘇らせる構想がある。それを観た観客は度 . . . 本文を読む
しんみりと心に染みる映画です。
割と映画(DVD)を観る前にアラスジチェックを
行う方であるが今回はなぜか?しなかった。
金城 武さんの天然死神は、彼の個性をうまく引き出していたと思う。
小西 真奈美さんは、相変わらずただただ綺麗であった。
また今回、彼女は歌を歌っているんですが
それがすごく良かったですね。
女優の方なのにあんなにうまいと思わなかった。。。
物語は(おもしろい . . . 本文を読む
先日の出雲の夜に引き続き
翌日(金)は山口県・湯田温泉である。
湯田はもう9年ぐらいは来ているだろうと思う。
この日に飲んだのはいつもお世話になっている
M社長とU統括部長だ。
U統括部長は以前いらっしゃった会社からお世話になっており、私に(今の仕事の)
基礎を徹底的に教えて
くれた恩師だ。
M社長はとてもやり手の方で山口では相当
ブイブイ(←古過ぎ?)言わせている方だ。
3人 . . . 本文を読む
一昨日の木曜日は島根で大変お世話になっている
A社長とM次長、将来有望株である弊社のH君と
4人で酒を酌み交わした。
9日が最後ということでA社長は
シースー(回るところじゃあありません!)
に連れていってくれた。
出雲の魚のウマさというのは筆舌に尽くし難いものがある。
4人とも満足してお店を出たのは確か9時だったと思う。(社長ご馳走様です。)
今からが本当の熱い夜の始まりであ . . . 本文を読む
今週の土日は一人、非常にヒマであった。。。
というワケで遅ればせながら
『恋空』の小説を読んだ。
(絶対『似合わね~』とツッコミを入れている人多数だろう。)
前々から読みたいと思っていたが、
とにかく文章が『若い!若すぎる!』ってな感じだ。
最初のウチは読んでいく事自体がかなり難航した。
でも物語が進むごとにシンドイですね。。。
最後は一人、部屋で大泣きをしてしまった。
. . . 本文を読む
今日は早々に以前書いたK社長とE社長
(この方もとてもかわいがってもらった人である。)
にお別れ会(?)をしてもらった。
今は酔い酔いの中でのブログ奮闘記載である。
今日もいつものごとく散々イジられた。
人生の格言を何通りかいただいたが
超!酔っ払いの為、全然今
思い出せない。。。
でも一つだけ言える事がある。
このブログを読んでいただいている方は
飲んでばっかだな~、このオ . . . 本文を読む
金曜日は広島の友人達(K君・H君・T君)と
流川でドンチャン騒ぎをした。
せっかく僕が3時間飲み放題コース料理付4000円という
立派なプランを立てたのに
2時間で2次会に移動という素晴らしいメンバーだ。
思えば8年ほど前から飲み始め、よくもまあ長い間飲んでいるもんだ。
結局この日も7時から1時半ぐらいかな?おおいに飲んだ。
写真はオヤジ4人衆である。
. . . 本文を読む