昨日は自宅映画鑑賞「ナルニア国物語/第2章カスピアン王子と角笛」を。

WOWOWで録画したもので、一度見たものですが、3章が最近放送されたので
1章から見直しています。
ファンタジー系が好きですが、ディズニー映画ということもあって児童向け映画の分野でしょうか。
おどろおどろしい場面もなく、水戸黄門ばりの勧善懲悪で、自宅でのんびり見るにはいい映画です。
なお、印籠役は「アスラン」というライオンなのもディズニー調でしょうか。
自宅映画館はこんな感じです。

フラッシュをたいて撮っています。実際は少し暗くして見ています。
プロジェクターは三代目、次は3D対応がほしいですが。
AVアンプでサラウンド対応していますが、マンションなので重低音スピーカーは
使わず、4チャンネルで静かに見ています。

WOWOWで録画したもので、一度見たものですが、3章が最近放送されたので
1章から見直しています。
ファンタジー系が好きですが、ディズニー映画ということもあって児童向け映画の分野でしょうか。
おどろおどろしい場面もなく、水戸黄門ばりの勧善懲悪で、自宅でのんびり見るにはいい映画です。
なお、印籠役は「アスラン」というライオンなのもディズニー調でしょうか。
自宅映画館はこんな感じです。

フラッシュをたいて撮っています。実際は少し暗くして見ています。
プロジェクターは三代目、次は3D対応がほしいですが。
AVアンプでサラウンド対応していますが、マンションなので重低音スピーカーは
使わず、4チャンネルで静かに見ています。
ご夫婦二人っきりでで映画鑑賞、贅沢な時間が持てますね。
唯一マンション購入時にこだわった点なのでうれしいです。
大掛かりではありませんが、マンション購入時にスクリーンが設置できるようにとか、リアースピーカ用のケーブルを床下に通せるようパイプを敷設してもらうかとかしました。
白を基調とした部屋で、スピーカーも音よりデザイン重視で、ラックは基本デザインを自分でして、家具屋さんに作ってもらいました。