街歩きで「ん!」と思うもの

散歩で何だこれと思うものを2~3の写真と短いコメントでまとめました。

ん!かねやす

2016-12-09 06:50:00 | 本郷
享保15年(1730)の大火で湯島や本郷一帯が燃えたため、町奉行の大岡越前守は、ここを境に南側を耐火のために土蔵造りや塗屋にすることを命じた。一方で北側は従来どおりの板や茅ぶきの町家が並んだため、「本郷もかねやすまでは江戸の内」といわれた。





文京区本郷2-40-11
かねやす


最新の画像もっと見る

コメントを投稿