人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

大暑が?過ぎました!・・・で!大暑とは・・・何だ?

2013年07月24日 | うんちく・小ネタ
正に、暑中お見舞い申し上げます!の夏も真っ盛りまでに進んで来ました。
昨日は、「大暑」でした!・・・なんて?読むのかなあ
どういう意味を?持っているのかなあ
ハイ!という事で、今回は、またまた、お勉強の記事になりましたね
はい!ちゃんと、私め、調べて来ましたよ
「大暑」とは、「たいしょ」と読みます。「だいしょ」とも読むそうです。今年は、7月23日で、暑さが最も厳しくなると言う意味です。
梅雨明けの時期で、夏の土用もこの頃です。この時期は、蒸し暑さに襲われることで体力の消耗が激しくなるため、夏バテ防止のために、精力のつくウナギを食べる習慣があります。それが土用の丑の日です。
皆様は、この土用の丑の日に、ウナギを食べて、バッチリ精力をつけられましたか
大暑が過ぎた一番、暑い今は小学生も夏休みに入っていますが、今週は、「夏季水泳指導」で小学生は、プールに登校予定ですが、今日(24日)は、雨の為、プールはお休みになったので、我々、セーフティボランティアも、校区内立ち番の予定をしておりましたが、急遽、中止になり、お休みになりました。
そこで、今年、まだ、カメラ片手に行けてなくて、気にかかっていた・・・高槻市の市内を流れている「芥川」の堤防の外側の人工川を利用して、蓮の花を栽培されておられる、庄所の「新川の桜堤」の一角の、蓮の花を撮って来ました。
この場所は、画像の看板のごとく、春には桜の名所で、たくさんの桜見客で賑わいます。また、蛍の生息地でもあるようですね。
地元の庄所の自治会の皆さんがいつも一生懸命に、お手入れや管理をされておられるお陰様で、毎年、綺麗な、素晴らしい、蓮の花や周りの花などで、癒して貰っております。きょうは、その「蓮の花」を中心に、周囲の花などの画像をたっぷり掲載したいと思います。
NO.1  まずは、この高槻市庄所の周辺の案内の看板の写真です。この周辺の桜並木の下の土手や花壇には、たくさんの季節の花も咲いています。地元の庄所の自治会の皆さんのお蔭さまです。
036
NO.2  ここは、ホタルの生息地でもあるようです。
037
NO.3  春の桜の季節には、お弁当や飲み物を持っての、花見客でいっぱいです。
039
NO.4  いよいよ、蓮の花の栽培の場所が見えます。
035
NO.5  同上 
021
NO.6  今年、ここに来るのが遅いような気がしたが、まだ、蕾の蓮もあって、間に合い、セーフでした。
025
NO.7  それでは、蓮の花をごゆっくり、ご鑑賞下さい。ほとんどの花がこのピンクの色でした。
022
NO.8  同上
024
NO.9  同上 
026_2
NO.10  同上
027
NO. 11  蕾は、つぼみでかっこいいですね。
023
NO.12  白の蓮の花が、この蕾と、次の開いている花と、二本しかありませんでした。
029
NO.13  ピンクの色がほとんどの花の中で、貴重な、白い蓮の花です。
030
No.14  もう、花が終わった後の、蓮の実もいっぱいでした。
032
NO.15 確か、この蓮の実は薬の材料にもなることの記憶がありますが・・
031
NO.16  さて、蓮の花以外にも、この「新川の桜堤」の周辺では、庄所の自治会の皆さんが、アチコチにいっぱい、色んな、綺麗な花などを栽培されておられます。
033
NO.17  同上 ??
034
NO.18  同上 ??
(この花の名前は、「フヨウ」だそうです。⇔ブロ友のミケニャンコさんから、お教え戴きました。有り難う御座います。)
 
016
No.19  同上 この黄色い花は、バショウとか?いわないかなあ
(この花の名前は、「カンナ」だそうです。⇔ブロ友のtaneさんから、お教え戴きました。有り難う御座います。)
017_2
NO.20  同上 この花は、上の花との色違いでしようか?
(この花の名前は、「カンナ」だそうです。)
020
NO.21  同上 ??
(この花の名前は、「天使ノのラッパ」では、ないだろうか?と言うことです。⇔同じく、ブロ友のtaneさんからの投稿です。)
019
NO.22  同上 これは百合の花です。
018
今朝の高槻市は、雨が降ったり止んだりの天気でした。
ここからの写真は、今朝、ラジオ体操に出かけた時のウォーキングの雨の中、街中の花などを撮ったものです。
NO.23  薔薇の花です。
001_2
NO.24  花が終わった後ですか??
005
NO.25  ゼラニュームの花はいつも元気ですね。
006
NO.26  ?? 
007
NO.27 良く見かける丸い花ですが・・・??画像が呆けていますね。
009
NO.28  夏は、やはり、向日葵ですね
013
NO.29  ごうやの棚に、スイカのつるが巻きついて、そのまま延びて、途中で、スイカの実が出来たので、乗せる台を作って大きくしました。
002
NO.30  ミニトマトもたくさん、実をつけました。
138
明日(7月25日)は、大阪の天神祭りです。何で?・・・この絵のデコ記事なんだ・・・と?それは、私の60数回?目のbirthdayです。この年まで生かさせて戴いてありがとうございます。感謝です。
本日も、ようこそ、当ブログへご訪問戴きまして、誠にありがとうございます
長い、記事を最後まで、ご覧戴きまして、重ねてお礼申し上げます。
大暑」の候、熱中症等にお気をつけられて、頑張って、暑い夏を乗り切って下さい。
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする