gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコンサークル互助会日記#603

2008-10-03 21:29:06 | 日記・エッセイ・コラム

近隣センター・パソコンサークル・週間日記#603

今週(08’9月30日~10月3日)の活動状況

9月30日(火)・・・第5週にあたるため下記講座は休講しました。

「火曜会」1時~2時半、パソコンの基本操作
 一旦、エクセルを離れて、パソコンの基本操作に入っています。
 
「関栄会」1時~2時半、ワード・復習と応用編・定型外文書作成 
 「領収書」「名札」「お祭り券」「ワッペン」「往復はがき」「三角錐メニュー」を終わりました。
 「賞状」の作成に入りました。
  
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・ポスター
 生徒さんによる、自由テーマの自作品の発表です。
 そしてさらに、その作り方の説明と指導もやってもらいます。
  
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第一班)ワード・基礎編
 単元5の、表の例題実習が終わりました。
 次の単元6は、文章の編集その1です。
 箇条書き、各種拡張書式、書式のコピー、スタイル、ヘッダー&フッターなどです。
 難しくなります。
  
10月1日(水)
「互助会」1時から2時半、打合せと予習(講師とアシスタントの集い)
 1)火曜日から金曜日までの各勉強会の総洗いをしました。
 必要によっては、予習しあいました。
 2)今週土・日に開かれる文化祭用のポスターを教材に勉強しあいました。
 10点ほどの作品の各特徴などを、さっとチェックしました。
 自分の普通PCでA4縦・ワードで作り、エクセルに貼り付けます。
 事務所のA3もできるPCに移し、2枚張り合わせてA2縦用に設定します。
 (通常はA4を4枚張り合わせA2にします)
 この、A3縦が横になってA2縦に張り合わさるのがポイントでした。
 初めての操作でした。
  
「友の会」3時~4時半、ワード復習・応用編(一般文書の作成)
 応用編4の一般文書作りの編集の復習と応用に入っています。
 先週の復習をやりました。
 インデントし、そこで箇条書きを設定し、特定文字列をタブで飛ばします。
 新規ファイルを開いてその画面で実習しました。
 やはり、とんでもないところに飛んでしまう人もありました。
 ポイントして、いったん箇条書きにしたのち、正しい場所へ動かす操作実習に力を入れました。  

「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第二班・ビスタ用)ワード・基礎編
 文書の編集その1をほぼ終わりました。
 ただし、難しいスタイルやヘッダー&フッターなどは、紹介程度にしました。
   
10月2日(木)
「木曜会」1時から2時半、ペイント
 消しゴム、拡大鏡、スポイト、テキストツールの実習です。
 ペイントの道具はいろいろあります。
 スポイトでは、色の勉強もあり、例えば色の作成があります。
 今回は省略しました。作品実習の段階で応用操作として予定します。

10月3日(金)・・・文化祭会場準備のため全施設使用禁止、休講
「金曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 エクセル基本操作を勉強しています。
 その後、このセンター施設の利用状況表を作成し、グラフにします。
    
「どんぐり」3時から4時半、エクセル・復習と応用編・関数
 文字列関数を終え、次は月日・時間に関する関数ですが、ちょっと関数を離れて、抽出の操作に入っています。

さて、別件ですが、文化祭のプログラムとポスターの作成です。
プログラムも終わりました。
A4縦を並べたA3横の二つ折り・両面印刷(500部)です。
(原稿はA4縦4枚となります)
こちらは白黒印刷ですので表紙はそれなりに工夫しました。
むしろ中身が大切です。
演芸大会出演者一覧表は約40名ほどです。
展示会場出品者一覧表は約30名ほどです。
そして、会場案内図など。

すべて終わりホッとしました。
パソコンサークルとして、市や協議会に協力できてよかったです。
      
<以上>