手作りっていいですね

手作りが大好きな、まつしまです。

遅い書き初め

2012年01月21日 13時00分30秒 | Weblog
今は横浜に超された書道の先生から大きな封筒が届きました。
中には直筆のお手本がたくさん入っています。


毎日筆を持つ事、基本の楷書を続ける事など、注意事項が書いてあります。


以前、先生にも申し上げましたが、楷書が一番苦手で下手です。
私ったら、一字書く度に息を止めていますから、苦しくなるのよ。そんなに力を入れなくてもいいのにね。
これは行書。少し力を抜いた字が好き。


近代詩文に用いる字が好きなんです。自由ですから・・
でも先生は「楷書、行書、草書をいつも練習して筆を自由に操る事が出来れば、何でも容易く書く事が出来るのよ」と仰います。

長いですね、書の道も。

送って頂いた手本の楷書を練習したのですが、先生の字は伸びやかでまとまりがあります。
私の字は委縮してびくびく書いています。右が私のものです。
伸びやかな字が書けるようになるまで、かなり練習しなければ・・

この一枚が、今年の遅い書き初めになります。

一人の昼食は焼きそばにしました。
麺より具の方が多い焼きそば。いいお味でした。


お父さんの夕食です。


先日バイキングで食べた皆さんが「美味しい」と言っていらしたネギの天ぷらです。
初めて揚げて見ました。


ワケギのぬた。








ベーコン・真っ黒

2012年01月20日 13時00分32秒 | Weblog
吊るしベーコンを手に入れました。
細くて長いベーコンです。

今朝はパンですので、ベーコンエッグを作ります。
細いベーコンを薄く切って使います。

カリカリベーコンにしましょうと、強火で焼いていましたら、何と言う事でしょう・・
すぐ焦げてしまって、真っ黒。

あとで考えましたら、薄いベーコンを弱い火で気長に焼きカリッと仕上げてから卵を落とすと、いいんですね。

また、焦がしちゃいました。


この頃多いんです、焦がしてしまう料理が・・・ベテランの主婦のはずなのに・・


パンも焼けました。焦げていません。ミルクも熱いです。さ、さ、朝ご飯ですよー。


お父さんの夕飯です。


ブリのアラでブリ大根です。


アラから身が取れてしまって、賑やかなブリ大根になりました。
別の言い方をすれば、仕上がりが汚いと言う事。


えのき茸のみぞれ和え。ポン酢で・・


あ、レンジコロッケもあったっけ。






お雛様

2012年01月19日 12時28分52秒 | Weblog
お雛様が入っている箱を開けてみました。
何と言う事でしょう・・ほとんど壊れています。
地震後、すぐ箱を開けて見ませんでしたので、今まで気が付かずにいたのです。
Sさんが木目込みで作って下さった立ち雛。陶器のお雛様も壊れていました。
どうしましょう・・

Sさんに相談したら、木工ボンドでかなり直ると仰います。
では3月までゆっくり直しますから・・
こんなところまで、地震の被害があるとは思いませんでした。

今日、イオンに行ったら、陶器のお雛様を見つけました。
可愛いのよこれ、そしてお安いし。立ち雛を上手に直せるまで、これを飾ります。


最近、高カロリーな食事が続きました。
少し考えなければ・・・
私のお昼は不思議な食事です。切干大根、シイタケの煮物、キャベツをのっけたご飯。



キャベツライス。
炒めたキャベツ(醤油味)とご飯を一緒に食べます。




お父さんの夕食です。


北海道土産のジャガイモの煮っころがしを作りました。
ホクホクしていて美味しかったです。


もずく酢


お正月に煮て置いた小豆を全部使い切りました。
お父さんの朝食です。


お父さんたら、お餅4つも食べたのよ。甘さをかなり控えましたので、お大福に入れるあんこのようです。
お湯でのばしてトロリとさせずに、そのままで食べてもらいましょう。





キウイソース

2012年01月18日 13時00分55秒 | Weblog
パッチワーク例会の時、Mさんにキウイをたくさん頂きました。
生食が好きですが、食べきれないうちに柔らくなってしまいそうです。
袋からはみ出している方が完熟。こんなにたくさんあるの。


これを食べても、まだまだたくさんあります。
何か作って、長く楽しみたいな。
ヨーグルトソースを作りましょうか。

キウイを半分に切って、皮の部分を絞り出すと、むかなくても中身が出ます。


砂糖を入れ、ジャムを作るように煮詰めると・・


瓶に二本出来ました。


試食、ヨーグルトにかけます。

プレーンヨーグルトにとてもよく合います。
甘酸っぱくて美味しい


昨日は、眼科に行く日でした。
朝早くSさんからメールで、お買い物のお誘いがありました。
運悪く、予約の時間が11時半から・・
「ごめんね、今回は眼科なのでパスさせて」と返信しました。
そうしたら、Sさんから折り返しメールで、
「終わったらメール頂戴、一緒に買い物行こう・・」ですって。
うれしかったなぁ。
それも、農協直売の八百屋さん「元気くん市場」が目的。 
新鮮で、とてもお安いの

キャベツ、きっちり葉が巻いてある重いものが一個180円ぐらいでした。
先日スーパーでカフッと巻きが甘いものが、280円くらいしていたのです。

地元産のシイタケ。元気くん市場から買って来たものです。
今夜はチーズ焼きにしましょう。石づきを取ってチーズをのせます。


トースターで焼きます。肉厚で美味しそう・・


このように買ってきた野菜を、早速夕食に使いました。
Sさんとの買い物の帰りは、とっくにお昼が過ぎてしまい、お腹ぺこぺこでした。
話はすぐ決まり、何度か行ったレストランでランチです。
初めにサラダが出ました。


料理の名前は忘れましたが、鶏肉のソテーをデミグラスソースの上にのせたもの。
ライスではなく、今日はふわふわパンをチョイス。


コーヒーは飲めませんので、100パーセントオレンジのジュースにして頂きました。


お父さんの夕食です。


このお揚げも元気くん市場のもの。
焼いておろし醤油でいただくと美味しいです。


朝食は粗食の和食。






焦がしちゃいました

2012年01月17日 13時06分46秒 | Weblog
この日のために何回も焼く練習をして来ました。
それなのに・・いちばんご馳走したかった方々に焼いたタルトタタン、焦がしちゃったんです。
何のための練習だったのでしょう。

煮る時間も、焼く時間も以前とまったく同じなのに・・・
原因の一つは、グラニュー糖を切らしていて、白糖を使った事。砂糖なら何でもOKと思っていました・
違うんですねぇ、よく分かりました。
苦いと思いましたが、皆さんは美味しい、美味しいよと、言って召しあがって下さいました。
優しいんですね。
次は絶対飴色の美しいタルトタタンをご馳走しますからね。

いぶりがっこを頂きました。
好きです。お茶受けにもぴったり。


今夜のお父さんの食事は、きりたんぽ。




十和田のバラ焼きも残っていましたから焼きました。


夜の残りを朝も頂きました。


私は夜は抜きにしましたので、きりたんぽは朝いただきました。


黒豆牛乳プリン。Yさんのお持たせです。
市販のようですね。


出先で見つけた可愛いお花。
1000円ショップで売っていました。無駄遣いだったかしら?
明りに反応して、花、葉っぱがゆらゆらゆれます。
時計の機能も付いています。音楽も奏でるんですって。
私はゆらゆらだけで満足。



パッチワーク・一月例会

2012年01月16日 14時32分35秒 | Weblog
今日はパッチワークの一月例会です。

忘年会は皆さん忙しくて、出来ませんでした。
で、お楽しみの新年会と行きましょう・
まずは、イオンの中にある手芸屋さんを覗いてみましょう。

この店はパッチワークでいらっしゃる、Yさんの娘さんの嫁ぎ先です。
いろいろな品物がいっぱいそろっているお店でした。欲しいものが何でもあります。

そこを出て、新年会に選んでくれたのは、「仙萩庵」。
和食ビュッフェ・・食べ放題の店です。
私はこれだけでお腹いっぱいになりました。食べ過ぎだねぇ?


Mさんの作品です。
ストーブの前に敷く、ウールで作ったマット。暖かいわよきっと・・


これもYさんの作品で、毛糸のチュニック。


お昼は食べ放題に行きますから、朝食はお粥にしました。


お父さんの夕食。





寒い日は鍋焼きうどん

2012年01月15日 13時00分51秒 | Weblog
コンロをIHに替えてから10年以上になると思います。
不便な事もたくさんあるのです。
このIHは古いタイプなので鍋を選びますから、アルミの鍋などは使えないので不自由です。
したがって、小さな土鍋で食べていた鍋焼きも作れず、お蕎麦屋さんで食べるるだけ。

ところが、スーパーでお父さんが「鍋焼き食いてーナ」と言うのよ。
作って作れない事はないけど、「どんぶりで食べるけどいい?」美味しさ半減ですけど・・
一人前ずつ普通の鍋に移し、ねぎ、しいたけ、なると卵などいろいろプラスして、


グツグツ煮て、どんぶりでいただきました。鍋焼きうどん、冬は美味しいわね。


アルミ鍋は綺麗なまま取って置き、夏に植木鉢の受け皿に利用しましょうか。


今月のふるさと便は鯉の甘露煮でした。


胴を輪切りにして甘辛く煮たもの。
骨はそのままなので、「骨は食べられません」と提示してあるのが優しさ。


いろいろのブイを軟らかく煮た、コトコト煮。
これには、「骨も食べられます」と書いてありました。
私はこちらがいいな。

実は数年前、のどにサンマの骨が刺さり、咽喉科に行って取って頂いた事があるんです。
「アーン」しても取れなくて、鼻からライトが付いた管を入れ、やっと取って頂いたのです。
会計の時、「麻酔を使い、一応手術扱いになりましたので、お会計は6千××円頂きます。」
楽になったのはとても嬉しかったのですが、お支払いが痛かった。
苦い思い出です。その日から魚の骨には敏感になりました


鯉を芯にした昆布巻き。


夕食、早速お父さんに輪切りの甘露煮を出しました。


他に、ニンジンの豆腐和え。


チンするだけで柔らかに出来上がり。


朝食。パンを頂きました。かぼちゃのクリームシチューも。








焼き芋

2012年01月14日 13時00分48秒 | Weblog
毎日お邪魔しているようちゃんのブログ。
最近は、羨ましい焼き芋や干し芋の話題が時々載るのです。
見るたびに美味しそうで、焚火で焼くお芋が特に美味しそうで、時々近所の子供さんやお母様達と、焼き芋大会を開いていらっしゃるとか・・
いつも私の心にお芋の事がありました。

スーパーで「安納芋」を見つけたので即購入。
あと一種類、「紅あかね」も一袋かいました。

ちなみにブログのようちゃんのお宅では、自分の畑でほとんどの野菜を作り、さつま芋も植え、秋にはどっさり収穫していらっしゃいます。羨ましいな。

お父さんは泊まり明けなので、早速焼き芋を作ります。
オーブンに入れて、240度で45分。


出来ました。
まん丸なのが「安納芋」。


半分に切ってみましょう。
オレンジ色の方が「案納芋」、この芋はしっとりしていて、甘味が強いです。
長い方は普通のお芋。


お父さんの夕食。今夜はビールを飲むそうです。
では、ステーキを・・


いんげんの煮付け。


献立はこれだけ。手抜きをしました。


朝食にとろろ汁を頂きました。


純和食です。




ニシン三昧

2012年01月13日 13時00分03秒 | Weblog
お父さんの夕食は、アララ全部ニシンが関係しています。
これは偶然過ぎるわ・・
ニシンの焼き物。


暮れに作った昆布巻きを冷凍しておきました。自然解凍で・・芯は身欠きにしん。


昨日作ったニシン味噌。


お正月の残りもの、数の子です。


お父さんは、夜も仕事に出かけます。
「こんなに寒いのに大丈夫?」
「今晩は室内の仕事、暖房が効いているところだから・・ディスクワークが主」
それなら少し安心ですけど、、何せ、昨日はこの冬一番の寒さだったんですって。
私、ぬくぬく生活していますから、厳しい寒さを知らずにいます。ここ数日、一歩も外に出ていません。
大丈夫かー・・私。

と言う訳で、お父さんは晩酌なしの食事だけです。
息子の土産、十和田のバラ焼き。


玉ねぎをどっさり入れて、


これでもかとたくさん刻んだ大根だけのサラダ。


ご飯とみそ汁も・・


食事の後、お茶とお菓子を食べていました。
「これご主人に」と頂いたもの。美味しそうに食べるわ・・一個だけで我慢しています。


私のお昼。
細肉のフライで作った「トンカツもどき」
薄味で美味しかったです。でも、ほとんどが玉ねぎ。


朝は夕べの残りものがほとんどです。






ニシン味噌

2012年01月12日 13時00分36秒 | Weblog
暮れに作った昆布巻き。
その時、芯に使った身欠きにしんが、たくさん残りました。

このニシンを使って、ニシン味噌を作ります。
身欠きにしんを細かに刻みます。


水を入れて、ある程度柔らかになるまで煮ます。


ネギをたくさん刻みます。


味噌もどっさり。


ニシンが少し煮詰まったら、味噌とネギを入れます。


水分がなくなるまで練ります。
これは、ニシンを食べるのではなく、ニシンが入った味噌を頂くのです。

出来上がったら、小分けにして密閉容器に入れ、冷凍しておきます。

新鮮なキュウリに漬けたり、湯豆腐と食べたり、何よりもお粥に合うんです。
父が好きだった、母の味です。
よく、炊きたてのご飯にのっけて食べていましたっけ。遠い昔の話だわ・・・

母の味。ニシン味噌。