合格後は⇒LEC『登録実務講習』へ
………………………………………………………………
宅建業の実務経験がない方でも、『登録実務講習』を受講すれば、
"一生"有効の【主任者】登録が可能になります。
………………………………………………………………
合格おめでとうございました!
合格後は主任者登録!
♪お申込&詳細説明はこちら
⇒ http://reg.lec-jp.com/mail5/u/l?p=U_gcMnkH5qVKVx6mqhUscAZ
主任者登録申請から「登録」までは、時間がかかります。
(主任者登録の申請をしてから登録まで、都道府県により違いますが、
約1カ月半かかるといわれています)
取引主任者証の交付を受けない場合でも、
取引主任者としての資格登録は一生有効。
登録まではしておいて、いざ主任者証が必要になった時のために、
交付申請されることをお勧めします。
主任者証交付申請から交付まではさほど時間がかかりません。
宅建合格発表日後、1年以内に主任者登録・交付申請をすれば、
主任者証交付の際
「法定講習(講習料:11,000円 09.11月現在)」を受ける
必要がありません。
(宅建業法の講義でやりましたよね?)
合格した今、交付申請までしてしまえば、
金銭的にも時間的にも気持ちの上でもとても楽です!!