鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

他の南海電車も

2014-05-21 | 南海電車
 赤い彗星ラピ-トだけでは、なくて他の南海電車ももちろん撮りました。

 特急「サザン」も来ました。



5月6日 南海線本 忠岡駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 新型車12000系4連+8000系4連でした。

 サザン指定席車と連結される自由席の方の車両は、車両の制御装置およびブレーキ方式の関係上、10000系とでは7000系または7100系、新型の12000系とでは8000系に限られるそうです。


5月6日 南海本線 忠岡駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 各駅停車7100系でした。


5月6日 南海本線 北助松⇔松ノ浜駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 難波へ帰る途中に1000系ともスレ違いました。

 これだけでは撮影も物足りなく、難波まで行く予定だったのを新今宮駅で降りて、ちょっと駅撮りしました。明日につづく…(笑)です。



赤い彗星の再来!

2014-05-20 | 南海電車
http://www.nankai.co.jp/traffic/info/rapit20th.html

 特急ラピ-ト ネオ・ジオンバージョン期間限定で運転されています。

 機動戦士ガンダムUC episode 7 「虹の彼方に」の公開と空港線開業・ラピート運行開始20周年を記念して、機動戦士ガンダムユニコ-ン南海電鉄の夢のタイアップが実現しました。



5月6日 南海線本 忠岡駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 最初は忠岡駅ホ-ムから撮影しました。

 普通の標準色は青い空港特急ラピートが「赤い彗星の再来 特急ラピート」で期間限定運行されています。


5月6日 南海線本 北助松⇔高石駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 私には車体の色がに1編成色が変わったという印象しかありませんでした。

 こういうガンダムとか好きな人には、たまらないのでしょうね。



西山天王山つづき

2014-05-19 | 阪急電車
 昨日からの続きで、阪急京都線西山天王山⇔大山崎間の円明寺振切での写真です。



4月26日 阪急京都線 西山天王山⇔大山崎駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 5300系準急9300系特急です。

 どちらも先頭車パンタグラフが2個付いていて、なかなか精悍な顔つきで私は好きですね。

 7300系も来ました。



4月26日 阪急京都線 西山天王山⇔大山崎駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 曇りかけていますけど、なんとかまだが当たっていますよね。



4月26日 阪急京都線 大山崎⇔西山天王山駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 完全に曇って影になりましたので、そろそろ終わってもよかったのですけど、2時間ぐらいココに居たのに、お目当ての2300系1300系は来ませんでした。残念!



4月26日 阪急京都線 西山天王山⇔大山崎駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 最後に嵐山梅田行きの臨時特急8300形を撮って引き上げました。「さがの」ヘッドマ-ク付きでしたが、緑色が基調なので阪急電車のマル-ン色には目立ちますね。



西山天王山駅から徒歩で

2014-05-18 | 阪急電車
 4月26日(土)は、阪急京都線西山天王山駅という新駅が、去年の12月21日に開設されていたのですが今回初めて下車し、少し大山崎駅よりに戻った円明寺踏切まで歩いて行って撮影してきました。

 この踏切では過去3~4回撮影したことがあるのですけど、西山天王山という新駅が出来てから来たのは初めてでした。それまでは大山崎駅レンタサイクルを利用するか自家用車で行っていました。



4月26日 阪急京都線 西山天王山⇔大山崎駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 9300系特急6300系京とれいんです。

 ちょっと曇ってきてしまい、ちょっと残念な写真です。



4月26日 阪急京都線 西山天王山⇔大山崎駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 写真上は、西山天王山駅開業ラッピングを施された9300系です。

 写真下は「宝塚歌劇100周年」ヘッドマ-クを付けた3300系です。



恋し浜駅

2014-05-17 | 東北地方・民鉄
http://happy.ap.teacup.com/applet/takehope/20140426/archive

 三陸鉄道南リアス線恋し浜サクラについては4月26日付ブログで説明し、今年のサクラ見納めとなったのですけど、もう少し恋し浜のこと書いておきますね。


4月20日 三陸鉄道南リアス線 恋し浜駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 恋し浜は、もともと小石浜駅であったのを平成21(2009)年7月20日に、地元の小石浜地区で直販されているホタテブランド「恋し浜」にちなんで改称されました。



 ↑駅待合室にホタテ貝絵馬として吊るす「ホタテ貝の絵馬掛け」が行われていて、その特産ホタテ貝殻に、震災復興の願いがたくさん書いて吊るしてありました。



 またホ-ム駅名表示板の隣には、平成22年1月13日から観光案内看板の枠を活用して「幸せの鐘」が設置されています。

 この「幸せの鐘」にはバラ新品種「恋し浜」きらめく星をもつ天使モチーフとしたステンレス製の透かし彫りがあしらわれています。

 この透かしから、穏やかな三陸の海を見ることが出来ました。

 ちょうどお座敷列車が停車して恋し浜を出ていくところを撮影できました。



4月20日 三陸鉄道南リアス線 恋し浜駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 駅舎は高台に位置しているため、2011年の東日本大震災に際しては津波による流出は免れましたが、路盤流出などにより南リアス線全線が不通となり、恋し浜には列車が来なくなりました。

 休止中も運行再開を願う人々によりホタテ絵馬が数多く奉納され、平成25(2013)年4月3日に2年ぶりの営業再開を迎えました。



同じ日に東京へ

2014-05-16 | 京成・新京成
 阪神電車を撮って病院へ肘が痛いのを診てもらってから、一転関西空港から成田空港へ高飛びしました。単にピ-チ便が格安だったからです(笑)。



4月5日 関西空港 第二タ-ミナルにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ピーチMM115便(12:20大阪/関西 13:45東京/成田)機内にて。昼食代わりに食べた「焼肉たむら」カレ-パン=ドリンク付510円です。

 肝心の航空料金5600円でしたかね。この前ピ-チ那覇空港で着陸を失敗したりパイロットの健康状態の悪さにより欠航が出たり、何かと問題を起こしておりますが、座席ピッチは背の低い私には全く問題なくてフラっと出かけるのには持って来いのLCCです。

 成田空港に着いたら京成電鉄スカイライナ-に乗車しました。



4月5日 京成電車 成田空港駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ピ-チの機内でスカイライナ-東京メトロ1日券との組合せ乗車券を定価の500円引きぐらいで販売しており、それを買い求めて乗ったのです。


4月5日 京成電車 日暮里駅付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 上野行きですけど、JRとの乗換えに便利な日暮里駅で下車して、JR京浜東北線王子駅へ向かいました。

 その後の東京での様子は4月13日~19日に架けての当ブログ「サクラ鉄編」をじっくりと読み返して頂ければ幸いです。

http://happy.ap.teacup.com/applet/takehope/20140413/archive
 ↓ ↓ ↓
http://happy.ap.teacup.com/applet/takehope/20140419/archive



再び阪神線内近鉄特急

2014-05-15 | 阪神電車
 4月5日(土)朝、医者へ行く途中に自宅からそう遠くはない阪神電車打出⇔香櫨園駅間の踏切へ行きました。

 快速急行1000系です。



4月5日 阪神本線 打出⇔香櫨園駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 特急8000系ですが、赤胴車が少なくなりましたね。

 お目当ては、やはりコレでした。



4月5日 阪神本線 打出⇔香櫨園駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 一週間前に同じ時間、同じ場所で賢島行き臨時貸切特急を撮っていますが、この日は打って変わって晴天イイ写真が撮れました。

 近鉄特急車両22600系には、「阪神三宮←直通運転→伊勢志摩」のヘッドサインが付けられていて阪神なんば線開通5年で、実現しましたね終点までの直通運転が。



阪堺上町線北畠あたり

2014-05-14 | 阪堺電車
 4月3日(水)、阪急武庫之荘で撮影した後は、阪堺電車北畠まで来ました。ココ公園サクラを撮るのは4回目かな…。



4月3日 阪堺電車上町線 北畠⇔姫松電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 サクラの木には青い色の電車が映えますね。


4月3日 阪堺電車上町線 北畠⇔姫松電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ↑このモ161形165号は、鉄道喫茶全面広告車ですけどバックの桜の木には一番似合っている印象がありました。


4月3日 阪堺電車上町線 北畠⇔姫松電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ちょっと違う角度からも撮りました。

 700形710号ですけど、パンダに似せた模様ですねアドベンチャ-ワ-ルドの広告車ですから。



阪急武庫之荘のサクラ

2014-05-13 | 阪急電車
 やっと4月話題になりました(笑)。

 4月11日付の当ブログで紹介していますけど、阪急武庫之荘駅東側のサクラ再現です。


4月3日 阪急神戸線 武庫之荘⇔塚口駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 「さくら」ヘッドマ-クを付けている車両は案外少なくて、この5000系の編成しか見ませんでした。



4月3日 阪急神戸線 武庫之荘⇔塚口駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この日は平日だったのですけど、予め振替休日を取っていたところバッチリ晴天には、なりました。

 最近では晴天でもPM2.5の影響からか、かすみがかかった日が多かったのですけど、ご覧の通り真っ青な空で撮影していても気持ちがよかったですね。



阪神線内近鉄特急

2014-05-12 | 阪神電車
 阪神線内近鉄特急22600系が運転されました。カテゴリ-「阪神電車」にしています。車両近鉄でも阪神線路上の写真なんで、そうさせてもらいました。



3月29日 阪神本線 打出⇔香櫨園駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 抽選募集じゃなくて、この日が本番初日阪神三宮から賢島まで団体客を乗せて貸切で走りました。


3月29日 阪神本線 打出⇔香櫨園駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 あいにくの曇り空でしたけど、初日と言うことで馴染みの地上区間で撮影しました。

 後追いの方がパンタグラフが見えるので、コッチの写真の方が好きですね私は。またの日が長いときに、西灘駅岩屋駅よりの踏切で夕方撮影できれば、いいなあ~と思っております。