鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

くまがわ鉄道

2008-10-11 | 九州沖縄地方・民鉄
 今日から3連休ですね。そんなに遠くへは行きませんが、何処かへは出かけております。気になる方が、いらっしゃったら掲示板をご覧下さい。途中で連絡できれば書き込みます。

 先月28日、熊本市内を見て廻った後は、JR肥薩線人吉まで出て、くまがわ鉄道に乗車しました。ココは国鉄時代の昭和52年に当時の湯前線を訪問しております。

 平成元(1989)年10月1日 にJR九州湯前線を第三セクター化して開業したのが、このくまがわ鉄道です。

 写真は、列車交換される途中の免田駅です。車両は、KT-100形( セミクロスシート、トイレなし)と KT-200形(ロングシート、トイレ付き)、 KT-31形( 旧JR九州キハ31、2004年譲受 )があります。
 一番下の写真は、人吉駅くまがわ鉄道の車庫等もあります。




 ↑9月28日 くまがわ鉄道免田駅人吉駅

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。




2ヶ月前なんですけどね

2008-10-10 | 中部地方・民鉄
 2ヶ月前の8月10日は、長野へ行ってました。写真は長野電鉄の特急です。↓2000系好きな車両です。懐かしい湘南型スタイルの前面2枚窓で、阪神電車の往年の名車3011型に似ていて大好きですね。

ちょうど2ヶ月前のことなんですけどね。それからいろんなところへ出かけてますので、ずいぶん前のことだったような気がします。一番下の車両はモト小田急ロマンスカ-で、こちらも第2の働き場を得て活躍していますね。

 2ヶ月前のことでも、1年前ぐらいの感覚ですので、半年以上前の今年3月に訪問した島原鉄道のこと等、5年位前の出来事のようなんです。まぁ~アチコチ出かけすぎということ、なんでしようけどね。




 ↑8月10日 長野電鉄本郷駅と付属中学前駅付近にて

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。




九州満喫きっぷ

2008-10-09 | 九州地方・JR
 9月に行った鹿児島・熊本は、往復はマイレ-ジ特典航空券でしたけど、九州内では↓この切符を利用しました。「九州満喫きっぷ」です。

 普通列車限定ですけど、九州内のJR全線と会社線全線が乗り放題です。3回使用できて10,000円なので1回あたり3,333円ですね。九州版の青春18切符と言うところでしょうかね。

 JR以外にも乗れるところが特色で、今回もJRと併せて熊本市電熊本電鉄くまがわ鉄道で利用しました。実は1日目の鹿児島から熊本へ来る時にも1回分利用しようとしていたのですが、取り止めました。

 鈍行だと到着があまりにも遅くなるので、九州新幹線を利用した為です。したがって2回分まだ残っていますので、11月末までにもう一度九州訪問するつもりです。




にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。



寝台特急「はやぶさ」

2008-10-08 | 九州地方・JR
 寝台特急「富士・はやぶさ」が来春で廃止されます。私は最近になってあわてて撮影しだして、有楽町駅や弁天島浜名湖鉄橋で撮影しております。

 九州内では日豊本線大分までを「富士」が、鹿児島本線経由で熊本までを「はやぶさ」小倉から分割されて走っていますね。

 単独の「富士」は、まだ撮影したことがないのですが、「はやぶさ」の方は過去、博多駅・千早駅・竹下駅で撮影しています。今回、熊本へ行ってきた折も、崇城大学前で下り熊本行きを撮影してきました。

 崇城大学前駅は、熊本駅の二つ博多駅よりでココの通過が11時40分頃です。東京駅を前日の18時3分に発車して、実に18時間近く走り続けてくるのです。

 朝一の東京羽田発飛行機よりも着くのが遅いですから、よっぽど時間にゆとりのある人しか利用しないんでしようね。料金も早割りで買えば、飛行機の方が安いですし…

 そんなノンビリとした寝台特急が、消え去って行くのも仕方がない気は、しますね。天気が良ければ、駅間で走りを撮ろうと思っていたりですけど、晴れ間が見えそうもなかったので、駅撮りで済ませてしまいました。


 ↑9月28日 JR鹿児島本線 崇城大学前駅にて 
  寝台特急「はやぶさ」

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。




熊本電鉄

2008-10-07 | 九州沖縄地方・民鉄
 また9月に行った熊本の話に戻ります。市電を撮ったあと、通町筋から北の方へ7-8分歩くと熊本電鉄藤崎宮前駅へ着きました。ココも学生時代に来て以来ですので、随分長いこと訪問していなかったことに成ります。

 平成18年8月に熊本電鉄を訪問した時は、上熊本⇒北熊本⇒御代志を折り返しましたので、コッチの線へは来てなかったのです。それにしても駅がパチンコ屋さんのビルの中というのもユニ-クで、ビックリしました。

 藤崎宮前から出て一つ目の駅=黒髪町での間に併用軌道があります。厳密に言うと線路の中にはバラストもあってとても自動車は通れないですけど、写真のように道路の真横に電車が通ります。

 一番下の写真は、モト東急青がえる5000系です。長野電鉄ゃ松本電鉄でも走っておりましたが、往年の名車もココ熊本電鉄上熊本⇔北熊本間に残るのみとなりましたね。




 ↑9月28日 熊本電鉄 藤崎宮前駅 
 ②藤崎宮前⇔黒髪町間 ③上熊本⇔韓々坂

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。




大阪市営地下鉄

2008-10-06 | 京阪神

 昨日は雨天でしたけど、ちょっと大阪の地下鉄を乗りに行ってきました。一日乗車券を利用して、野田阪神谷町4丁目八尾南谷町4丁目南巽今里井高野蒲生4丁目門真南森ノ宮コスモスクエア住之江公園大国町梅田という経路で乗車しましたけど、約5時間かかりましたね。

 もちろん大阪地下鉄も既に全線乗車しているのですけど、終点の駅でまったく印象のない・記憶がないところもあったので、乗り直し出来ました。あいにく雨降りでしたけど地下ですから影響は、なかったですね。




 ↑10月5日 大阪市営地下鉄 ①谷町線 八尾南にて
 ②今里線 今里にて ③鶴見緑地線 門真南にて

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。





近所鉄アチコチで…

2008-10-05 | 京阪神
 昨日は、好天でしたので近所アチコチ行ってきました。掲示板に速報で伝えた3ヶ所以外でも撮影しました。朝、自転車で阪神電車香櫨園⇔打出間へ行き、そのままJR東海道本線さくら夙川⇔芦屋間で「はまかぜ」撮り。

 自転車は阪神香櫨園駅へ置いて、阪神電車に乗車。今津から阪急西宮北口経由で園田へ、すこしだけ神戸線を撮って、今度は京都線崇禅寺へ。その後阪急梅田でも少し撮って、今度はJR阪和線杉本町でした。

 と言うわけで掲示板に載せていない場所の写真アップしておきます。①阪神電車打出⇔香櫨園間 ②阪神電車香櫨園駅にて ③阪急神戸線園田駅にて ④阪急電車梅田駅にて 以上です。





 ↑10月4日 アチコチで阪神及び阪急

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。




熊本市電Ⅱ

2008-10-04 | 九州沖縄地方・民鉄
 今回、熊本市電健軍町の方へは行きませんでしたけど、上熊本駅前田崎橋の終点の方へは行ってきて、そこそこ撮影も出来ました。

 熊本にも低床車が走っていて、同時に3台活躍していました。↓ココの9700形は現在5編成あって、もう11年前の平成9(1997)年に製造開始されました。

 日本で最初に導入された超低床路面電車とされ、第38回ローレル賞および第19回国際交通安全学会賞を受賞している名車ですね。

 ↓写真は、単線区間である田崎橋付近を行く9705号です。その下は辛島町にて9702号9701号です。




 ↑9月28日 熊本市電9700形超低床車

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。




熊本市電

2008-10-03 | 九州沖縄地方・民鉄
 9月27日(土)は熊本市内で宿泊し、翌日は熊本市電を撮影しました。熊本は今年の正月家族旅行で阿蘇温泉へ来た時にも市内はチラっと通っていますし、平成18年8月にも撮影に来ていますので、割とよく訪問している街です。

 市内中心部に熊本城があり、↓市電と共に撮影することが出来ます。今年正月に来た時は天守閣は改修中でテントが張られていて見えなかったのですけど、今回は改築されてキレイになっていました。

 この日、朝は写真のとおり晴れていたのですけど、このあと熊本電鉄くまがわ鉄道を訪問した時には、天気はだんだんと悪くなってしまいました。



 ↑9月28日 熊本市電 通町筋電停付近にて

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。




九州新幹線

2008-10-02 | 九州地方・JR
 27日(土)鹿児島市電を撮り終えて、熊本へ向かった訳なんですけど、最初は予算面考慮して新幹線を利用せず、もともとの在来線(鹿児島本線)である肥薩おれんじ鉄道の利用を計画しました。

 ですけど、余りにも時間がかかりすぎて熊本到着が8時を過ぎてしまうので、折衷案で途中川内まで在来線を利用して川内から新八代までを九州新幹線利用としました。これなら鹿児島を3時25分に出て熊本へは6時に到着できました。

 費用面でも当初予定していた「九州満喫切符」の1回利用3,333円に比べて、新幹線利用は4,830円と1,500円程度高くつきましたが許容範囲です。




 ↑9月27日 新八代駅にて 
 ①九州新幹線つばめ ②同一ホ-ムで乗換え可能なリレ-
 つばめ 
在来線ホ-ムに停車中の肥薩おれんじ鉄道
 気動車

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。