鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

ふるさと雷鳥

2008-08-21 | JR大阪近郊

↑8月13日に、この臨時特急「ふるさと雷鳥」JR吹田駅で撮りました。月影様、新さん様、RRE様、EF5861氏の4名とご一緒でした。

 この489系ですが、めっきりボンネット型は数が少なくなりました。定期列車では急行「能登」しかありません。(急行「能登」の記事は、今年7月8日付参照下さい。)

 「ふるさと雷鳥」は下りが8月13日で上りが8月17日の一往復だけですから貴重です。かなり車両は老朽化しているでしょうけど、もう少し頑張ってもらいたいですね。

 ここでは、他にいろんな列車がやってきました。ご覧のとおりサンダ-バ-ド雷鳥だけでもいろいろあります↓。




 ↑8月13日 JR東海道本線吹田駅にて

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。




萩ノ茶屋にて

2008-08-20 | 南海電車
 昨日ブログで紹介した月影様関西攻撃血風録第2話で出てくる8月12日(火)南海電車萩ノ茶屋でのお話です。

 8月11日~15日まで休暇で前後の土日を含めると9連休の私は、9日(土)こそゴルフに出かけたものの、この間ずっと「鉄道ざんまい」でした。ただ12日(火)は墓参りに行く予定としていたので、朝10時前で切り上げて家へ帰りました。

 前掲の月影様血風録に登場する私の鉄道仲間が皆このお盆の休みの期間に、そろって墓参りに一日は行っているので、ちょっとびっくりしましたね。まあ、そういう年代の人ばかりでしょうけどね。

 さて萩ノ茶屋ですけど、ご覧のように↓いろんな列車がバンバンやってきて楽しいです。





 ↑8月12日 南海電鉄萩ノ茶屋駅にて
 ラピ-トりんかんサザン泉北7000系

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。




祝2周年

2008-08-19 | 京阪電車
 本日でブログ開設2周年3年目突入です。毎日更新を続けてきましたので、総投稿数731、総画像数1222枚となっております。皆様方の支援の賜物です。これからもよろしくお願いします。

 去年の1周年の時は、筆者の画像をアップ致しましたが、今年は特別な写真等はございません。でも今回は、一つHPを紹介いたします。アドレスは↓コレです。
<ahref="http://1632.amigasa.jp/kan01.html">http://1632.amigasa.jp/kan01.html

 私がブログを通じて知り合った月影様と言う方の旅行記です。私も登場してきます。ココに登場している人達と知り合いになれたのも、このブログ開設によるところが大きいです。モトモト大学時代からの友人もおりましたが、鉄道という共通の趣味を通じていろんな方と知り合いになれるのもネットの良さでしょう…

 ↓この写真は、第2話に出てくる京阪千林駅からです。
 


 ↑8月12日 1900系特急色と2200系新塗装車

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。



ム-ンライト

2008-08-18 | JR大阪近郊
 ム-ンライトとは、夜行快速列車の総称で定期列車としては現在、ム-ンライトながらム-ンライトえちごがあります。

 関西地区では、主に学校の長期休暇の時期にあわせ、春・夏・年末年始に運行される臨時の夜行快速列車としてム-ンライト九州ム-ンライト高知・松山があります。

 かってはム-ンライト山陽とかム-ンライト八重垣という列車もありましたが、現在は休止されています。

 いづれも機関車牽引の客車列車で、ム-ンライト九州はスキー列車「シュプール号」用の団体用車両として改修した車両で、座席のリクライニングはオリジナルの簡易リクライニングシートに比べて大きく倒すことができることから人気があります。

 青春18切符が利用できるので全車指定席ですけど利用率は高いようですね。ただ「なは・あかつき」が廃止され、旅客列車として機関車牽引はコレだけになっているため運転手の確保等から存続も疑問視されてくるでしょうね。

 と言うことで、今夏も朝早くおきて撮影だけは、しておきました。

 ↓ 8月9日 JR東海道本線芦屋⇔さくら夙川ム-ンライト九州


 ↑ 8月12日 JR東海道本線芦屋⇔さくら夙川ム-ンライト高知・松山

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。





豊橋鉄道渥美線

2008-08-17 | 中部地方・民鉄
 昨日1泊2日の福知山/綾部113系撮影会から帰ってきましたけど、不覚にも早く寝てしまい、今日は583系の臨時急行「あおもり」を撮るのに時間ギリギリの出発になってしまったので、この更新が遅れました。

 撮影会の写真とかは整理出来次第、掲示板の方へアップします。始めて携帯電話から掲示板の方へアップ(本日11時22分)しましたけど、写真は関係のない8月13日に、月影様、REE様、AZM様、我太呂様と乗り合わせた近鉄電車の車中から撮った阪神電車の試運転車です。

 本題の方ですけど… 8月11日、豊橋鉄道市内線を撮った後は、渥美線の方にも少しだけ乗って、久し振りに鉄道線も撮ってきました。帰りにJR木曽川あたりでJR東海の車両を撮ろうかな?とも思いましたが、8月11日から16日まで7月20日にお世話になった月影様が、横浜より関西圏に来られている事でもあり、切り上げて体力温存のため帰ってきました。



 ↑8月11日 豊橋鉄道渥美線 愛知大学前にて

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。



豊橋鉄道市内線

2008-08-16 | 中部地方・民鉄
 今朝は、鉄研OB撮影会の宿泊ホテルア-ルイン綾部にいます。総勢6名で泊りました。
 昨日は、8時に月影様北近畿タンゴ鉄道厚中問屋駅へ迎えに行き、JR113系を中心に撮りまくりました。成果は帰宅してからになります。

 昨日の続きですけど、8月11日豊橋についてから久し振りに豊橋鉄道市内線に乗りました。ココ豊橋市電が走っていることは、一般の人にはそんなに知られていないと思いますけど、今年年末には↓ポスタ-のような低床車も登場予定で、そこそこ活気のある路線が残っています。

 ココの市電は豊橋駅前から赤岩口行きと運動場前行きが交互に発車していきます。各々の終点の一つ手前の井原電停で線路が二つに分かれます。その井原電停の一つ駅前よりの電停競輪場前から単線になっていて7-8分置きに、二つの終点へ市電が行き来しています。↓その単線区間の写真です。



 ↑8月11日 豊橋鉄道市内線競輪場前⇔井原間 780形

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。
 
 もう少し市内線の写真貼っておきます。日時・場所は同じです。



 ↑豊橋鉄道市内線 3500形と元名鉄美濃町線の780形

遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道

2008-08-15 | 中部地方・民鉄
 今日と明日は、KG鉄研OB会の福知山/綾部撮影会です。ゲスト参加される関東の名門大学鉄道研究会OBの月影様を朝8時半に車で迎えに行くことになっております。こちらからの同乗車は2名で現地合流がもう一台あって総勢7名になる予定です。

 こちらのブログの方は、11日に弁天島での「富士・はやぶさ」を撮影してからの行程です。弁天島駅から浜松へ出て、遠州鉄道に乗りました。↓途中の助信駅での画像です。
遠鉄の主力車両1000系です。時間が無かったので走りの撮影は、ナシです。

 遠鉄を終点の西鹿島駅まで乗り、そこで天竜浜名湖鉄道にすぐ乗換えました。国鉄時代は二股線と呼ばれC58が走っていたなぁ~とか思いながら乗っていたのですけど、ちゃんと名前どおり浜名湖の北岸を通るところもありました。

 終点のJR東海道本線との接続駅=新所原駅まで乗り、豊橋行きのJRに乗り換えました。

 ↓8月11日 遠州鉄道 助信駅にて 1000系


 ↑8月11日 天竜浜名湖鉄道 宮口駅にて TH3501

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。




富士・はやぶさ

2008-08-14 | 中部地方・JR
 昨日付ブログ既報のとおり、昨晩神戸元町で私の周りのHP鉄仲間が一同に会することになりました。横浜から2名、私を含め阪神勢4名のオフ会で、当然話題の中心は鉄道でした。

 いろんな鉄道に関する話題で盛り上がりました。横浜勢2名の方は、私より5歳年上ですのでそれだけキャリアも長く関心させられることが多かったですね。

 このブログ開設して2年近くなりますけど、この方々とお知り合いになれましたし、私の鉄道趣味も一段と深くなりました。それぞれ趣味に対するスタンスは違っているのですけど、この皆様方ホントに元気です。

 改めて5人の皆様と一同に会せたことに感謝したいと思いますし、これからもよろしくお願いします。

 当然昨日もこのオフ会の前は撮影会でしたけど、その時の話題と写真は後日掲載することとして、昨日の続き=10日の松本電鉄訪問以後の話になります。

 松本電鉄の終点新島々まで往復した後は、ひたすら中央西線を南下して名古屋に向かいました。当然青春18切符利用ですので、鈍行利用です。でも塩尻からは「ホリテ-快速」を利用しましたので意外と早かったですね。

 金山駅で東海道線に乗り換え、豊橋を経て弁天島には夜8時前に着きました。「ホテル弁天館」というところに宿泊して、翌11日朝から「富士・はやぶさ」を撮りました。

 「富士・はやぶさ」が来春廃止と言うことですので、↓ココ浜名湖を渡る鉄橋で撮影出きるのも、日が短くなって行きますのでもう少しの期間と言う事になりそうです。



 ↑8月11日 JR東海道本線 新居町⇔弁天島間 「富士・はやぶさ」

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。



松本電鉄

2008-08-13 | 中部地方・民鉄
 昨日は、月影様をお迎えしに京阪千林南海萩之茶屋へ行ってきました。萩之茶屋ではREE様にもお会い出来て楽しかったです。墓参りに行ったので失礼させてもらいました。今日もJR島本から参戦しますので、よろしくお願いします。

 月影様の親友・新さんも後を追ってこちらへ来られておりますし、私の周りのHP鉄仲間が一同に会することになりました。何のことか、よくお判りにならない一般読者の方には悪いですが、詳しいことは併掲示板等をご覧下さいね。

 今日からは会社もお盆休みに入っているでしょうから、掲示板に大公開されている月影様のスケジュ-ルをご覧になって、駅にお越ししただければ異様な?私達に会えますし…遠目でこういう連中か…と言うことも判ります(笑)。

 さて昨日のブログの続きですけど、長野電鉄訪問のあと松本では松本電鉄に乗り終点の新島々まで行ってきました。松本電鉄は学生時代と、その後一度訪問しているのですが、いつか思い出せず、久方ぶりに乗ってきました。

 夏真っ盛りでしたので上高地への観光客や登山者で、けっこう車両は満員でしたね。また新村の車庫には、モト東急青ガエル5000系廃車体が↓ありました。

 現在の松本電鉄は、モト京王の3000系中間車改造の3000系4編成が、この5000系に代って主力となっております。モト京王ステンプラカ-の前面では、ないですけどこの2枚窓もイイですね。

 ↓8月10日 松本電鉄新村駅にて 旧5000系


 ↑8月10日 松本電鉄新島々駅にて 3000系

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。




長野電鉄・特急2態

2008-08-12 | 中部地方・民鉄
 8月9日の夜行バスで長野へ行ってきました。長野電鉄を撮るのが目的でした。

 去年11月23日にも訪問しており、その時は初雪が降っておりました。同じ場所で撮りましたけど初冬と真夏では、まったく様相が違っていました。

 長野電鉄には1000系のA特急「ゆけむり」と2000系のB特急があります。1000系は小田急10000系の改造ですけど、2000系は自社製で昭和32年初年ですから半世紀がんばっていることになりますね。



 ↑8月10日 長野電鉄朝陽⇔付属中学前間 1000系と2000系

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。