鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

11月20日

2020-11-20 | 過去の今日
 11月20日「過去の今日シリ-ズ」は、2010年2011年2016年に、撮影記録がありました。

 2010年叡山電鉄京阪石山線へ行っていました。


2010年11月20日 叡山電鉄 貴船口駅付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 11月20日一番紅葉キレイな時期でした。


2010年11月20日 叡山電鉄 二ノ瀬⇔貴船口駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 叡電キララです。1997年に登場した900系「紅葉を観るための電車」コンセプトですね。


2010年11月20日 京阪石山線 唐橋前⇔石山寺駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 同じ日ですけど、京阪三条から大津線浜大津経由石山寺方面まで来ました。こんな色のマザ-レイク塗装車もありました。


 2011年は、東北復活蒸気機関車Ⅽ6120機を撮りに行っていました。


2011年11月20日 JR東北本線 平泉⇔前沢駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
 
 この日のは、平泉からも30分足らずで行ける厳美渓温泉宿泊していました。前日よりはイイ天気になったので、良い写真が撮れました。


2011年11月20日 JR東北本線 金ヶ崎⇔水沢駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 SLいわて号です。前沢駅水沢駅15分づつくらい停車しているので東北自動車道を利用して先回りし、もう一度同じC6120を撮ることができました。


2011年11月20日 JR東北本線 平泉⇔前沢駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ジョイフルトレイン「kenji」です。平成元(1988)年に登場したキハ58系気動車改造した車両です。


 2016年旅行佐賀県にいました。


2016年11月20日 大興善寺 佐賀県三養基郡基山町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 佐賀県神埼市「九年庵」という葉の名所があるのです。明治時代佐賀の大実業家伊丹弥太郎が築成した別荘庭園で、国の名勝地に指定されており、紅葉時期11月15日(火)~23日(祝)9日間だけ一般公開されていました。

 11月20日、その「九年庵」へ行こうとしたのですけど自家用車の乗入れは禁止されていて、臨時駐車場から無料連絡バスは出ていたものの、付近の道路大渋滞していて、なかなか目的地へは辿り着く気配が感じられないので断念して、別の紅葉名所大興善寺へ行きました。

 紅葉の名所巡った後撮り鉄でした。


2016年11月20日 JR鹿児島本線 天拝山⇔原田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 特急みどり13号・ハウステンボス13号佐世保・ハウステンボス行きです。車両は783系専用塗色車です。


2016年11月20日 甘木鉄道 大板井⇔松崎駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 その後、第三セクタ-甘木鉄道にも寄りました。ピンク色車両って珍しいですよね。AR300形306号でした。