洗濯用漂白剤 2008年01月26日 | Weblog 最近スーパーであれっと思ったことがある。 少し前までは「酸素系」洗濯用漂白剤の「粉末」が売られていたのだが、今、近くのスーパーでは見かけない。それらしきボトルを見てみると「液体」の「酸素系」漂白剤に換わっているようだ。昔は液体漂白剤といえば「塩素系」だったのだが。 昔の粉末は、過炭酸ナトリウムが主成分、今の液体は、過酸化水素が主成分になっている。何が変わったのかなと。液体だと重いのだが・・・ « 「しょこたんぶろぐ貪欲デイズ」 | トップ | また駅弁 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する