田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

2007/12/29

2007-12-29 21:11:25 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
今年最後の釣り納めと、コーラル丸で関門海峡に繰り出しました。

(波浪注意報)
昨日より、波浪注意報。天気予報を見ると、午前中は、大した波ではなさそう。
今日の朝6時過ぎ、川端船長からも、「今、関門海峡に面した、釣り具屋にいるが、波静か、雨少々、行ける」との電話。
コーラル丸、出港。
薩摩隼人のO氏、釣り初参加の工務店のS氏と前甲板に陣取り、竿・仕掛けを用意しながら、ちょっと風が強いと雑談。
住友金属の100メートル煙突の煙、真横に、北西の強風を受けてたなびく。
門司駅沖のアラカブポイントに着くと、白波が岸壁に打ちつけ、船は上下左右に木の葉のように揺れる。
川端さんが運転席から出てきて、「こりゃ、無理のことある。帰ろうか。」でコーラル丸は元来た港目指して低速で、高い波をかわしながら帰港。
大きく船が揺れるたびに、心細く、ここでエンジントラブルしたら、命が危ない。
20分程で、無事帰港。
工務店のS氏、「俺は、雨男かも」とポツリ。
我々に釣られるはずだったタコ・アラカブ、これで年が越せると喜んでいることと推測。
こちらも命拾いした、ヤレヤレと喜んだ一日でした。

(餅つき)
S氏は、サッポロビールしか飲まない、あまり意味のない目的の会の、私の先輩会員で、一時相撲部屋にも在籍したことのあるという、豪傑。
気持ちの優しい方で、車で私の自宅まで、送ってくれる。
車中で雑談。
明日は、餅つきをするというので、どれくらいつくのかと聞くと、一俵半とか。100キログラム!
臼・杵でつき、トレイに入れて、2時間もすると、硬くなるので、それを袋に入れて、皆さんに持って帰ってもらうとのこと。
年末30日の年中行事で、S氏の友人たちがワンサと集まるらしい。
餅をついてもらった皆さん、粘りのある手つきの餅で満足の正月を迎えられるに違いない。
良い人が釣り友の会にはいった、ラッキー。

(蕎麦打ち)
午後、小倉室町のラーメン・チャンポンの錦龍に。
ここのご主人のI氏、昨日、年越し蕎麦を打って(ラーメンの麺を打つ機械で毎年末打つらしい)あげるからおいでと、お誘いのあったもの。
今朝の釣りで嵐に胆を冷やした、0氏もS氏もこのI氏の飲み仲間。
3時過ぎ、昭和の街並みの小倉室町(冒頭の写真)の錦龍にお邪魔。
昨日蕎麦を打ったのかと聞くと、朝から夜中まで。
無添加、高級の蕎麦粉と強力粉を少々、2%の食塩水で練って、そば粉は50キログラム使うとか。
10人分いただいて、サンキュー。
ことごとく、近所の方とか、友達にあげるらしい。
我が家の年越し蕎麦、これでOK。
ビールと餃子を御馳走になり、「春になったら、紫川の上流にハヤ入れ食いのポイントがあるので、そこでハヤを釣り、天ぷらにして、ビールを飲むぞ」とのこと。

 初釣りは1/3日。
 関門フィッシングでアラカブ、タコ狙い。
 皆様、良いお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする