これからの食事は雑穀が重要だと、「もちきび」を衝動買い。
よく見たらメイドインチャイナ。気にくわない。
玄米と炊いてみる。
最初は「きびもち」を入れすぎて失敗。

お米の10~20%と書いてあるのを見落とす。
2回目は火を止めるのがやや早すぎてこれも失敗。
3度目は、玄米4合・もち米2合・もちきび半合で炊き上げる。
大成功。
なかなか「うまい!」
おかずなしで納豆ご飯。
これでも充分。
冷えたご飯でもチーンすればホカホカ。

今年は雑穀に挑戦しようとタネを購入。
普通の店では売っていないのでインターネットを利用。
収穫してからの課題が残るが、まずはタネをまくことにする。
よく見たらメイドインチャイナ。気にくわない。
玄米と炊いてみる。
最初は「きびもち」を入れすぎて失敗。

お米の10~20%と書いてあるのを見落とす。
2回目は火を止めるのがやや早すぎてこれも失敗。
3度目は、玄米4合・もち米2合・もちきび半合で炊き上げる。
大成功。
なかなか「うまい!」

おかずなしで納豆ご飯。
これでも充分。
冷えたご飯でもチーンすればホカホカ。

今年は雑穀に挑戦しようとタネを購入。
普通の店では売っていないのでインターネットを利用。
収穫してからの課題が残るが、まずはタネをまくことにする。