温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

カメレオンコード

2009-01-25 19:03:37 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
今日ガイアの夜明けを遅ればせながらBS-JAPANで見ていたら、カメレオンコードなるものを知った。
日経スペシャル ガイアの夜明け
高村さんの注目する企業の一つが、地元名古屋のベンチャー企業「シフト」だ。非接触型の画像解析技術・カラーバーコード(製品名・カメレオンコード)を開発。市販のウェブカメラにコードをかざすと2メートル程離れたところからでも認識。塾の入退室などに利用されている。ICタグと比べてコストも安いという。電磁波を発生しないため利用範囲は広い。しかし「まだまだ技術を生かしきれていない」と、投資を検討する会議では議論が紛糾。そこで高村さんは「技術の用途をVCが考える」と、企業の倉庫などで在庫管理に使えないか提案。

これは要するにバーコードに色の要素を入れたもの。
メリットは一つずつ認識するのではなく複数いっぺんに認識でるというのが特徴だ。
これはすごい技術だと思う。
なぜなら、会社のIDかーどにしろ、改札にしろ、なんで機械のために一人ずつしか通れないゲートを一人一人通らなければいけないのかということだ。
いつのまにか機械に人が合わせている。
それを解決できそうな可能性を持った技術だ。
考えてみれば、そうならなければいけないですよ。
しかも、このカラー時代に、IDの通信を使った技術、つまり1次元の情報処理に制約されなければいけないのか???。
そう思う人は多いみたい。
カメレオンコード(2009年1月21日の急上昇ワードランキング) - Yahoo!検索ランキング
その技術を持ったベンチャー会社シフト社のウエブはこちら。注目ですよ!これは!
株式会社シフト - カラーバーコード「カメレオンコード」を軸に最適なソリューションを提案

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (・・・)
2009-01-29 21:56:45
コピーされる可能性のある物で入出管理って笑われまっせ
返信する
re:Unknown (・・・) (ひろBB)
2009-01-29 22:53:41
確かに、入出管理はダメですね。
大体、入出管理はICカードに対してメリットは????だった。番組の中でもそのような発言があった。
多くのデータを一斉に!同時に!というところを活かさないと!。
返信する

コメントを投稿