温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

トランプが勝利〜ある程度予測していたとおり〜

2016-11-09 18:35:01 | ニュース
トランプ氏が当選確実 米大統領選、クリントン氏を破る:朝日新聞デジタル
米大統領選は8日、全米各州で投票、即日開票され、既成政治への世論の反発を追い風に「変化」を訴えた共和党のドナルド・トランプ氏(70)が、オバマ政権の政策継承を唱える民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(69)を破り、当選を確実にした。政治経験のない人物の大統領就任は極めて異例だ。

アメリカの大統領選、トランプが勝利らしい。この結果は四面楚歌の中、木村太郎は予測していたらしい。
私も、そんなにヒラリーが有利とは思はなかった。5分5分か、希望的観測でトランプ勝利かもしれないと思っていた。なぜ希望かというヒラリーでは何も変わらない、トランプなら変わりそうと思ったからだ。
この結果は、メディアや評論家、インテリたちの予測とは違ったようだ。私は選挙の直前の予測は全然アメリカ国民の真意を表していないと思っていた。メディアは直前に隠れトランプ支持者がいるとかなんとか報道していたけど、どっかのTVの調査とかデータに溺れた結果だと思う。ビッグデータとかが話題になっているけど、これらのデータ分析というのは、あてにならない。そんな社会にも一石を投じる結果となって欲しいものだ。
いまだに、直前のFBIのメール発覚という情報が影響した結果だとかいうコメントを聴くとメディアは重症だと思う。あんなのは影響ないでしょう。トランプの女性に対する暴言も私はあまり影響ないと思っていた。これらはすべてデータやアンケートに基づいた意見。そうでなく自分の足で稼いで個々の人の意見や集会での不規則発言を収集すれば見えてくると思う。そんな、地道なフェーストゥフェースの情報収集がない中での結果なんて、あまりあてにはならない。
また、木村太郎氏はTVでトランプは色々な暴言をそのまま実行するかもしれないと指摘していた。私もそう思うし、それに期待すらする。既存の政治に対する不満は非常に大きい。これをメディアはしっかり把握しないといけないと思う。そのくらいメディアと実際の人々の思いはギャップができているといえると思う。ネットで検索したりして記事をまとめることから自分の足で情報を探り、それを自分の言葉で発信していかないと、人々の思いとはかけ離れてしまうだろう。これは政治に限らず、クルマなどの商品のコメントでも言える。これをきっかけにメディアも変わって欲しい。
また、彼の行っていたことはアメリカの本音でもあることを忘れないで欲しい。ヒラリーが勝っていたら、アメリカの本音は何かは闇の中になってしまう。たぶんメディアの多くは、多くのアメリカ人はトランプの言っていることには反対だとか言うだろうけど、私はそうは思わない。
あともう一つ、民主党の候補者がヒラリーでなく、サンダースだったらオバマのような大熱狂がおきていたかもしれない。